劇場公開日 2025年9月26日

俺ではない炎上のレビュー・感想・評価

全340件中、81~100件目を表示

3.5ソーシャル・ジャスティス・ウォーリアー

2025年10月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作小説は未読。
無意識に炎上の火種を灯す者。意図的に炎上を煽る者。根拠のない正義を掲げ個人を必要以上に攻撃する者。現実発生しているSNSの課題提起を行ったストーリーであり、ちょっとした細工によるミスリードもあり、興味深く最後まで楽しめました。
ただ劇場で観る作品としては、クライマックスでもっと迫力ある映像が欲しかったかな。

怖いのはSNSだけでなく、空気を読めない自己中の主人公も。ああいう人、居る居る。反省してたけど、あの性格は治らないだろうな〜(笑)

コメントする (0件)
共感した! 13件)
つもろう☆

4.5運が悪かったという話じゃなくて良かった

2025年10月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2025年劇場鑑賞270本目。
エンドロール後映像無し。

SNSで覚えのない殺人事件の犯人にされ、逃げ回る話。こういう濡れ衣系だとなんか他に疑い晴らす方法ないのかといつも思います。今回も警察がまだ容疑者でもない時点でこういう事態になっているのをなんとかしようとしないのか、費用はかかるけど弁護士に相談するとかなかったのか色々もやもやはしました。
ただ、こういう話にありがちなただ運が悪かった、という話ではなかったのは良かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ガゾーサ

4.0SNSの恐怖

2025年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
eriee

2.0阿部さんは向いてない

2025年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全体的に、ストーリーが面白くないし
阿部さんが違和感がある。
他に向いてる俳優さんはいなかったのかな

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Nobu

4.0正直、前半はイライラしましたw

2025年10月5日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
夢和 叶(ゆめワかなう)

5.0阿部ヒロシ恐るべし

2025年10月4日
Androidアプリから投稿

還暦であの肉体。
大谷くん以来の衝撃。
感動は隠された努力でしか見せられない。

仕事とは自分への厳しさのこと。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
かな

3.0冒頭で犯人がわかるって

2025年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
花園の迷宮

5.0家族愛

2025年10月4日
スマートフォンから投稿

この映画はエキストラで参加させてもらったので、絶対見に行こうと決めていました。小説も持っていますが、映画のために未読です。
大体のストーリーは予告編を見ればわかりますが、いや、実際に見たら奥が深い。色々推理をしながら全編楽しめました。
予告編の特に芦田愛菜ちゃんが怒りを飛ばす相手は絶対に阿部寛さんだと思っていましたが見事に騙されました。
エキストラで参加した場面については、あー、そういうことか!と、最後まで通して観て理解できました。
意外や意外、最終的に家族愛にホロリとさせられる映画でした。満足です。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
夏のオトシゴ

4.5割と良い話でした

2025年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ネタバレ無しなので詳しくは書きませんが、最初はつまらなそうな作品かもって思ってましたが、全体が見えてくるとすごく良い話だなぁーと感じました
ここ数ヶ月で見た作品では一番良かったです

コメントする (0件)
共感した! 14件)
おーちゃん

3.0そこそこ面白いが…

2025年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

難しい

役者は良く、そこそこ面白いが、題材とストーリーは、あまり好みではないかなー。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
一風♪

2.5場内からおじさんの悲鳴が聞こえた「おじさんホラー」

2025年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

斬新

自分でも気づかないうちに会社でパワハラ気質になってるサラリーマンが、SNSで濡れ衣を着せられる。

この気づかないうちにおじさんがパワハラ気質になる、という描写がリアリティがありまくり。若手の社員に親愛の情でフランクにタメ口をきいてるつもりが、馴れ馴れしすぎて圧迫感を与え、逆に溝を深める。本人はスキを作って弱みを見せてるつもりが若い人からみたら不気味なだけ。

そのため周囲の人が、実はあの人苦手だったと態度を変えていく。ごめんなさい、ボクも思い当たる。新ジャンルおじさんホラーですか。

ある人物が刑事の聞き取りで主人公への態度を豹変させるシーンがおじさんホラーとしての頂点。ここで、場内のおじさんから「え!?」と悲鳴にも似た声があがり、自分の心の声が出ちゃったかとビクッとする。

