「普通のおじさんのキムタクも良い。」TOKYOタクシー アベちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)
普通のおじさんのキムタクも良い。
平日の午前のSCの映画館は元々シニアが多いが、今日のこの映画の観客は倍賞千恵子の実年齢84歳(映画では85歳)と同じ位のおばさま方や超熟年カップルの皆さまが大半を占めているようで私くらいの歳(66歳の年金生活者だが)は若手じゃないかと勘違いしてしまいそうだった。
で、映画は完璧な山田洋次ワールドなので観ているだけとにかく安心していられる。しかも今回はあの「パリタクシー」のリメイク。なので、ストーリーも把握し泣かせどころもわかっているのに、やはりジワっとくる、。
倍賞千恵子、木村拓哉、蒼井優のメインキャストはそれぞれの持ち前をちゃんと発揮し、いい感じで物語を紡いでくれます。そして笹野高史はいつもの心優しきおじさんだし、迫田孝也は悪役が似合う(大火傷可哀想だが)。以外に良かったのが優香。世の中の何処にでもいる家族思いだけどお金には恵まれない普通の夫(今回のキムタクの役)に対しちょっとガミガミ言うけどめちゃくちゃ夫を愛してる可愛い妻(シュークリームが鼻についたところが◯)を演じてくれました。1億円は優香の内助の功へのプレゼントでもあったのでしょう、。
なんか、とっても大切にしたい日本の映画の1作品でした。
コメントする
おつろくさんのコメント
2025年11月27日
共感ありがとうございます!
パリタク未鑑賞ですが、この作品を観てそれで良かったと思いました。すみれは事業を起こして十分な資産があるのに、田園調布とか麻布十番みたいなシャレオツなところじゃなくて帝釈天のそばという山田洋次節が炸裂している場所が出発点なんて粋ですよね。


