劇場公開日 2025年9月5日

ヒックとドラゴンのレビュー・感想・評価

全212件中、1~20件目を表示

4.54DXのおかげで、トゥースに乗るという夢が叶った

2025年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

ヒックとドラゴンは、4DXとの相性が絶対良いはずと久しぶりに4DXで見たところ大正解!!
空を飛ぶ時は気持ちがいいし、アクションでは私も一緒に戦っているような没入感で見れた。
世界観にどっぷり浸かって見ることができて本当に楽しかった。4DXはかなりオススメ。

ひとつ懸念点が4DXだと吹替という点だったけれど、ヒックを演じた坂東くんめっちゃくちゃ良かった!脇をプロ声優陣が固めていたこともあってか、伸び伸びとやっているようにも感じて、最後の父親への一言の言い方とか大正解すぎた。

好きな作品の実写化はいつも不安がつきまとうけども、これは本当に素晴らしい実写化だった。
アニメ版を初めて見た時に感じた、王道だけど奥深いストーリー、愛着のわくキャラクター、そんなアニメ版の良さを忠実に描き、そこに実写化の醍醐味である迫力あるアクションや壮大な景色や世界観を描いてくれている。

CGによって再現されたトゥースも、アニメ版同様にめちゃくちゃ可愛いしかっこいい。
主役のヒックを演じたメイソン・テムズもすごくいい。彼自身が作品の大ファンだというのが演技からもわかる。どこをどうみてもヒックにしか見えなかった。

ストーリーも改めて見て、やっぱり良いなーと噛み締めてしまったよ。
学ぶこと、感じることがたくさんある。

長い憎しみの連鎖や歴史を断ち切るには、一見弱虫だったり臆病者だと思われることかもしれないけれど、憎い相手にも感情移入して、可哀想だから殺せないと思えるシンプルな気持ちなんだよな。
そこから相手を知って、自分を知ってもらって、共に生きていく道を歩める方法を考えるヒックみたいな子ばかりだったら、きっと世の中戦争なんて起きないんだろうな。
私もそうでありたいと思わせてもらった。

いろんなドラゴン出てくるので恐竜好きのお子さんとかも楽しめそう。親子共に満足できる作品だと思うので、家族みんなで見に行ってほしい!オススメ!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
AZU

4.5アニメ版を知っている人は、より楽しめて、アニメ版を知らない人は、物語の面白さとアクションシーンなどを堪能できる実写化の成功作!

2025年9月7日
スマートフォンから投稿

本作は「ドリームワークス・アニメーション作品」のアニメ版「ヒックとドラゴン」の実写版ですが、そもそも基になっているアニメ版を知らない人も少なくないでしょう。
ただ、知らなくても全く問題ありません。
なぜならアニメ版の面白さを、予備知識ゼロの状態でも、そのまま実写版の本作で体感できるからです。
そのくらい、この実写版は良く出来ています。
もちろんアニメ版を知っている人もいるでしょう。
本作は、実写ならではの迫力とリアリティーに溢れているので、より楽しめると思います。
やはりラストの展開など、通常の作品では見られない独自性があり、どの世代でも楽しめる、一度は見ておきたい名作です。

コメントする (0件)
共感した! 35件)
細野真宏

4.0素晴らしい映像です!!

2025年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

・映像が素晴らしい、とにかく素晴らしい、なんせ素晴らしい!!
・ドラゴンにのって空中訓練?ドライブ?している時なんてもう最高、自分が空を飛んでいる気分になります。
・ストーリーも良く出来ていて、ヒックのやさしさが世界を救う、素晴らしいですね!!
・戦う選択から協力する選択へ、現実でも難しい所もあるでしょうが、常にお互いをリスペクトする気持ちを持って生きていきたいですね!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ノリスケ

4.0素晴らしい

2025年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

背景が、アイルランドで撮られていて、勿論全部じゃないしCGもあるそうですが、本当に素晴らしく綺麗で。
アニメなんだから、普通は全部CGで済ませそうなのに、それをしないのは本当に頭が下がります。兎に角映像が素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
グリフォンtypeJ9

