君がトクベツのレビュー・感想・評価
全279件中、1~20件目を表示
天性のアイドル!!
推しを応援することの尊さ
人生の宝物
キラキラ映画とはこうあるべき
アイドルって尊い!感動!
大橋くん主演映画ということで観に行きました。ラブコメという認識で行ったら、とてもいい意味で裏切られました。最初は皇太カッコいい、かわいいなぁ〜だったのに、気付けば泣いている自分がいて。さほ子の推しを好きでいること、応援の在り方が、そうそうファンってこうだよねと、とても刺さりました。アイドルや芸能という業界で活躍されてる方々の努力や大変さなんかを想像して、推しには幸せでいてほしいなぁ、推しがいるって幸せだなって強く思うようになった作品でした。最後に、ライクレ最高!!
#28 正しい推し活とは
現実的にはありえないシチュエーションだけど、少女漫画の世界ならOKな話。
恋愛物的にはありえない話だけど、唯一言えることは「正しい推し活とは推しがどんな状況でも応援し続けること」。
そうすることで推しも自分も救われるからね。
ところで何故か途中無駄に浜辺美波ちゃんが出て来て不思議に思ったけど、後から考えたら同じ原作者の映画『センセイ君主』で主演してたからだ〜と納得。
普通のラブコメじゃない&手厚い特典
推しとは
オタクに刺さるセリフが満載。
アイドルを推す気持ちとはこうなのかもしれない。
劇場内はほぼ女性。そうだよね。
畑芽育さんの演技がコミカルで
顔の表情や声のトーンが良い。
演技が上手なので、また違った作品を
観てみたい。
このキャストだからこその魅力
泣きました。
何巻もある原作なので、前半は話がトントン進んでラブコメのコメ要素が強く、「笑って泣ける」の泣ける要素はほんのりかな?と思いきや、後半がっつり泣きました。
ここに観客の感情のピークを持ってくる組み立ての巧さ。
私は「ライクレー!がんばれー!」のとこで一気にぐわっと。
そこから第二波三波と感情が揺さぶられて。
ただ切ないとか悲しいではなく、応援する気持ちを真っ直ぐに描いている様そのものへの共感というか、推しへの気持ちが重なっての涙でもあるかも。
実は数回見たのですが、何度でも同じところで泣いてます。
鑑賞前にいくつかの雑誌で大橋くん畑さんのインタビューを読んでから観たのも個人的には良い作用があったように思います。
この演者だからこその説得力がある。
そしてライクレの『YOU ARE SPECiAL』フルがもう素晴らしくて!
すっかりLiKE LEGEND推しです笑
期間限定のパフォーマンスフルver.上映も凄かった!
このグループが作品内限定というのは本当に本当にもったいない。
周りからもスンスングスグス聞こえてきて、ああ皆同じ気持ちだよねと。
見てる側も「一人じゃない」、なんとも後味の良い作品です。
何度でも見たい!
推しって最高!アイドルって最高!
とにかく推しがいる全ての人に見て欲しい!
みんなが一度は夢見る推しとの恋愛を、笑いあり涙ありキュンキュンありで描かれていてとても見ていて楽しかった!!
後半のパフォーマンスシーンで、推しっていいなぁ、アイドルっていいなぁと多幸感で胸がいっぱいになって泣きそうになる🥲
あと!とにかくライクレのみんなの顔面偏差値!!全員イケメン!!ありがとう!!めいちゃんと奈子ちゃんもとっても可愛いし、眼福映画です!!
副音声もすごく楽しいのでおすすめです〜!
アイドルの尊さを感じられる作品
素直に面白かった!
めっちゃ面白い
全279件中、1~20件目を表示






