「原作も寅さんも知りません」TOKYOタクシー ペットボトル2001さんの映画レビュー(感想・評価)
原作も寅さんも知りません
クリックして本文を読む
どちらかと言えば残念でした。
まず、流れとして1人の女性の人生を街を巡りながら紐解く。そしてタクシードライバーは、その人生に感化されてお互いに学びを得る。
早押しクイズが如く分かる良いストーリーです。想像できるストーリーだと上回る工夫がより必要かと思いますが、そうでなかった。
悪かった点は主に2つ。
1つ目は描写に葛藤と正当性少ないこと。大罪を犯す時と大金を受け取る時。
大罪を犯す時に他の方法があったのでは、と思う描写でした(正当性のある犯罪があるとは言いませんが、大なり小なりがあると思います。)
また、大金を受け取る際も葛藤なしに、関係値もあれだけで即座に受け取ると見える描写はどうかと。
2つ目に2人の人生の交わり方が薄かったこと。
タクシードライバー側が「妻を大切に(元々劣悪な関係じゃない)」
「お金を気にするな(結局最後貰ったのでペケ)」
「人を突き放すな(施設にあまりにドタキャン遅刻で迷惑だし、キムタクも言ってるけど色つけて次の日でも無理にでも呼べば良かった)」
と、交わり方が薄く感じてしまいました。これも無理に上げた感じで、交わりは副次物のように感じられました。
良かった点は、正にそれ以外です。この悪かった点を除けば、演技力や大まかな流れで、3丁目の夕日ぐらいの最高の作品になったと思います。
悪かった点を除くだけでそこまでの可能性を感じさせられる作品は少ないと思います。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
