「見れば見るほど理解が増す、そんな作品でした」火喰鳥を、喰う yuuさんの映画レビュー(感想・評価)
見れば見るほど理解が増す、そんな作品でした
最初は小説未読で、その後小説を見たうえで再度見に行きました。
時代が度々変わったり、耳馴染みのない難関な用語も多くでるため、ついていけない人も大勢いるだろうな...とも思いますが個人的には先の展開が気になる楽しい作品でした。
一度見るだけより何度も見たり、小説読了後のほうがより楽しめる作品だと思います。
ちなみに結末が原作と大きく異なりますが個人的には原作のほうが好きでした。
ですが長い小説を2時間にまとめる必要があるため、多少カットしたり構成を変えたりする場合が出てくるのは原作ありの作品だとやむを得ないのかなとも感じます。
キャストさんは失礼ながらはじめて演技を拝見する方ばかりでしたが、水上さん山下さんが怪異に巻き込まれる夫婦をとても自然に演じられており、夫婦の絆もしっかり感じられすごくよかったと感じました。
また宮舘さんですが、良い意味で演技がとても胡散臭く、異物感がよく出ていました。北斗総一郎は浮いてこそ存在感が増すキャラクターだと原作を読んで感じたので胡散臭さをうまく出されており、ハマり役だったように感じました。
個人的見所シーンは雄二と北斗の対立シーンで、お二人とも全力でぶつかっており他のシーンとは違う感情の出し方が素晴らしかったです。
声のトーンや表情も全く異なりすごく引き込まれた場面でした。
考察しがいもあるし新たな気付きも出てきたりと、見れば見るほど良さが増していく作品だったと思います。
機会があればまた拝見したいです。
 コメントする 
  映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
