「戦後80年だからか…」リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界 うさぎさんさんの映画レビュー(感想・評価)
戦後80年だからか…
戦争がイクサと呼ばれていた時代、それは英雄譚であり、冒険であり、浪漫ですらあった。その価値観に一石を投じたのが、戦場写真や映像である。
リー・ミラーはその一石を投じた一人なのだろうけど……。
見てしまった人、出会ってしまった人の一人がリー・ミラーなのだろう。
見ることのなかった人、出会うことのなかった人のほうが大半なのである。
想像力というけれど……。難しいよね。
コメントする