劇場公開日 2025年9月5日

ヒックとドラゴンのレビュー・感想・評価

全265件中、81~100件目を表示

5.0アニメを超える超大作

2025年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

アニメ版は好きでシリーズ全て何度も見ました。
なので、実写版は楽しみ半分、疑い半分で見ました。
結果、アニメを超えてきました。なんなら、実写版が本家なのか?というくらいキャラクターもドラゴンも全てがアニメと一緒で感動しました。
やっぱり音楽がいいですね。泣けました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
BOY

5.0素晴らしい実写化

2025年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
mk

4.0実写化によりヒックとトゥースが行ってきたことを高解像度で追体験出来る。

2025年9月13日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは相変わらずの素晴らしさ、実写化によりヒックとトゥースが行ってきたことを高解像度で追体験出来る。実写化することでさらにパワーアップする作品だと感じた。
まず島のロケーションがアニメーションよりも遥かに素晴らしいロケーションであり、観ていて気持ちの良い映像がとにかく続く。
トゥースと空を飛ぶ体験を映画館で体験できる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
モトコ

5.0実写版もいい!

2025年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

アニメーションも好きで全部見てますが、実写版もとても良かった。映像がいいし、最後まで楽しめます。こういうファンタジックアドベンチャー的な映画は素直に楽しめて、好きですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
杉原有紀

3.0ストリーは別として…

2025年9月13日
スマートフォンから投稿

映像は綺麗でしたね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
GO

4.5トゥース可愛すぎ💕

2025年9月13日
iPhoneアプリから投稿

アニメは全部見てるんですが実写版の口コミが良かったので見て来ました。
キャストみんな似てて違和感はさほど無かったですね!
アニメとストーリーは細かい部分変えてくると思ってたのですがこれもまた少しだけの変更で違和感無し🙆‍♀️
倒:木の上が岩の上とか

逆に実写版の方が要所要所で少しだけゆっくりと魅せてるのかなと。(これがまた良かった
子供も大人も楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
アリさん

4.0銀の龍の背に乗って

2025年9月13日
Androidアプリから投稿

日本の龍と西洋の竜はかなりイメージ違いますよね。
こちらは恐竜に近いドラゴンて感じ。
ネバーエンディングストーリーのファルコンの方が日本人馴染みの龍に近い。
しかも龍と戦ったり、飼い慣らそうなんて発想は、日本人にはないよね。
ヒックはもっと幼くて良かった気がしました。
何だかんだと面白かったです。
4DXで観たいあまりに遠くまで来ました。
素敵な旅をありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
こうた

4.0ハリウッド一流のエンタメファンタジーここにあり!

2025年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメ版の方は評判を散々聞いていたのですが、観る機会がないため、この実写作品を楽しみに拝見しました。
間違いなく傑作です。
社会から疎外された主人公が一匹のドラゴンと出会い、信頼関係を築き、それが社会に認めらるきっかけとなり、最終的には英雄として迎えられる。ある種の王道ストーリーを説得力を持って描いていきます。

ヒックとトゥースが飛ぶときの飛翔感は素晴らしいし、クライマックスのバトルも迫力満点。
ハリウッドアニメの実写化は個人的には楽しめないケースが多かったのですが、これには大満足。

ただ、ラストの「ペット」扱いだけがちょっと残念ですかね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よして

4.0よくある動物系モノ

2025年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

妻の付き合いで見に行かされました。

よくある子供向け動物感動モノですが
普通に感動して面白かった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Leojiji

2.5平日最終上映で客5人

2025年9月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

15年前に観たオリジナルを超えてないと思うので辛うじて★2.5。

リメイクの最大の弱点と思うのは、良くも悪くも内容が大きく変わらない(いい作品を変えるのはリスク高い)事だと思う。
内容に期待して観に来たのではなく、映像に期待してくる感じになってしまう。
私はヒックとドラゴンが嫌いじゃない。前作は★4を付けている程度にヒックドラゴンを好きな筈だった。
それが今作を鑑賞しても以前のような感動が出てこない…。
つまり前作を上書き出来るほどの体験が無い。
しかも夜とは言え公開1週間経たない内にこの客入りはキツイ。
映像は確かに綺麗になっているけれど、それでまともな集客には結びつかないし、1日の上映で吹き替えと4DXがほとんどを占める…つまり子ども、親子での鑑賞を想定してる。
字幕目当てで夜にやって来る大人は少数派と言う事なのか…。
些か

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

4.5公開時期が悪かった?