SNSの使われ方についても、自分を正当化して自分の正義を振りかざして、時には上から目線で罪もない人を踏みつけるというメッセージが伝わる。

ボクらも映画みて、時にはクソつまんないとか、意味不明とかひどいことを言ってしまう。

でも、あえて言う。

この犯人の犯行動機には共感出来なかった。原作ありきなので曲げられなかったのかもしれないが、ミステリー的に説明したのが蛇足に感じてしまった。

オレも悪かった、私も悪かった。気をつけよう、で充分だったんじゃないか。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
minavo

3.5阿部ちゃんとは

2025年10月4日
Androidアプリから投稿

女優とは対照的にルックスに恵まれすぎた男優は不幸なんでしょうね。
人の何倍も努力をしないと実力を認めて貰えないし、若い頃の阿部ちゃんはカッコ良すぎて笑いものにさえなっていました。
健さん同様、阿部ちゃんも完璧なルックスを貶めて名優となった訳ですが、もう容姿を笑うことは出来ない時代になりました。
健さんは最後まで素顔を観せてくれなかったけど、阿部ちゃんはカッコ良すぎる素顔をそろそろ晒しちゃってください。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
こうた

5.0長尾謙杜くんがとにかくやばいです🔥

2025年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

驚く

長尾くんすばらしかったです😭😭
長尾くんの表情、視線、全てがさすがでした😭😭
こういう役待ってました〜〜〜!!!
長尾担さんは何回観てもニヤけちゃいますよね笑笑
全く想像してなかった結末だったし、ストーリーもめちゃめちゃおもしろかったので、長尾担さんは絶対!長尾担さんじゃなくても、ぜひ多くの方に観ていただきたい作品です!!!
2回目以降は、結末を知った上で「言われてみればそうだなあ」「これはこういうことだったのか」とまた違った楽しみ方で楽しませていただきました!!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みちゃ

4.0「犯人最後まで分からず」

2025年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

今年294本目。

犯人最後まで分からず最高でした。
芦田愛菜さんの予告にもあった一番聞きたかった言葉ここで言うんだ凄い。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ヨッシー

3.0結婚出来て良かった

2025年10月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

驚く

原作は未読
ストーリーが複雑過ぎなのと演出に無理がある点があり勿体なかった
そしてこの内容で140分ははっきり言って長い

芦田愛菜さんの演技は見もの(凄く上手かった)

テレビドラマ「結婚できない男」から約20年
あの二人が今作で夫婦になれて本当に良かった

コメントする (0件)
共感した! 5件)
よう

4.5正義の制裁って…

2025年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
bun

4.0あのドラマのキャストが

2025年10月3日
iPhoneアプリから投稿

今回の阿部寛の役が自分がどう思われてるか全く気づいていない勘違い男で、「結婚できない男」の役と被った
と思ったら、今回は夏川結衣が奥さんに笑笑

ストーリーは、普通は警察相談しに行けば済むことだけど
このストーリーに乗せるために逃亡させるのが、少し無理があったように思う

まあ、でもこの役は阿部寛しかいないと言うくらいハマってました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
卵かけご飯

3.0俺ではない炎上(映画の記憶2025/10/2)

2025年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

これはなかなか組み立て上手かったな。3世代間の考え方ギャップ(10〜30代、40〜50代、60代以上)みたいなのが良く描かれてたな。「六人の嘘つきな大学生」の作者だからテイストはそれに近い。

阿部寛はいつも通りだが、ガタイは変わらずすごいわ。
芦田愛菜ちゃんはあと5年経ったら汚れ役そろそろやって欲しいな。演技の幅を広げて欲しい。

手法としてシェフでやってたtwitter表現に近いのを真似てたな。
最後のまとめは共感する人は多そうだが、説教に感じる人は嫌がるかも。
(個人的評価6.5点/10点中)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
motorad_kira

3.5想像を超えてくる事は無かったかな。。

2025年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

後半に面白くなるという口コミを見て見に行く事に。
予告は何度も見ていて最初の展開は分かっていたので、その後の展開に期待して。
最初は見ていて昔の映画『白ゆき姫殺人事件』を思い出した。
違うのは、あそこまで深刻な感じではなく、コメディ要素を含んでいた点。

そして、この手の話は逃げるところと真犯人を探すところが見どころになると思う。
逃げるところは何かコメディ要素がある分、許容できた。
家族の話が絡んで真犯人へつながっていくんだけど、このへんはイマイチ展開が練られていない感じでした。

結局、想像を超えてくる事は無かったかな。。

しかしながら、阿部寛の顔は濃すぎる。
普通の会社員には決して見えない。。
ここが笑えるかがポイントな映画でしたね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
はりー・ばーんず

4.0芦田愛菜!

2025年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
吉住くん