劇場公開日 2025年10月17日

ストロベリームーン 余命半年の恋のレビュー・感想・評価

全172件中、81~100件目を表示

4.5高校1年の清らかな愛に感涙!

2025年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ドキドキ

脚本家や監督が女性だからか、とてもスマートに仕上がっていて素晴らしい映画でした。どんでん返しや回収が鮮やかで思わず唸りました。何回か泣ける場面があるのですが、やはりつれなく彼との連絡をたったヒロインのために、ひまわり畑を再現するところでは、抑えきれないほど涙がほと走ったような気がしました。ストーリーの中でヒロインが身を引くシーンがありますが、それは逆にエゴであると親友が断じるのですが、こういう考え方は大好きです(そんな恋愛小説を書いた事があります)。たとえ残された人に迷惑をかけると言っても、生きている以上誰もが迷惑かけるのだから、自由に生きていいんだと私は思います(人間は全て縁によって生かされているのですから)。また、魂は肉体が滅びても生き続けるのだから、今世でやるべき事は悔い残さないで果たすべきでしょう。ヒロインがラストには願望を実現した時はホットしました。そしてそのあたたかな眼差しが愛おしく思えました。あと、未来への手紙で私は勝手な想像をしてしまいました。残された杉野と中条がカップルになる事をヒロインが望むのではないかと。しかし、これについては残念ながら実現しません。それでもきっと2人はいずれ結ばれるのではないかと期待満々笑笑。あと、病気で亡くなって行くストーリーの映画が多いせいか、ヒロインの正確な病名は最後までわからなかったと言う設定も、ある意味カッコイイのかも知れません笑。
追記 今の高校生もこんな純粋な感情があること強く信じたいです。

コメントする 2件)
共感した! 35件)
三輪

4.5美しい作品でした

2025年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

女性監督の目線でとても美しい作品だった。死や愛は美しいものばかりではないと思うが、本作ほど美しく仕上がっていればそこも気にならなくなる。特に當真あみをとてもきれいに撮っている。高校の入学式の日、教室で萌(當真あみ)と日向(齋藤潤)が初めて出会うシーンは感動するほど美しかった。

若い命と純愛と家族の物語に涙が溢れないわけがない。

個人的には麗役の池端杏慈の演技が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Kunihiro.Tanaka

4.0誰が泣くねん(*´-Д-)ハァ=3

2025年10月20日
スマートフォンから投稿

私です。私が大号泣してました。

家族、彼氏、親友、友達と若い時ってええなー、本人も凄く巻いてるなーと思ってましたが、家族は萌が死ぬのが分かってて、それを優しく言葉にしてたのが、自然と涙出ました。

親友の言葉は萌が死ぬのが分かってて、その優しい言葉を使い涙。

家族が萌が死ぬかもしれないと必死だった時に、夫婦間で言った言葉は、自然と緩やかな空気に涙出ました。

日向がした事に大号泣しました。

あれはあかん。映画が終わっても席立つ事が出来ませんでした。

涙と感動と愛に4点をお送り致します。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ひさまる

4.0⭐︎4.4 / 5.0

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

10月19日(日) @映画館
ストロベリームーン 余命半年の恋
---
「私を諦めないで欲しい」からもう涙腺崩壊😭ただ好いた〜惚れた〜な映画と思うなかれ「親友」の存在が心から尊く思い溢れる
---
#movie 🎬2025
#備忘録
#ストロベリームーン余命半年の恋
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする (0件)
共感した! 10件)
まー。

4.0とにかく泣きたい人、集まれ~!!

2025年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

超問題作の「爆弾」(もうすぐ公開ですね)と続編の「法廷占拠 爆弾2」を読んで心身ともにへとへとになっていたので、心の浄化作用だけを求めて、本作を鑑賞。
期待以上に、泣かせる設定満載で大いに癒されました。

病名が明かされないので調べようもないのですが、やせ細ることも顔色が青白くなることもなく、運命の〝その日〟が来るまで、咲いたばかりのひまわりのような生気にあふれた笑顔のままでいられる病気があるのだろうか、というリアリティーに関わる疑問を持つことを封印することができれば、きっと没入して大泣きできる、大丈夫な映画です。
大丈夫、というのはどの役者さんも、各キャラクターに期待される人物造形を完璧に演じ切っているという意味です。

コメントする 4件)
共感した! 19件)
グレシャムの法則

5.0涙で心が洗われる

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

余命いくばくもない少女の見切り発車で手探りな恋愛物語。
初々しくもハツラツとした青春な感じがすごく良く、彼女の境遇からもちろん悲しくも切ない想いにはさせられるけど、次の瞬間には笑顔にしてくれる…
何だか恋をしているようで心が洗われる作品だった😊

