「ラスボス戦は最高だったけど・・・」ヒックとドラゴン おおたにさんの映画レビュー(感想・評価)
ラスボス戦は最高だったけど・・・
IMAX版で、原作本、アニメ版は未見で鑑賞。
私は乗れませんでした・・・
ペットなんだ(笑)
友達じゃないんだね(笑)
ぜんぜん感情移入できませんでした。
ヒックがドラゴンを調教して、ペット化して兵器化しているとしか見えなかった。
最後、いままで、いじめてきたドラゴンたちを調教して、そのドラゴンを操縦する描写とか、「ドラゴン達、簡単に調教されちゃうんだ」って思わず笑ってしまった。
都合よすぎ、アニメなら許されるだろうけど実写ではきつい・・・
なぜ、父親があんなにヒックをじゃけにするのか、内面描写が描かれていないので
ずーっと「??????」状態でした。
母親がドラゴンの犠牲になったから?
ヒックをドラゴンから守りたいから?
いや、違う・・・
よくわからない・・・
鑑賞後アニメ版を鑑賞。
アニメ版では父親やヒックや登場人物の内面描写がちゃんと描かれているのに
今回の実写版では内面描写が省かれている。
「アニメ版みてるでしょ?皆わかってるでしょ?」とばかりに内面描写が描かれていない。
だから父親やヒックの感情が何が何やらわからなかったので眠気が出ちゃって退屈でした。
なるほど、アニメ版はなぜ人気があるかはわかりましたが・・・
私には
2015年ならこれでいいかもしれないが、
2025年にはちょっと合わないかな・・・
アニメ版は細かいところはアニメということで描かなくていいけど、実写化しちゃうとちゃんとした理屈が必要になっちゃう。
やっぱり過去のアニメの実写化は難しいですね。
でも、最後のボスドラゴンのアクションはすごかった!ここだけは見る価値あり!ここで眠気が吹っ飛んだ、ここからエンドまでは楽しめたし興奮したが・・・
ドラゴンを自国の兵器化に成功したバイキングの国の話でした。
アニメ版と同じ監督ですが・・・
実写化へたくそか(笑)
ただ、最後のボスドラゴン描写はすごかった!アニメ版より断然すごい!
ぜひIMAXで鑑賞を!最高です!
でも・・・ほとんどCGだから・・・アニメじゃん!(笑)
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。