配信開始日 2025年8月28日

木曜殺人クラブのレビュー・感想・評価

全18件を表示

3.5若者も巻き込んで躍動する推理好き老人たちの元気

2025年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

推理好きなら平日の夜か週末の夜、酒でも飲みながら一緒に推理して、笑える芳醇なエンタテインメントとなるはずだ。ストリーミング・リストで視聴し忘れていたことが少し悔やまれる。そんな作品だ。

イギリスのケント州にある老人施設で暮らす4人組が、過去の未解決事件を推理し、さらに、施設の存亡に関わる身近な殺人事件の捜査に着手する。それだけで楽しくなるではないか。景色的には『ダウントン・アビー』でストーリー的にはアガサ・クリスティの『ミス・マープル』シリーズ。でも、4人組は彼らの推理遊び、転じて決死の捜査に仕事に退屈している若い女性警視を巻き込んで、世代ミックスで躍動していく。そこが新鮮だ。

登場人物は高齢者だが、意外に展開は早くて、今そこにある事件が最後、過去の事件に繋がるまで、カウチでうとうとしている暇はない。だからこそ、観てよかったと思えるのだ。

実年齢をメイクで覆い隠そうしせず、役をとことん楽しんでいる風なヘレン・ミレンとセリア・イムリーに、人としての質の良さが伝わってくるようなピアース・ブロスナンとベン・キングズレーのコンビネーションがいい。この調子でシリーズ5作まで発売されている(最新作は今年出たばかり)をできるだけ映画化して欲しいとは思うのだが、世の中そんなに甘くはないか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
清藤秀人

4.0ヘレン・ミレン ファンなら是非(そうじゃない人も)

2025年9月25日
PCから投稿

タイトルがまずいい。ワクワクする。何か起きそうな。

ストーリー的には、犯人とか誰が誰?なところもあったけど。
いいんですそんなの。
イギリス的俳優陣4人のクラブ。たまらん!。
強引な箇所があるのも、年の功。

原作があるということは、パート2とかあったら、いいな。
気楽に見れた1作。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆき@おうちの中の人

3.0普通だったけど、お洒落なミステリー。

2025年9月15日
スマートフォンから投稿

知的

『木曜殺人クラブ』鑑賞。

*主演*
ヘレン·ミレン

*感想*
短評です。久しぶりにネトフリで鑑賞。
木曜殺人クラブのメンバーが事件を解決する話で、ストーリーとしては普通でした。少し捻りを利かせた場面もあり、伏線があったりして、オシャレなミステリー映画でした。

ピアース·ブロスナン、久々に見たけど、カッコ良かったな〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろっぴ

3.5普通

2025年9月13日
PCから投稿

楽しい

凄く普通でした、まぁ流して気楽に見れました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MIKO

2.5好奇心は子どものまま

2025年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なんとなくファンタジー味があると思ったら
監督はクリス・コロンバス。

御老人たちが活躍する本作だけど、
気持ちは10代と言う感じでグーニーズと精神年齢は
変わらないんじゃないかと言うキャラクター達だった。

木曜殺人クラブと言う物騒で楽しげなタイトルの割に
あまりに絵が変わり映えしないのと、
動きがなく台詞で進んでいくミステリーなので
退屈ではあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

4.0そんな奥の手が

2025年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

 過去の殺人事件が、現実に起きた殺人事件に微妙に絡んでくる。

 イギリスでベストセラーになるのもわかる。居心地の良い老人ホームを高級マンションとして再開発しようと目論む悪徳オーナー。そのオーナーに対して、現役時代の経験と知識をフル回転させて対抗する老人たち。

 よく考えて見たら、この老人ホームって富裕層しか入居できないんじゃないの。
 そんな疑問は、ありながらも鮮やかに落とし前をつけてしまうヘレン・ミレンでございました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
bion

3.0本の方が良いのでは?

