「とにかく楽しい」ヒックとドラゴン コビトカバさんの映画レビュー(感想・評価)
とにかく楽しい
以前やったアニメ版は、子供向けかなと思って観てなかったけど、ちょっと侮ってた。
序盤に自作の駄作兵器で失敗という、やる気が前のめりなキャラクターと紹介したうえで、ドラゴンを分析しつつ少しずつ手懐けていくという、ヒックをちゃんと賢い子として描いていて良い。
まぁ周りを危険にさらしたり、親子ともども人の話を聞かないのは、少々イラつきもしたけど。
他のドラゴンたちのデザインは、ジュラシックシリーズ寄りなのに対し、凶暴とされるナイト・フューリーことトゥースが、恐ろしいのか疑問なほど可愛い。
でも口から吐く光の玉みたいのは、火とか毒とかよりも化学物質的で、なんか強そう。
最後のデカドラゴン戦は、ずっとドキドキワクワク。
ちょっと三半規管ブッ壊されそうだったけど。
呼吸できないだろ?とか、ヒックがあんな苦労したのに、他の子がいとも簡単に乗れてしまうなど、ツッコミどころはあれど楽しかった。
昼間は吹き替え版だけなのが残念だけど、ヒックがホントにHiccupなのね。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。