「それぞれの地域の文化の違いは当たり前」ぶぶ漬けどうどす 月光仮面さんの映画レビュー(感想・評価)
それぞれの地域の文化の違いは当たり前
クリックして本文を読む
原作未読。深川麻衣さんが主演ということで鑑賞しました。彼女が演じるまどかの立ち振舞いに怒りです😡⚡。思い違いはあるかもしれませんが、謙虚さが無いですね。何代も続く夫の実家の扇子屋さんに住むことになりますが、来て間もないのに若女将としてテレビ局の取材を受ける。私は「←あんた来たばっかりやがな。ようわからんのに、なんで若女将として取材受けるん?」と心のなかで叫んでいました。普通お断りするでしょう。そのあたりのキャラ設定がダメでしたね。まあ空気を読まないという設定ですから仕方ないですけれど...
あと夫の浮気とか義父(松尾貴史)の逮捕を織り込んだ意図が、よく解りませんでした。共演では室井滋さんの義母役や片岡玲子さんの老舗の女将役が、良かったです。
京都の人は本音を言わないとか他のことも言われたりしているようですが、それはそれぞれの土地の文化であり、文化の違いは狭い日本においてもどこにでもあることだと私は思います。
余談ですが居酒屋などの「飲み放題」は、日本とアジアの一部の国だけのシステムです。欧州では、「飲み放題」禁止の国もあります。アルコールに強い人が多いので、「飲み放題」にしたら店が潰れてしまうかもしれませんね。海外の酒好きな人にとっては、歴史のある京都を観光して飲み放題できたら最高かもしれません。広い意味での文化の違いですね。
コメントする