「山田洋次節VSキムタク節」TOKYOタクシー ガゾーサさんの映画レビュー(感想・評価)
山田洋次節VSキムタク節
2025年劇場鑑賞326本目。
エンドロール後映像無し。
山田洋次監督の作品に出るとなぜか独特の節回しになってしまう(アニメだと富野由悠季作品に出た声優がそえなる)のですが、キムタクも彼独特の節回しがあり、じゃあそれがぶつかるとどうなるのかとおもったのですが、キムタクが全くブレずにキムタク節で、皮肉でもなんでもなくすげぇと思いました。
地方在住だと距離感が掴めなくて、てっきり1泊するくらいの遠距離をタクシーで旅する話だと思っていて、その距離の運賃だけで100万くらいいくのかなと思いましたが、結構早く着いてしまいなんかさみしく感じてしまいました。
原作のパリタクシーは観ていた気がしていたのですが、レビューしてなかったので観てなかったみたいです。似た映画は観たんだけどなんだっけな。
観ていて優しい気持ちになりましたし、オチはもう誰もが予想できるものなんですが、期待しているオチでもあったので満足です。ちょっとそこまで必要ない気はしますが。
電話の声だけで出演している人が2人いて、片方はスマホに顔の写真があったので分かったのですが、もう1人誰だろと思っていたのが、エンドクレジットでその電話の二人だけが名前セットで出ていてなんというかアレなことするなぁと思いました(笑)
山田洋次監督作品常連の小林稔侍もチラッと出てくるのですが、特殊メイクかと思うくらい老けていらっしゃってちょっとショックでした。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
