劇場公開日 2025年10月17日

「齋藤潤さん&當真亜美さん というより齋藤潤氏の『朴訥さ 誠実さ』が光る好作品 しかし俺の涙腺は崩壊せず 死守。」ストロベリームーン 余命半年の恋 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 齋藤潤さん&當真亜美さん というより齋藤潤氏の『朴訥さ 誠実さ』が光る好作品 しかし俺の涙腺は崩壊せず 死守。

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

コレは 好作品です。是非。観る価値あり。🩷

しかし 同時に 恋愛&夭・ 早・という もう TV📺ドラマ&映画で もう 繰り返し繰り返し🔁
何百回も❓観てきたパターン なので テンプレートすぎて 涙腺崩壊一歩手前で 涙腺死守。

まあ 世俗の垢にまみれた 昭和のテレビっ子📺 ひねくれジジイ 的には 既視感が惜しかった。

とにかく『カラオケ🎤行こ❗️』で こじらせ厨二病的な役で好演した 齋藤潤氏の 成長 ノドボトケ
朴訥かつ誠実 ピュア な 好演が 共感MAX。
いや 最高に 不器用だけど誠実 な男子高校生に共感‼️

當真亜美氏 は 抜群の安定だ。 お似合いのカップル👭
で ジジイの俺も もう半世紀❓前の 高校生❓時代思い出して 眩しかったぞ✨✨✨✨✨
プラトニック&ピュア そこは最高🈵

確かに 令和イチ泣ける作品かもしれん 俺は泣けなかったけど。カップル👭是非おススメ。

しかしだなぁ 令和の時代 医療が進歩してるからさぁ
膵臓癌あるいは骨肉腫❓ 末期がん❓あっ平成13年だった でも変わらねー気が
もう直前までピンピンしてて 余命宣告 って 何の病気❓
確かに 當間亜美さん 最後は役作りで蒼白いけども・・・

【一番違和感台詞 スクリーンで確認して❗️】
『じゃぁ 買おうか』→ 違うだろ❗️『バカなこと言うな』だろ
コレは予告編動画でも出てるけど

あのなぁ 終活するのは 俺みてぇなジジイとか BBAで十分やねん。
事後措置なんて 後回し というのが 昭和の常識だった気もする。

あと 近い人の死に 涙😢しないのが 違和感。ムリ 待合室な。気丈に振る舞う というのと 涙は関係がない
令和版 お涙アップデートに 対応できない 昭和の時代遅れの俺ざんす。

あっ 最も良かった点。齋藤潤氏→杉野遥亮氏 の引き継ぎが万端。『鋼の誠実青年ライン』に感動したのは事実。
ヒロインの親友 池端杏慈さん→中条あやみさんも 親和性が高かった。

ピンポイント指摘 お・には 平成27年の文字・・・あとはスクリーンで確認して推察を。

🈶有料パンフは ロケ地 野田や銚子ではなくて 静岡
監督の写真カワユシ😍 でなかなか良いよ。秀作。

カップル是非おススメ。ジジイ単身トライ は少し恥ずかしかった 気のせいだな。眩しかった✨✨。

満塁本塁打
グレシャムの法則さんのコメント
2025年10月20日

コメントありがとうございます!
今回、私は無条件降伏の泣く気満々、という心持ちで観にいったのでさまざま???は封印できました。
本当は、病室のエキストラベッドは誰が誰の権限で差配したのさ⁈とかキリがないのですが😅

グレシャムの法則
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年10月19日

當真あみを見ているだけで、ボロボロと泣いてしまいました。すみません🙇‍♂️
たぶん私が現実世界で疲れきってしまっているからだと思います。デトックスできました。

ひでちゃぴん
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。