5.0アスティパンチ👊

2025年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

だいぶ点数悩みました。そもそもアニメで傑作認定されている作品だし実写リメイクだし。でも、原作とアニメ版に対する敬意の凄まじさ(そりゃまぁ当然なんだけども)と演者陣のどハマり感でやむなし。ヴァイキングとドラゴンでスルー出来るハズもないのに、アニメ版をずっと観て無かった負い目もあったりなかったり。とにかく面白いし、エンディングも気持ち良いので劇場で是非とも体感して頂きたい。シャザム!好きは間違いなし。
この手の洋画ストーリーにありがちな無鉄砲情熱キャラなので、入り口がだいぶ重めですがその辺も丁寧で、気が付けば応援している自分がいたりして。表情の変化が上手いんですよね。覚醒前なのに「キリッ」とした表情をチラ見せするのにゾワッとしましたよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
lynx09b

4.0全てがハイクオリティ

2025年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

全部がハイクオリティ
映像(特にドラゴンの飛行の迫力や風景の美しさ)
ストーリー(バトルの展開とかも工夫がある)
テーマ(相手を知ろうとすることで活路が開ける的な)
どれもとても良い!!
最後ヒックの身体の変化も、
あれでさらにドラゴンマスターとしては成長する事につながる感じが前向きなメッセージで元気がもらえた!!

アニメの方も好きだけど配信でしか観た事なくて、
今回IMAXで観て本当に良かった!

もやった点3つだけ(アニメの方もおなじ)
・トゥースの尾ひれって結局ヒックのせいだから
どうしてもドラゴンの方が人間に都合よく歩み寄ってるように見えなくも無い

・アスティがコロッとヒックの味方になりすぎ、トロフィーワイフ的な感じしなくもない
ドラゴンを倒して1番になるってずっと思ってた人が
あんなに簡単に切り替えられないんじゃ、と少しモヤる
まぁ話の軸と関係ないしそこまで描いてたら終わらないし
仕方ないとは思うけど

・最後ドラゴンをペットって言うのは崇高なドラゴンが飼い慣らされてしまった感が納得できん…
相棒とか仲間って言って欲しかった
あの状況でメリットがあるのは人間だけな気もするから
やっぱドラゴンが割り食ってる感ある

コメントする (0件)
共感した! 3件)
リコピン大王

4.0ラスボスが規格外

2025年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ドキドキ

原作アニメがあると直前に知ったので初見、吹替はディズニーの時くらいで、あまり見ないのですが字幕が続々と終わっていたので吹替で見てきました。

最初やはり吹替の違和感はあるのですが、他作に比べて馴染みは早かったです。

ドラゴンが題材かーと思ったのですが意外とおもしろい。景色がすごくきれいで、アトラクションのような臨場感でした。スターウォーズ乗ってる時みたいな。

トゥースにだんだん愛着湧いてきてしまい、あのきゅるんきゅるんな眼で上目遣いされたらたまりませんね。

あの炎を木?で作られたような盾で防げてるのがちょっとおもろかったです。
そして最後出てきたラスボスは規格外、想定外すぎてどうすんのさという感じでしたが、安定の結末でしたね。

世界観も映像も素晴らしく、アトラクション感もある見応えある映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆゆ

4.0アニメ版をもう一度見たくなった

2025年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

カワイイ

ドラゴンと仲良くなっていく過程等をワクワクしながら見れて非常に良かった。

分かりやすい展開なので何も考えずに見れて心地良かった。

地上波や配信で見れるようになったらもう一度見ると思う。

トゥースかわいい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
estpolis

4.0原作もアニメ版も観ていないけど、面白かったー! 児童文学原作だから...

2025年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作もアニメ版も観ていないけど、面白かったー!
児童文学原作だから、王道なストーリーではあるけど真っ直ぐで心温まるし、飛翔シーンも迫力があって気持ち良いし、なによりトゥースが猫ちゃんみたいで可愛い!私も仲良くなりたい!

自分と異なる種族や相手でも理解しよう伝えようとする話が好きだし、試行錯誤する過程が描かれてるものも好きなので、そういう点も好感が持てたな。
アニメ版も観てみたい。

関係ないけど、子供の頃、浜田広介の絵本が好きで、「りゅうのめのなみだ」を読んで私も龍に会って仲良くなりたいと親にせがんだことを思い出した。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
るか吉

5.0これぞ、待ち望んだ最高の実写化!

