劇場公開日 2025年10月3日

火喰鳥を、喰うのレビュー・感想・評価

全174件中、21~40件目を表示

2.0いつまで反省するの?

2025年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ヒクイドリを食った話は、「野火」的な人肉食べた話でいいのかな?

で、ヒトを食べたから鬼(怨霊)になって、その呪いで殺されたり、違う世界線に引き摺りこまれて、主人公の男が全てを失うという話かなと。

個人的にこのネタ擦るのもうやめません?と思った。前総理じゃないけど、いつまで反省するの?って感じなんですよね。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
minavo

3.0よく

2025年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最後まで、自分にはよく分からない映画でした。感情が湧き上がってくる事もなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
進撃のヘルニアン

4.0原作を読んでみたくなった

2025年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

口コミを見てなかなか理解するのが難しい作品という事は分かっていたが、見てみて原作を読んでみたくなりました。そしたらもっと楽しめる気がします。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mk

2.5なんかな…

2025年10月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

斬新

結局、想いの強さが現実を変えるって事が伝えたいのか?原作あるみたいだけど、ミステリー小説であっても、こんな後味の悪い終わり方ではない事を望みたい。最後のシーンのあれをどう解釈すれば良いの?俺には『私たちも(この演出に)戸惑ってます』にしか見えんかったよ(笑)

後、あの女の子よ、多分あの子のキャラクター説明は原作にもっとあるような気がする。端折り過ぎて気味が悪い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Mackintosh

4.0「PHP楽しみ」

2025年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

今年307本目。

PHPスペシャル11月号が山下美月さんのインタビュー。これから読むの楽しみです。北斗が夕里子のことが好き。また手帳の発見によって戦時中に迷い込むような映像。そして雄司と夕里子の結婚は現実なのか。そこが描かれていて最後深いなあと。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ヨッシー

3.0原作読んでないので想像ですが、映画がツッコミ所満載なのは、原作を端...

2025年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作読んでないので想像ですが、映画がツッコミ所満載なのは、原作を端折りすぎなのではないかと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
mos-a

3.5かさなりうすれる現実は誰の心にたどり着くのか

kさん
2025年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

序盤からどこか懐かしい演出がたんたんと続く。そして「ヒクイドリクウ」。そして宮舘涼太さん(北斗総一郎)の登場が、絶妙なアクセントになり、まさにストーリーが展開されました。ここからは、それぞれの思いで正義、愛とか生きる、殺すとか。
誰の視点にたってもすっきりしない。
すべてをニュートラルに受けとめてもすっきりしない。わたしは結局、誰も救われてないようでちょっとつらい。
現実には楽しい未来があるはず。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
k

3.5怖いけどいい話、ミステリー

2025年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

カワイイ

ホラーというよりミステリーとか恋愛映画の要素があるかな?
いろいろなヒントが出てきますが、結果ちょっと分かりにくいかな。伏線回収されたのか?されてないのか?
終わり方が怖いかな。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
だるまん

2.5怖いけど意味不明

2025年10月13日
iPhoneアプリから投稿

いや、怖かったんですけど、結局何だったわけ?
呪い?
夢オチ?
異世界転生?
誰か教えて

コメントする (0件)
共感した! 4件)
トモヒロ

3.0最初は理解不能だった出来事の数々がやがて繋がっていって、最後には思...

2025年10月12日
スマートフォンから投稿

怖い

知的

難しい

最初は理解不能だった出来事の数々がやがて繋がっていって、最後には思いもよらぬ結末を迎える様が秀逸です!