2025年9月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

んー
面白くなかった

これくらいのストーリー、脚本でしかもVOD上映なら
何もここまで有名な俳優を使わず、名脇役達で固めて欲しかった。

劇場で観てたら怒ってたかも。笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
rukese

3.5共に生きる楽しさと辛さ

2025年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

毎週木曜日に未解決事件の謎を推理する老人ホーム内のクラブ。ある日、クラブに近い関係者が殺害される事件が起き…。
Netflix独占配信作。思っていた数倍軽いノリではあるが、大切な人と添い遂げることの苦しさや楽しさを描いていて、楽しいと辛いがいい塩梅な作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いと

3.0ケーキ美味しそう!

2025年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作未読。

舞台は英国の高級高齢者施設のクーパーズ・チェイス。ここで毎週木曜日に集まって未解決事件の考察をして暇をつぶすグループ「木曜殺人クラブ」があった。メンバーは元MI6の切れ者エリザベス(ヘレン・ミレン)、元労働組合のリーダーのロン(ピアース・ブロスナン)、元精神科医イブラヒム(ベン・キングズレー)、元看護師ジョイス(セリア・イムリー)。ある日、クーパーズ・チェイスのオーナーのひとりが自宅で撲殺され、木曜殺人クラブが捜査に乗り出して…ってのがあらすじ。

施設の老人たちが殺人事件の捜査をするって有り得ないようなお話なんだけど、なんだかお金持ちだからか優雅にケーキ囲みながら推理とかしてて観ているこっちもそういうもんかな〜って楽しく観れましたね。うまいこと刑事を味方につけて捜査情報を聞き出したり、自ら動くエリザベスはカッコよかったです。

事件解決後にもうひとつ謎が明らかになるんだけど、これはなんとなく予想外できてしまったので…ただ、老人だからかもしれないけど、最後の選択をさせてあげるあたりが深いな…って。

キャストも豪華だし観てよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆみな

4.0大人向け上質なミステリー

2025年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

(あらすじ)
未解決事件の調査をして暇をつぶす老人グループ〈木曜殺人クラブ〉。入居する施設の関係者が殺されたのをきっかけに、彼らは真相究明に乗り出すことに。

......................................................................

主演は年寄りばかり。タイトルからして地味なので敬遠していたが、勧められて鑑賞したら、意外にも面白かった!

高級老人ホームに住まうのは、銀行家や精神医などかつて専門家として活躍した老人ばかり。
一癖も二癖もある彼らの中でも、とりわけ異質な“木曜殺人クラブ”
過去の殺人を調べている中でメンバーに看護師が加わり、そして新たな殺人が起こる。
殺されたのはホームのオーナー。
ホームを救うべく本格的に活動を開始するクラブ会員たち。
オーナーを殺したのは誰なのか、
ホームを救うことはできるのか、
そしてクラブの中心となるエリザベスの正体とはー。

ミステリーとしてだけではなく、名優達を揃え、ドラマに深みがある。
大人の上質なミステリーだった。
続編を希望する。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホラー好き2

3.565点

2025年9月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

知的

映画評価:65点

想像通りの出来映えで楽しめました。

まずキャラクターが良い!
クラブのメンバーも警察陣も、関わる人たちも
ちゃんと覚えてしまうくらい
個性的で魅力的でした。

正直、冒頭に出てきた過去の事件は
よくわからなかったのですが、

本命の殺人事件については、
しっかり推理要素もあり、
クラブの大活躍もあり、
この作品を余すことなく体現できていたのではないでしょうか?

司法ではないからこその温かみがあり、
捜査方法もグレースレスレ。

場面移動も多いし、無くても良かったシーンや展開も多かったので、見辛さはありましたが

私は好きな作品でした。

【2025.9.1観賞】

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まぁと@名作探検家

4.0イングランド貴婦人のお楽しみ会

2025年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

Netflix 推理コミカル映画 日本語吹替有り

優雅な老人ホームで週一回、趣味で犯罪を推理する会が行われている。
今日は50年前の未解決事件“白をまとった女性事件”を推理しようとしていた。そこへホーム入居希望の女性に出会う。早速推理しようとしたら近所で事件が起きてしまう。元の未解決事件そっちのけでこの事件を推理する事に…。

