劇場公開日 2025年6月6日

  • 予告編を見る

ぶぶ漬けどうどすのレビュー・感想・評価

全86件中、81~86件目を表示

3.5京都のリアル…か?

2025年6月6日
iPhoneアプリから投稿

冒頭で出演者のみならずスタッフのクレジットまで流れ、ということはエンドロールなしで、ストンと終わるのかな…と思っていたらその通りで、余韻に浸る暇もなく客電が点灯した笑

ネトフリで「舞子さんちのまかないさん」を観たばかりで頭の中が京都弁になっていたので流れ的に観た。
「舞子…」は京都の綺麗な、らしいところを情緒たっぷりに映像化していたが、こちらはある意味今の京都のリアルをコミカルな風刺を交えて描いている。
視点の異なるそれぞれの作品はどちらも興味深かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
し

4.5深川麻衣はん 達者やなぁ〜👏

2025年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

6年前のテレ東深夜ドラマ「日本ボロ宿紀行」の主演ですっかりファンになりました

冨永節炸裂の傑作コメディを居並ぶベテラン役者勢のど真ん中に堂々と立って
どっかり受け止める演技力と存在感に
もーこれは 拍手喝采ですわ👏

コメントする 2件)
共感した! 3件)
あさちゃん

2.5ユニークで面白いけど、テーマがバラバラ

2025年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

予告編を観て面白そうだったので、観てきたが残念さを感じた。発想はユニークだしちゃんと現実の厳しさも描いている。この点はいい。また、助演の松尾貴史、室井滋の演技も良かったし主役級。ただ、主人公のまどか役の演技は雑だし、テーマ設定も京都のしきたりかと思いきや何故かSNS、マスコミとの接し方など多岐に渡ってバラバラ。せっかく京都をテーマにするのだから京都に絞ってもむしろ良かったのでは。ラストのオチも弱すぎる。京都に住んでいる方や京都通は共感できるかもしれないが、京都に関心がない人には辛い作品。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ナベさん

5.0これぞ京都版「翔んで埼玉」

Mさん
2025年6月6日
Androidアプリから投稿

ただし、「翔んで埼玉」が見た後になんとなく埼玉に愛着を持つようになるのと対照的に、これを見たら京都が怖くなる。
でも、相当おもしろい。(まあ、見る人によるけど・・・)

コメントする 1件)
共感した! 11件)
M

3.0京都の怖さを感じる人もいれば、まどかの怖さを感じる人もいると思う

2025年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
Dr.Hawk

5.0いやあ笑いました。

2025年5月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

斬新

東京人の私ですが、かなり笑いました。面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あくび