舘様の怪演がさすがすぎました!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
門倉カド(映画コーディネーター)

4.0観て損はないし、山下美月に注目です。

2025年10月12日
スマートフォンから投稿

映画の宣伝が上手なので、早速観て来た。結論から言うと観て損のない内容だ。物語はラストでエキサイトに展開するので、あくびなど出る暇はない。しかし百里子と北斗が新婚旅行に出かける・・・は、少し漫画みたいな気もした。出演者皆的を射た配役だった。特に山下美月は今年だけで公開三本目たが、前作のラブコメから一転した影のある人妻役を見事に演じている。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まっこん

3.0難しい

2025年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょっと難しかったですね…想像で補う部分が多く理解が追い付かなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ランキル

1.0断トツのワースト

2025年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

こんなに酷い映画は久し振り。
邦画が大好きなのでとてもガッカリしました。
原作を読んでいないので原作読んでいれば多少は面白いのかもしれないが映画だけだと何を見せられてはいるのかと思うだけの映画。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みーくん

1.5序盤観てない

2025年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

136本目。
電車緊急停車で、10分程遅れて鑑賞。
プランBを用意してなかったから、仕様がない。
遅れたせいか、ちょっとイラついてるから、イヤな見方しないようにとは思ったけど。
タイトルから作品の内容想像できなかったけど、火喰鳥を知った瞬間から、食べに行くんだと思ったら、エッ何ホラー?
よう分からん、想像してなかった。
にしても、セリフかためだし、守ると言いつつ正直このセリフにはこのリアクションはないだろうし。
一番の謎はあのキャラで、あのキャスティングはないだろう。
お笑いにしか見えない。
夢オチ感にもがっかりだけど、最後は昨日観た、秒速被りかとも思ったし、エンディングの歌合ってない。
あのキャラの芝居も含め、監督の力量とは思ってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ひで

3.0さっぱりわからないけど…

2025年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

さっぱりわからないけど
まぁまぁ面白かった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
alreo

2.5ホラー好き・ミステリー好きには少し物足りない感じが・・・

2025年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

あくまで個人的な感想ですが、タイトルにも書きましたがホラー好き(怖さ・不気味さ・グロさ)やミステリー好き(謎解き・知的・裏切り)を求める方には物足りない感じがしました。私はほとんどの映画は何の予備知識も持たず、タイトルと雰囲気だけで観に行きます。ただ今回は期待値と内容が合わなかったというのが結論です。過去のシーンも含めいちいち人も背景も無駄に綺麗すぎると言いますか・・・もっと不気味で不潔で異様さがあれば気にせず作品に没頭できたかなと思いました。
宮舘さんのキャラクター性は面白かったです。いい意味でずっと変なので(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
M&R643

2.0ストーリーの骨格が、無理過ぎ

2025年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作が横溝正史大賞で、魅力的な題名に惹かれて鑑賞。
ホラーであり、ミステリであり、マルチバースものでもある。多くの方が指摘している通り、それらのどれもが中途半端でつまらない。
そもそも、ストーリーの骨格に無理があり過ぎる。
画面の中の男女数名が、棒立ちで妙に間延びした台詞をやり取りするシーンがいくつかあって、耐えられなかった。
ラストシーンは、タイムスリップものの傑作映画のラストのパクリ(しかも下手に手を加えた)でしょ。

コメントする 2件)
共感した! 26件)
ファランドル

4.02回目からが面白い

2025年10月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ドキドキ

賛否両論の意見とこちらの投稿を見て、「これは確かめにいかなければ!」との思いで鑑賞。ひぐらしが鳴く穏やかな田園風景が、徐々にじっとりと湿った感じになっていく。
現実Aと現実Bの生存競争といった感じ。
後半展開が早すぎて、あれ?今のは何だったの?的なシーンがいくつかあり、もう一度映画館へ…
2回目はまた新たな発見があったり、もしかして現実Cもある?と思ってみたり…
色々深掘りできる映画なので、考察好きの方にはオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
yuzu

4.0異世界に入り込む思念。かなり面白かった。

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

斬新

原作は未読。謎解きのようにリズムよく話も進み、かなり面白かったですね。
祖父の日記が家に届き、執念、思念から異世界に入り込む。どっちの世界の話か分からないで観たら何が何だか分からないで終わるでしょうね。
最後はこれはこれでハッピーエンドなのかなって思いました。
火喰鳥食った、から全てが変わる・・・

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アマッポ

2.5主人公の虫嫌いは何か意味があったの?

2025年10月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

演出が単調だから、怖さもミステリーも主役二人の愛情も一切感じない。
だから、盛り上がるべき、ラストの二人の出逢いも全く響かないものだった。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ムーラン
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。