2025年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

興奮

カワイイ

やばいよ……トゥースが……
トゥースが存在してた……
もう胸がいっぱい……
トゥースと空飛んできた……

これぞ、待ち望んだ最高の実写化‼️

アニメ版に続きディーンデュボア監督が続投、音楽もジョンパウエル続投ということもあり、そんなに不安はなかった。
大切なシーンはなくならないという監督への絶対的な信頼があったから。
「完璧すぎたアニメ版三部作の実写化に意味はあるのか?」という気持ちは少なからずありはしたが、確実に実写化の意味はあった!
断言できるほど、良かった。
まさに、ドラゴンたちがそこに存在していた……!

現実世界で今この時も様々な争いが起きるなか、リアリティある生の人間で描くことに大きな意味がある。
恐怖も痛みも葛藤も、その上での優しさが強さであり尊いことも、“本物”だという説得力がある。
そしてなんといっても、十分だと思っていたアニメ版のストーリーや演出に、よりわかりやすさと深みを持たせた追加要素。最高だ。

長年ヒックとドラゴンシリーズを追ってきたファンとして、いま、現実世界にいるかのようなトゥース達とスクリーンで会えることに胸がいっぱいだ。

実写化本当にありがとうございます︎!
ムビチケ大量に買って劇場通います!

★以下ネタバレ注意★

最後の呼び方にもやっとするのもまぁわかるけど、脚本的に冒頭とラストで韻を踏んでいるのに加え
3でドラゴンとの関係性に明確なアンサーがあること、
また、「ドラゴンに家族をころされた島民達がそんなにすぐにドラゴンを相棒や家族として受け入れられるのか?」という点を考えると、生活する上で助けてくれる存在になり徐々に距離を縮めていく方が納得感があると私は思っている。(ヒックはトゥースを頻繁にBuddyといってるし、相棒と思っていても「へっぽこ爬虫類」とか言ったりするので「〇〇」と言っていても違和感はない。しかもあれは本心を言う心の内ではなく、我々観客に解説するためのナレーションだ。)

何より、アニメ版から脚本をつとめたディーンデュボアが実写でもそこを変えなかったというのはやはりシリーズ通して明確な意図があると思う。

ちなみに、アニメのテレビシリーズではちゃんと「すぐにはドラゴンを受け入れられない島民」とそれに悩み苦労するヒックも描かれている

【鑑賞履歴メモ】
①8/18 トークショー付き試写 字幕
②8/26 IMAX試写 字幕
③9/5 IMAXレーザーGT 字幕
④9/5 ULTRA 4DX吹替
⑤9/5 DOLBY CINEMA 字幕
⑥9/6 IMAXレーザーGT 字幕
⑦9/6 IMAXレーザーGT 字幕
⑧9/6 通常吹替
⑨9/7 IMAXレーザーGT 字幕
⑩9/10 MX4D 吹替
⑪9/11 通常字幕
⑫9/13 IMAXレーザーGT 字幕
⑬9/15 IMAXレーザーGT 字幕
⑭9/17 IMAXレーザーGT 字幕
⑮9/18 通常吹替
⑯9/19 SCREENX 吹替

コメントする (0件)
共感した! 7件)
もみじ

3.0映像はすごい

2025年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ドキドキ

映像はよく作り込まれてると思う。
ただ、私の期待してたヒックとドラゴンからの大空を飛ぶ目線の映像は少なくて、切り替わりも多すぎで落ち着いて空を飛ぶ感じは楽しめなかった。
ストーリーは子供向けファンタジー。
お子さんが見るにはとても楽しい映画だと思う。
ドラゴンの妙に可愛らしい顔が私には馴染めなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
pon

5.0文句無し!トゥースが可愛い!!

2025年9月19日
スマートフォンから投稿

幸せ

癒される

カワイイ

たまたま配信で1作目を観て止められなくなって、夜通し3作目を見終わってその日のレイトショーで実写版を観ました笑

アニメを忠実に再現しているし、トゥースの可愛さはそのままに大画面で堪能できました

配役も凄く合っていて全然違和感なかったです

タイトルは知っていたのに、何故こんなにいい映画を今まで観なかったのだろう
是非お子さんに勧めたいし、動物好きの方もオススメです

今の時期は話題の映画が多すぎて埋もれてしまっているのか本当に惜しいです
上映している間に是非大画面で観た方が良いですよ!!!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
れい

3.5そんなに興味はなかったけど、 バイキングものだから見た そしたら結...

