「の~ワンだほ~。」犬の裁判 SAKURAIさんの映画レビュー(感想・評価)
の~ワンだほ~。
クリックして本文を読む
負け犬弁護士のアヴリルが犬の弁護をする話。
3人の人間に噛み付くと安楽死というスイスの法の元、3人の人間に噛み付いてしまった愛犬コスモスを安楽死させたくない飼い主、前代未聞の犬裁判が始まる。(実話に着想)
ユーモアな下トークで始まる冒頭からちょっと笑わされ、裁判始まり3人の原告から話を聞いてみれば、コスモスの食事中に触ろうとして噛み付かれた、…うん!そうなるよね!と脳内ツッコミ!
本作レビューを書く前にスイスの犬法律を調べたら結構キビしいんですね!この話がいつ頃の話か分からないけれど、犬を守れ側vsそんな犬は安楽死と考える人達、この犬を巡って街中がこんな事になる!?って思いながらもコメディタッチで観れた本作楽しめた。
コスモスのジーっと見る目が面白かった。
コメントする
NOBUさんのコメント
2025年6月3日
おはようございます。
今作、私の居住区では大都会に行かないと、上映していないんですよ。インド映画は、私は面白かったですが、レビューを観るとムズイと言う意見が多いみたいですね。ではでは。私、本日、一日会社の定期ナンチャラで健康診断です。酒をほぼ断っているので、ムッチャ自信あり!と言いたいところですが、体力測定がチョイ心配です。で、自意識過剰男としては、周囲から”あの程度かよ!”と言われるのが腹立つので、頑張るっす。ではでは。