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ホアリー

4.5ヒックとトゥースの友情に涙

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
たび

4.0実写化作品として完璧やんけ🐉🔥👍👌

2025年9月12日
iPhoneアプリから投稿

2は2年後で決定してるんだね😘👍
というか実はヒックとドラゴンはCGアニメを一切観てなかったので今回の実写は完全ノーマークでした(今回の実写化の必要性といえば自分みたいにまだ見た事無い人が今回から観るきっかけになるので👍)
結論から言いますが満足度が異常に高いです🔥
自分は鑑賞対象年齢から恐らく40歳くらいズレてて🤢普段は韓国のバットエンディングのエグくてイヤ〜な気分になるサイコスリラーばかり観てる擦れた自分ですら大満足の内容と映像でした!
いらん事言いますが🤣ここで感想書いてる人もこの作品を観る対象年齢くらいの人はほぼ居ないでしょうけど😂🤣😆こんなの面白いって言うしか無いよねマジで👌🫶🏆
まさか居ないとは思いますが子供向け作品をわざわざ観たジジイが面白く無いって感想を書いてるとしたら😆お前をターゲットにしてる作品じゃねえからそもそも文句言うのが間違いだから🤣ってなるとおもいませんか😂😆🤣😂😆🤣(悪意は無いです☺️)
あと冒険ファンタジーって食わず嫌いの人がまあまあ居るので見逃しがちなのは本当に勿体無いです😱
普通に血の通ったまともな人間だったらこの作品を悪く言う要素ってありますか?🫩って言いたくなるくらい面白かったしテンポも良いし最後まであっと言う間だったなあ😘
しかしドラゴンが🐉超大型の爬虫類系で🦎犬🐶みたいに人懐っこいとか動物好きにも刺さるし🔪🩸ズルいですね👍
それとトゥースがそもそもCGアニメの時も実写でもCGなのでまんまだし違和感が恐ろしいくらい無い実写版てのが凄いですね(とはいえ元のやつを観ていたら新しいエピソードでは無くまんま1の完全なコピーだから観る必要無いって判断するパターンもあると思います)
あと自分の中のトゥースの優先順位1番はオードリーの春日だったのに今は可愛いドラゴン🐉のトゥースに書き換えられました😂
あとIMAXでの鑑賞でしたがドラゴンたちの飛んでるシーンの🐉💨躍動感が半端じゃなくてUSJのアトラクションみたいで凄かったです💥
まあドリームワークスの家族向け作品だから血生臭い描写になるはずも無いし(シリアスにやったバージョンがサラマンダーでCGの無かった頃に頑張って作ったのがネバーエンディングストーリーって感じかな)色々と安心安全堅実確実で予定調和でありますが全くそこがストレスにもならないし純粋に冒険ファンタジーを満喫できましたよ!
あとビックリしたのが家🏠に帰ってヒックとドラゴン🐉の元のCGアニメを観たらほぼ完コピだったのに驚愕しましたよ(登場人物の顔もほぼ同じ感じだし場面の構成やセリフもほぼ完全にまんまで感動するレベルですね😉)
めちゃくちゃ面白かったし続きが観たいから👀🔥⤴️今からCGアニメの2と3を一気に観ます🔥🔥🔥🫡さようなら👋

コメントする 1件)
共感した! 39件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

4.0最高のペット!?

2025年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

アニメ版の評価が高いのは知っていますが、未鑑賞。
本編が初ヒックとドラゴン。

全編を通して楽しめる映画だった。
IMAXで鑑賞したが、飛行シーンとかは4DXのほうが面白いかも。

最後に「最高のペットだよ」の発言に違和感があったので減点。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
かず

4.0爽快!ドラゴンライド

2025年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

アニメ版のシリーズが好きだったので、期待して待ってました。
最初は、こんなだったっけ?って感じだったけど、だんだん思い出してきて、そーだこんなだった!
見事な実写化で、やっぱし一番の見どころはドラゴンライド!出来れば、ドラゴンライドのシーンはもうちょい増やして欲しかったなぁ~

自分はストーリーがわかっていたけど、アニメ版を見て無い人は、秀逸なストーリーをより楽しめるかもなので予習は厳禁です。

ちなみに、続編が決定してるようなので、また期待して待ってます。

※エンドロールの後に、ほんのちょっとだけオマケ映像があるので、気になる人は明るくなるまで席を立つべからず。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
n.yamada

5.0ストーリーもCGもドラゴンの動きも完璧

2025年9月12日
iPhoneアプリから投稿

4dxで見ましたが、ドラゴンに乗ったような疾走感全開で面白かったです。

ストーリーはアニメとほぼ同じですが、だからこそ
CGになっても素晴らしい内容でした。

ジュラシックワールドを見て、がっかりした人はぜひこちらの映画を見てください。

(あんな酷い映画が今年の洋画でトップクラスなのは
結局ネームバリューの強さでしょう)

ドラゴンも迫力があり、ドラゴン好きの方にオススメです。

関係ないですが、「ドラゴンの飼い方」っていう本を持っていたのを思い出しました。

どの世代が見ても楽しめると思います!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ボイス

3.5Dragonがペットに

2025年9月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

斬新

ファンタジー感タップリのDreamWorks作品
ペットとの情が芽生える事を表現している作品
リアル感は少ない(CGはすげー)が、女王ペットは良く出来ていたと思います
それなりに楽しめます!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ろくさん

5.0素晴らしい

2025年9月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

平和と共存とは何かを
教えられる映画です。
決して子供だけでなく
むしろ大人に観てほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
みほ

4.5武器を捨てて対話を

2025年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ぷぷぷ

5.0最高

2025年9月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

言うことのない程の、最高傑作
素晴らしい!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
HAL1953
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。