「音楽>」ファンファーレ!ふたつの音 TTさんの映画レビュー(感想・評価)
音楽>
美しい音楽を臨場感のある音で聴けて楽しかったです。ベートーヴェンのエグモント序曲、メンデルスゾーンのフィンガルの洞窟など、聴く機会が少なかった曲の良さを認識できました。モーツァルトのピアノコンチェルト23番はとても好きな曲でしたのでちょこっと流れて嬉しかったです。「クリフォードの思い出」は全く縁が無かったですが、知ることができてよかったです。映画館からの帰り道にさっそく聴いてます。
展開が早い割にところどころ冗長に感じる部分もあり、音楽が圧勝の映画でした。またストーリーのウェット過剰さに比して、フランスオーケストラの絶妙な湿度が心地よく、むしろ情緒に触れました。ただ映画館ではところどころ笑いも起きており、わたしもサブリナ役のサラ・スコさんがコミカルでニンマリ、全体としては、おもしろかったです。
コメントする
