「驚くほど見応えがない。ご都合主義」キャンドルスティック Kさんの映画レビュー(感想・評価)
驚くほど見応えがない。ご都合主義
阿部さんが主演ということで期待し、
AIを騙すという設定に惹かれて鑑賞しましたが
緊迫感がなく気がついたらあっさり終わっていました。
まず、脚本の酷さ。観るに耐え難い。
原作者に謝罪したほうがよいのでは?
日本、台湾、イラン 、ハワイを舞台にしているのに
このペラペラ感。もう笑いを通り越して『無』
俳優陣もかわいそう。無駄使いされている。
実力派の人たちが集まっているのに色々と活かしきれていない。
題材は良いのに見せ方が出来てなくてもったいない。
なぜこのクオリティで映画にした?
この作品に携わっている俳優陣をはじめ、
裏方で支えているスタッフたちが気の毒で仕方がない。
伏線はいくつかあるが容易に想像できて弱すぎる。
国ごとの紹介の字幕や説明の映像も多すぎてうんざり。
かと思えば、いちばん知りたい部分の説明はなし。
ストーリーも捻りがなくまとまりがない。
人の繋がり方も不透明で納得いかない。
登場人物も無駄に多く、必要性を感じない人物もいた。
メインのふたりよりサヘルさんが主役なの?
というくらいサヘルさんが目立っている。
全キャラクターの背景を深掘りしていないため
感情移入できず、入り込めない。
取引の描き方にも多々問題がある。
投資を知らないのでは…?と疑いたくなるレベル。
観客を舐めてるとしか言いようがない。
時間とお金を返してほしい。
まさにこの作品に騙された。
詐欺にあった気分である。
今後のためにも監督と脚本家の名前を覚えておきたい。
余計なお世話かもしれないがスキルを磨くべき。
このような人たちに任せていたら日本の映画は終わる。
酷すぎて愚痴が止まらない。
コメディと捉えれば少し怒りが収まるような気がしてきました笑
落ち着かせてくださりありがとうございます。
あとは、作品にではなく、菜々緒さんの美貌に2000円払ったと思うことにします←