コメントする (0件)
共感した! 12件)
シャルコー_Charcot

4.0若手俳優陣に感じる確かな手応え

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

カワイイ

■ 作品情報
芥川なおの純愛小説「ストロベリームーン」を原作とした映画化作品。監督は酒井麻衣。脚本は岡田惠和。主要キャストは、桜井萌役に當真あみ、佐藤日向役に齋藤潤。その他、杉野遥亮(佐藤日向(13年後))、中条あやみ(高遠麗(13年後))、池端杏慈(高遠麗)、黒崎煌代、吉澤要人、伊藤健太郎、泉澤祐希、池津祥子、橋本じゅん、田中麗奈、ユースケ・サンタマリアらが出演。

■ ストーリー
幼い頃から病弱で、家の中で過ごしてきた桜井萌は、15歳の冬、医師から余命半年の宣告を受け、残された時間を全力で生きようと決意し、念願だった高校へ通い始める。高校で萌はクラスメイトの佐藤日向と出会い、彼に突然告白する。戸惑いながらもそれを受け入れた日向と萌は、恋人として少しずつ距離を縮めていく。二人は、好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという満月「ストロベリームーン」を、萌の誕生日に共に眺めることを夢見ていた。しかし、その日を境に萌は日向の前から突然姿を消してしまう。物語は、余命という運命に直面しながらも「一生分の恋」を求める萌と、彼女の消失に戸惑いながらもその真意を追い求める日向、そして日向の幼なじみである高遠麗らの複雑な感情が交錯し、展開していく。

■ 感想
萌と日向の二人が織りなす切なくも美しい初恋の物語に、がっつりと心を奪われます。とにかく主演の二人の演技が素晴らしく、観る者を引き込んで離しません。特に、テレビドラマ「ちはやふる -めぐり-」で共演された二人が、全く異なる役柄を見事に演じ分け、新たな魅力を開花させている姿に感激です。改めて、その将来が本当に楽しみな若手俳優だと感じます。

互いを深く思い合う二人の純粋な気持ちがひしひしと伝わってきて、何度も涙が溢れます。二人の周りにいる人々も皆、優しい人ばかりで、物語全体が温かい光に包まれているようです。つい親目線で彼らの成長を見守ってしまい、ユースケ・サンタマリアさんと田中麗奈さんの演技にも、胸が張り裂けそうに引き込まれます。

余談ですが、コロッケ屋、豊橋動植物公園、医療センター、郵便局、居酒屋など、作中に見慣れた地元の風景がいくつも映し出されてびっくりです!映画の情景と現実の場所がリンクすると、よりいっそう高揚してしまいます。これはもう、すぐにでも聖地巡礼に出かけたくなります。近年、地元のフィルムコミッションが本当にロケ地誘致に力を入れており、感謝しかないです。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
おじゃる

5.0大人も楽しめる、涙

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

カワイイ

王道のど真ん中です。
中学生から高校生の恋愛映画としても王道。見てるこっちが恥ずかしくなる。きさに初々しい。
余命ものとしても王道。本人や友達、そして家族目線で泣けます。
展開には少し少女漫画っぽさもあり、リアリティが無いかもしれませんが、
自分だったら、、、という所がリアルかもしれない。

子役たちはみな可愛い。そして自然。
大人たちも素晴らしい。

原作ありの王道ど真ん中ストーリーなので、そのままセリフにしたりリアルな人間が演じれば、小っ恥ずかしいと思うような展開ですが、役者陣が見事。監督さんの演出が素晴らしいのでしょう。

ラスト15分までは王道ですが、最後は予想を超えてきてとても良かった。
あらすじだけみて、オッサンが観るのは恥ずかしいかも、と見るか迷っていましたが、大人も泣ける良い映画でした。今年1番泣けるかは分かりませんが。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
だるまん

3.5今一つ、余命半年の女子高生感が乏しかった。

2025年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

カワイイ

主役の當間あみは、妖精感があったのは良かったけど
いまいち余命半年という感じがしなかった。
ロケ地の、主人公が住んでいる家とか、醤油屋さんとか、から揚げ屋さん
とかは良かった。

せっかく黒崎煌代君が出ていたが、ヒロインの彼氏の親友という感じで
持ち腐れ感がすごかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
にっく

