劇場公開日 2025年10月3日

「「良くわからない」で切るのはもったいない」火喰鳥を、喰う みるべさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 「良くわからない」で切るのはもったいない

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

斬新

原作ファンです。
映像化はかなり難しいと思っていた中の映画化決定で個人的に沸きましたが、全年齢向けと言うことで、視覚的に残酷なホラー描写は相当にカットされていましたし、重要なシーンも多く省かれていました。

原作の、二つの世界線が入り乱れる話の巧みさ、展開の緩急の付け方が秀逸だったのに対し、映画は夫婦愛を主眼に据えられていた為、ホラーやミステリーの部分が端に追いやられてしまった印象。オリジナルのラストシーンでさらに混乱しました。CGも残念な感じでした。

ネタバレ回避で詳しくは触れませんが、何度も繰り返し触れて、様々な角度から登場人物たちそれぞれの「執着」を楽しむ作品です。
鳥のお化けが出てきて「ギャー」的な単純さを期待した方にはこの話の巧みさ、面白さは到底わからないでしょう。
映画は視覚的な怖さは有りませんでしたが、戦時下の極限状態や、日常が緩やかに侵食され塗り替えられていく様は充分怖いです。その他都会と田舎の対比、異物として忌避される境遇、そういう意味ではずっと怖い映画です。

どの作品も原作と映画は別物と思いますが、キャスト陣の熱演は一定程度評価しますし、大好きな原作が映像化されて、登場人物たちが動いているのは単純に嬉しかったです。

理解した上でつまらないのは仕方ないですが、あっさり理解を放棄して、良くわからないからつまらないで片付けるのはせっかく作品に出会ったのに機会もお金も時間ももったいない。私は、分からないを分かるまで咀嚼する、味わう、そんな時間を楽しむために映画を見に行きます。

2回見ましたが、2回目の方が面白くは感じました。
単館上映で良いので、ゴリゴリに原作なぞったバージョンも見てみたいです。

コメントする
みるべ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。