劇場公開日 2025年10月24日

おいしい給食 炎の修学旅行のレビュー・感想・評価

全91件中、1~20件目を表示

4.0爆笑の中に確り良いお話が入ってる💚

2025年10月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

爆笑の中に確り良いお話が入ってて、ちゃんと学園ドラマもしちゃってる😋
武田玲奈ちゃんは相変わらず可愛い過ぎるし、
おいしい給食、安定の面白さでした‼️
いよいよ次は沖縄かぁ〜💕

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たもん

4.5安定感

2025年10月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
新れいすけ

5.0甘利田の箸と甘利田幸男の箸🥢

2025年10月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

癒される

安定のシリーズ作品。観る前から安心感に満ち溢れていてリラックスできる心地良い秀作である。彼だから許されるオーバーアクションがこの作品の見所でもある。
遂に修学旅行へ。
みんなで映画館で大笑い😆🦆
自作は沖縄⁇ってか⁈

109

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タイガー力石

4.0大好きです

2025年10月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

市原隼人さんの振り切った演技、思わず拍手したくなるバトル、今作も笑いました
粒来くん大きくなって声変わりして、久しぶりに会った甥っ子の変化に驚く親戚の叔母な気持ちでした
次回作も楽しみです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tsuu

まんねり恐るるに足らず、ゆるく楽しむ

2025年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 給食をこよなく愛する先生と、給食を独自の工夫で楽しむグルメ中学生のバトルを描くシリーズも遂に4作目に突入です。コロナ禍で危機が広まりつつあった映画館を応援するつもりで2020年に第一作を観たところ、意外なほど楽しめてしまったので、それからも追い続けて来ました。このシリーズのファンの方々は、感動巨編を本作に期待している訳ではなく、甘利田先生の大仰な顔芸だけで緩く楽めているのだと思います。

 さて、今回は函館の中学校が岩手へ修学旅行に出掛けるお話です。えっ?修学旅行に行ったら給食が食べられないじゃないか、どうするんだ?単なる地方グルメ映画にするのか?と思ったら、なるほどそう来たか、と納得。今回も、やり過ぎ甘利田せんせいの給食愛にニマニマ。それなのに、一瞬胸がグッと来る場面もあったじゃないですか。

 次作のネタフリもあったので、引き続きシリーズを追い続けます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
La Strada

5.0甘利田先生、最高です!

2025年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

癒される

今までの3シーズン、3スクリーン、全て見ております。
私が給食を食べていた、数年後の時代のストーリーですが、私自身は、給食が美味しかったという記憶はあまりなくて、甘利田先生に指導を受けていれば、様子も変わっていたんだろうなと思います。
今回の映画ですが、甘利田ワールド全開、粒来君との友情、丸米の恋の行方?、御園先生との再会など見どころが満載で、アッという間に上映時間が過ぎてしまいました。
正直なところ、詰込み過ぎていたかな、と思います。
次回作もあるような伏線が張られておりますし、非常に楽しみな気持ちで見終えることが出来ました。
とても良い映画でした、ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
オッサン

4.0給食祭り

2025年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ストーリーが面白い訳ではなく、甘利田先生のキャラクターの面白さと勢いでここまで来ている感じ。
お祭り的な楽しさで星四つ。

今回はマルヨネちゃんにスポット当たって嬉しい。
どんな子か気になっていたので。

続編のありそうな終わり方だけど、このままだと
マンネリになりそう。
この先続くとしたら、生徒中心の物語になるとか、、。
沖縄まで行くのかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
くろすけ

5.0面白い中に芯がしっかり

2025年10月29日
iPhoneアプリから投稿

最初から面白い。
コロナで黙食が当たり前の子ども達と学校の先生に見て欲しいです。
粒来君も大きくなったな〜
次の映画にも出て欲しいな

コメントする 1件)
共感した! 5件)
なまかやゆう

5.0アラフィフには刺さります!

