「慈愛に満ちたボレロ」ファンファーレ!ふたつの音 むりぶしさんの映画レビュー(感想・評価)
慈愛に満ちたボレロ
音楽が好き、人間ドラマが好きな方にオススメの映画です。期待を裏切らない良い作品で満足しました。号泣とまではいきませんでしたが、涙腺を呼び起こされました。主人公のティボ(兄)がピアノを弾くシーンも素敵だし、ジミー(弟)と二人で即興で弾くシーンも興奮と共に涙腺も緩みました。
いつボレロが聴けるのかなと楽しみにしていましたが、まんまとやられたって感じです。もちろんいい意味で。この映画のボレロはとても意味深い。考えさせられるし、芸術として美しく心を動かされました。終わり方がまた素晴らしかった。(心の中で拍手喝采)
やっと地域のミニシアターで今日から始まりましたが(2週間だけらしい)、音楽も素晴らしいのでシネコン【DolbyAtmos】の大きなスクリーンでもやって欲しい。【DolbyAtmos】は無理だとしても、多くの人が訪れるシネコンでもやって欲しい。ストーリー展開からのボレロが圧巻で、この感性は年齢問わず響くと思う。
コメントする
