「寅さんじゃないけど柴又から」TOKYOタクシー アスカシンさんの映画レビュー(感想・評価)
寅さんじゃないけど柴又から
クリックして本文を読む
初日鑑賞‼️
木村拓哉さんの映画で初日鑑賞は初です✌️。
原作「パリタクシー」は未視聴です。
ただ単に木村拓哉さんだから惹かれた部分は確かにあるし、原作のが良い等のレビューもあるみたいですが個人的には良かったと思います♪。
山田洋次さんで倍賞千恵子さんだから柴又から乗るってのも監督の事知ってるならまぁいいんじゃない☝️。
色んなところを回りながら過去の回想をしていくんだけどよくあるような話なような気はするが、熱湯の話は少し熱さを感じながらも笑えた💧。
最後なんとなく読めたけど、間が短すぎるから「えっ❗️」って感覚はおきました。
感動までは私はなかったから普通レベルでは良かったかな(偉そうですみません)。
キャストについて
奥さん役優香さん久しぶりにお見かけしました、今も可愛らしさ健在で苦労してるお母さん役もちゃんとピッタリ見えてました。
声だけ出演サプライズはこここそ笑えたし、連続で出るんだも顔もニヤけるよね(笑)。
蒼井優さんも「ミーツザワールド」から続けて感ありました、「ミーツザ」は妖艶な作家さんだったけど、こちらはDVに耐える母を見事に演じてました👏。
小林稔侍さんクレジットあったけどわからなかったな💧。
笹野高史さんは山田洋次監督常連なのかなやっぱり。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