老人でも経験豊富で行動力もある。その行動力が心地良い。暗い場面も難解な場面もない。
愛する人への想いはもちろん、他人への気遣いも忘れない。
気軽に楽しめる。

ロケ地のEnglefield House はイングランドのエリザベス朝様式のカントリーハウス。数多くの映画ロケ地としても使われている。

………………
キャスト
エリザベス:沢田敏子、ロン:田中秀幸、イブラハム:佐々木勝彦、ジョイス(元看護師):久保田民絵

イアン・ヴェンサム(オーナー)、ボグダン、トニー・カラン(共同オーナー)、ドナ・デフレイタス巡査、ボビー・タナー(オーナー)、ジェイソン(ロンの息子)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
imaxmax

3.0高級老人ホームに暮らす4人の高齢者は、元エージェント、元精神科医、...

2025年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

高級老人ホームに暮らす4人の高齢者は、元エージェント、元精神科医、元労働組合リーダー、元看護師。
彼らはそれぞれの人生経験と知性を活かしながら、未解決事件の調査を趣味にしている。ところが実際に殺人事件が発生し、趣味は一気に本物の捜査へと変わっていく。

日本の老人像とは違い、彼らは70〜80代でもお洒落で元気で、とにかく生き生きしているのが印象的。特にヘレン・ミレン演じる元エージェントは圧倒的な存在感で、役にピッタリはまっている。
警察が頼りにならない中、彼らが機転と経験で事件を解決していく展開はユーモラスで痛快。

ほっこり感と知的な謎解きが融合した、シニア版ミステリー・アベンジャーズとも言える作品。笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホンマサ

3.0TMCのネックレス

2025年8月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

警察の一歩も二歩も先を行く、
シニアの活躍が素晴らしい。
この世代にしか表現できないコミカルさや、情緒さもいい。
いつかTMCのネックレスしたくなる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

3.5女王陛下

2025年8月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

プレミアムな老人ホームにいるのは、元女王(ヘレン・ミレン)、元ボンド(ピアース・ブロスナン)、元ガンジー(ベン・キングズレー)など、錚々たるメンバーだ。
毎週木曜日に殺人事件を推理するグループは、今日もまた女性の刺殺事件を推理する。
監督がクリス・コロンバス、おなじみのメンバーで繰り広げられるドラマは安心感抜群だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

4.0ヘレン・ミレンにピアース・ブロスナン、そしてジェフ・ベルですね

2025年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

豪華なキャストでおしゃれに上品に殺人事件を解決する。
ヘレン・ミレンにピアース・ブロスナン、ベン・キングスレーとは
凄いメンバーですよね。
中でもヘレン・ミレンは別格の演技で素晴らしいの一言。
年寄りと言っても走り回るし大きな声で叫ぶし
全然年寄りくささはありませんでした。
老人ホームの存続と殺人事件の推理が
テンポよく展開していきあっという間の2時間でした。
でもヘレン・ミレンにピアース・ブロスナン、そこに加えてジェフ・ベルが出ているとは
ドラマ「モブランド」の頭がイカれたマフィアたち3人が見え隠れして
ちょっと困ったな~

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tom

3.0ヘレン・ミレンさん こういうやり手のお婆さまの役がよく似合う。 年...

2025年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ヘレン・ミレンさん こういうやり手のお婆さまの役がよく似合う。
年齢に逆らわない感じに好感♪
元ジェームス・ボンドに・・元クイーンエリザベスに、元Mi6(笑)
英国っぽいブラックジョークな配役(笑)
物語は・・捻りすぎ・・? こんな感じに捻るなら・・もう少し設定というか・・
脚本というか・・整理してもいいのでは???と思った♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
J417

4.0ご隠居たちのオシャレで楽しい探偵クラブ

2025年8月29日
iPhoneアプリから投稿

面白かった!
主要メンバーが皆妙齢のマダム&紳士なので、落ち着いてるし人生経験豊富でちょっとやそっとで動じないのが良い。シニカルでちょっと切なくもあり、ちゃんとミステリーとしても面白いです。
皆経済的にも余裕があり、オシャレで素敵な隠居生活ですが、人生の最期が近いのは事実でもあり、だからこそ愛する人との時間の大切さも伝わってきます。

なんだか癒されました。続編希望。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まだまだぼのぼの