2025年9月18日
iPhoneアプリから投稿

そんなに興味はなかったけど、

バイキングものだから見た

そしたら結構良かった

ツッコミどころがあり過ぎなので、

とりあえず3.5止まりで

B級前提なら4でも良かったけど、違うので

コメントする (0件)
共感した! 2件)
jung

4.5ドラゴンと一緒に空を飛んだ!

2025年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

絶対4DXだよなーと思いつつ近所の4DXシアター最終日に滑り込み!「ヒックとドラゴン」ではなく原題を使って欲しいなと思いました。
めちゃくちゃ予想以上に「滑空」!!
まさにアトラクション。楽しかった。

CGアニメの方は未だに未鑑賞だったので新鮮でした。ドラゴンと心を交わすことが主題なのか、家族や一族のエピソードは少なめ。ヒックとトゥースの信頼関係+訓練+ 滑空。満足いくまで滑空!ラストは世界が変わっていて「あれ?」となりますがもはやアトラクション成分だけで満足です。
炎を吐く所にゴジラ感があり、ラスボスパワハラドラゴンはまさに巨大怪獣の出で立ち。
また乗りたい。
通過儀礼のために捕えられていたドラゴンまで手懐ける流れ好き〜!同級生(?)たちの特徴と一緒なのが憎い!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
井も

3.5皆善人じゃね。

2025年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お話が綺麗に進みすぎかな。最初は過去の因縁からかドラゴンとトラブルったがヒックが頑張って順調に人間とドラゴンが共闘。
まるで怪獣みたいなラスボスを倒してめでたしめでたし。

ドラゴンを使って一儲けを企むような悪人はいなかった。バイキング皆良い人たち。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
あらじん

4.5これは…!

2025年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキ

カワイイ

面白かった!見応えあった!!

主役イケメン!!!

近所の映画館は早々に1日1回上映になって人気ないのかな、面白くないのかなと思っていたけど違った!!

ドラゴンカワイイ!ハラハラ、手に汗握る!

最後、あー完全ハッピーじゃ終わらないのね、という所はあったがかなり楽しかった。

何故上映が少ないのだろう??

コメントする (0件)
共感した! 8件)
HalU

4.0悩めるドラゴンスレイヤー

2025年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

王道のストーリーでしたが、とても良かったです。
ドラゴンの名前がトゥースでしたが、何故だったんでしょう?
ドラゴンに乗れるまでが簡単ではありましたが、そこはご愛嬌ですね。
とにかく、トゥースが可愛いかったです。
バイキングの長は、最終決戦を見るとアスティが良いように思えます。
初めて観る方の方が、評価が良いように思います。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
のっぽ

4.5一緒に飛んできた

2025年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

IMAX
座席、観る前は「ちょっとスクリーンに近いかな…」と思った‘’G14” だったけど…、没入MAX!
大正解
一緒に空を飛んだ!
こういう作品は、IMAX、やっぱサイコー

ノルウェーの海岸やアイスランドの火山性・海蝕性の地形をもとに創られた景色の連続も、“ジオ好き”には、たまらんかった

また、IMAX、少し前めの席で、観たい(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
night runner

2.5原作アニメで充分か

2025年9月17日
Androidアプリから投稿

原作のよくできたストーリーはそのまま、ドラゴンたちも元のイメージそのままです。

つまり原作で充分だったのでは?と思えた作品です。もちろん、大画面で迫力あるドラゴン達を眺めるということには大きな魅力があるでしょう。

確かに良作ではありますが、原作を超えることはできなかったように感じた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たまに映画館で見る人

3.0いっしょ

2025年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オリジナルの精神性を引き継いでるのは良いけどここまで同じなら実写化する意味がわからない。

同じ内容なのに尺が30分増しだったり、キャストの顔だったり諸々の理由でオリジナルよりは評価低め。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Alejandro Gillick
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。