「Mr.脳BOWがIN」Mr.ノボカイン uzさんの映画レビュー(感想・評価)
Mr.脳BOWがIN
無痛をどう活かすのかに興味があり、鑑賞。
「痛みを感じない」ことは必ずしもメリットではない。
むしろ自分がどれだけヤバい状態かを自覚できないため、むしろ死に易いとすら言える。
この辺は「舌を噛み切りかねないから固形物は食べない」という点で上手く表現されてた。
しかしそれがアクションに入ると忘れ去られてしまう。
血が出過ぎたり重度の火傷を負ったりしたら、痛み云々関係なく身体は動かなくなるんじゃないのかね。
痛覚や温覚がなくても触覚はあるんだよね?
まぁ矢尻をぶっ叩いて頭蓋骨貫通とかやるくらいだから、リアリティを求める作品じゃないのだろう。
でもだったら、最後に注釈出してまで実際の症例として扱わなくてよかったんじゃないかな。
ストーリーとしても、工場より後は蛇足だと思う。
大きな山場もなくダラダラとアクションだけ続いて、シェリーの背景や心情についてすら描かれないし。
警官コンビとかどうでもいいんですよ。
ロスコーは見た目も含めていいキャラしてたから、もっと活躍させてほしかった。
シェリーがいじめっ子と知っていながら仲良くなった、と見せかけて仕返しする場面は好きです。
コメディと言う割には出だしはしっとりだし、妙にシリアスだし、死もリアル。
笑えるシーンもほとんど無かった。
題材的には面白くできそうなのに、勿体ないなぁ。
痛みを感じない主人公に対しての周りのリアクションが無さすぎるのも物足りない一因かな。
こんばんみ〜
本作かなり期待していたので、、
ムムム感が強かったです。
設定は面白いのに活かしきれていなかった印象です。。
とはいえ高評価の方多いですね。
又世間の評価とズレたww
無痛とはいえ出血多量で死んでもおかしくないんじゃ??とか、アドレナリン注入でリセット無理過ぎじゃ??とか、細かい所が気になって笑えず残念無念-_-b