4.5ストロベリームーン 余命半年の恋 ツッコミ無用で

2025年10月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

45分終劇の「死霊館…」で高揚した気持ちを、45分開始の本作で、心が洗われました。
ソコソコの入りでしたが、男性は私を含めて2人。
これは、『泣いたら、恥ずかしいぞ。』と身構えての本作です。
いつも書きますが、ツッコミ所は沢山あります。
けど、原作の意図をそのまま受け入れましょう。
當真さんも素晴らしいけど、名前は知らない(申し訳ない)同級生のコ、感嘆しきりでした。
哀しみを隠し、明るく振る舞う、本当に明るいユースケさん。
母親の慟哭。
そして、同級生たち。
エンディングへ向かう謎解きも見事でした。
『サユリ』に出でた彼、演技も背も成長したね。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
映画館難民

5.0萌と日向と麗 と仲間たち

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ドキドキ

カワイイ

わかっていても涙が止まらない😭
純真な高校生の純愛と友情と家族愛と仲間たちの物語。
鉄板すぎる内容と知りつつもその上を超えてくるハートフルな演技力と初々しい姿に感動でした。
麗ちゃん、ホントに良い子です。と言うかみんな良い子ばかり。斎藤潤くん、観るたびに成長を感じるアクターとしての素質が素晴らしい。當真あみちゃんサイコーでした。
是非映画館で🎦

106

コメントする (0件)
共感した! 23件)
タイガー力石

4.0もう一捻り

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
みみず

4.0純愛作品ですが、、、

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

幸せ

癒される

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
翔

5.0ヤバいくらいに日テレの圧勝🤣

2025年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前日に観た同一ジャンルのフジテレビ協賛の作品があまりにも退屈だったのはあれど、もはやそんなの関係なく日テレ協賛の本作品の圧勝でした😂

最近観たのだと、例えば、ディアファミリーみたいにクライマックスに涙が止まらなくなるのはありましたが、本作品はもう序盤からエンドロールが出るまで、しかも140分の長尺なのにずっと涙が止まりませんでした🥹🥲😭

隣に1人で観に来ていた70歳ぐらいの年輩のおじいちゃんも、ずっとグズっていたしで、ホントにもう言うことありません😆

まあ、強いて言うなら、皆、ピュア過ぎるのが逆にあり得なさそうで引くって、チャチャを入れる人がいるかもしれませんが、そんなの関係ねえ、そんなの関係ねえ、はい、オッパッピーですわい😁

前に内山某監督作品(また出た😝)にマイナス5点したいくらいって言いましたが、本作品は更にプラス5点してもいいですわい☺️

後、當真あみは透明感無双していますね🥳

気のせいか、中条あやみさんはお疲れなのか、お肌の荒れが気になったのは自分だけかな?🤔

コメントする (0件)
共感した! 9件)
おたか

4.0現実を諦めた者たちの純愛賛歌

2025年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
こひくき

4.0未来郵便

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Shinshin

5.0二日にわたり

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昨日、観たけどまた朝早く起きて今日も観ました。
ずっと監督さんがXでつぶやいてたので気になって、気になって観て感動です、涙を流しながら2度目も鑑賞しました、監督さん、挿入歌の作詞もされててカッコいい!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
なつち

3.0透明感

2025年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

カワイイ

ハンパ無い!透けてるよ・・コミュ症気味なのも可愛らしい。
池端さんはガサツな役作り?ご両親と男友達2人にも泣ける。
作品自体ぎくしゃくしていたのは原作のせいか。上手すぎる絵日記の最終ページがかすれかすれでもう・・。

コメントする 3件)
共感した! 9件)
トミー

3.56月の満月がイチゴの色に?

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

當真あみ演じる桜井萌は体調が悪いため長く自宅にいたが、惚れた奴に会いたくて高校に通う事にした。あら、ちらっとしか見てないのに惚れちゃうなんてあるの?その相手は斎藤潤演じる佐藤日向、とても爽やかな印象だったわ。13年後には当時の夢を叶えて働く杉野遥亮演じる先生、良かったよ。病院から余命半年と宣告されていた萌、本人としてはかなりのストレスだったろうね。でも告白しちゃうなんて、かなり勇気がいるよね。何より厳しかったのは両親だよね。ユースケ・サンタマリア演じる父親、とてもよかったです。ずっとモヤモヤしたのが、萌が元気だった事。もしかしたら健康に戻って別れちゃうんじゃないかと思っちゃった。いろいろなやり取りの連続で楽しかったが、ラストは想像以上に泣けちゃった、とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
涼介

5.0ストロベリームーン

2025年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

久々に最高の映画に出会いました!
是非皆さん鑑賞して下さい!
泣けます!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
カズ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。