2025年10月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

癒される

今回は、シーズン3を見てから鑑賞。
うちの地方は、地上波放送していないので、こんな面白いドラマ本当に放映して欲しいです。

結果は大正解。
修学旅行でよその学校へ行くとか無茶苦茶やなと思いながら、甘利田先生のスラックスとか女の先生の工藤静香風の前髪とかに昭和の匂いを懐かしみつつ、展開にとても感情移入していました。

セリフは刺さるし、ホンマ、学校は生徒が主役やねん。それを管理教育で抑えつけて、そんなとこで育ってしもたから、下に高圧的に出てしまうオッサン、オバハン多いなんな、俺もやなとじんわりきました。
映画館で見ると、臨場感が何倍にもなるし、粒来君ら生徒の成長ぶりにも懐かしさがたまりませんでした。
市原隼人はしょーもないドラマで強面役やっていますが、絶対こっちの方が彼の魅力がつたわります。

書きたいこといっぱいありますが、私には炎の修学旅行編が一番感動しました。
私も給食ですごく苦労して、小1、小2の頃なんてベランダに閉め出されてましたから、昭和や平成初期に育った人に特に見てほしいです。

次のポーク玉子おにぎりは、きっと美味しく給食にしていただけると思います。
甘利田先生と粒来君のやりとり、今までのシリーズで一番良い感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
風になりたいパパ

3.5早く次回作が観たいです。

2025年10月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

凄くパワフルで、観ていてハラハラドキドキ、ワクワクして、笑い有り涙あり、感動して最後はホッコリしました。
面白かったです、早く次回作が観たいです。😀

コメントする (0件)
共感した! 5件)
toshihiko kawamura.

4.5炎の全国キャラバンの様子も放送すべき!

2025年10月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ひょんなご縁でお友達との映画鑑賞(言うなれば『おいしい給食観賞遠足』ね)に行くことになったためそれまで全く観てなかったシリーズ過去作すべてをこの日のために一気に観進めてきた💜そしてまさかの炎の全国キャラバンin新宿ピカデリーに参加できるという幸運まで🌀

プロデューサーさんがMCを務め、甘利田先生、粒来くん、忍川中学校長&綾部監督が登壇し、みんなが揃いも揃って作品への溢れる愛情を余すとこなく語るという熱量高過ぎ空間。ひとりぢゃないんだよ。全員なんだよ。お客さんまで含めてみんな高カロリー。なかなか経験できない経験ができた感じ。
監督のコメントなんて涙なしでは聞けなかったわよ。涙枯渇女のあたしが映画の前から泣くとか自分に驚いたwww

甘利田先生はもちろん、キャストの皆さんの神ファンサに驚かされるばかり。すべての芸能人に見てもらいたかった、あの様子。

【涙活報告】ええ、ええ。泣きましたよ‼️驚いた!!

(映画の話)
粒来くん、大きくなってオトナになってた!でもいい!それでも可愛い!!

甘利田先生が時たまする“ペロペロする”仕草、ちょっと苦手です。←急に市原隼人味出てきてなんか卑猥な感じに見えて困るw

スパルタ樺沢も最高!片桐仁さん出てて外れた作品ないかも!!

続編はよっ!!

とりあえず全人類が一度は観てみたらいいんぢゃないかな??

(余談)
給食食べたい。←ずっと言い続けてきましたが、ついに鑑賞後に友達と“6年4組”の分校にて給食食しました!!

引き続き劇場では4Dにして給食の匂い出してほしい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
らまんば

4.5おいしい給食は笑顔の源

2025年10月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画の時代設定は私が生まれる前の話で、
給食を時間内に食べられなかったらペナルティ、
なんて事はなかった。
昭和時代は『食べられるまで休み時間に移れない』
という学校も実際にあったらしい。
もちろん子供の頃はなんとも思わなかったが
甘利田先生のクラスのように給食を楽しく食べられた自分は
とても幸せ者だったのかもしれない。

相変わらず甘利田というキャラクターは
子供っぽく負けず嫌いで意地っ張りと
終始ハチャメチャな人だが、そんな彼の言動がただ愛しくなる。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
サイレンス

5.0過去一面白い

2025年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

非常に楽しく見させて頂きました。
ご当地の料理が出て来て食欲をそそります。
食事は楽しむものと改めて思いました。
甘利田先生の食べっぷり、パフォーマンスもパワーアップ!
それでいてちゃんと感動します。
次作も期待してます。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
とみ先生

5.0子どもと爆笑!

2025年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

給食シリーズは全部見ていますが、前作のRoadToイカメシよりも、もっとおもしろかったです。子どもと一緒に爆笑するシーンが何度かあり、後ろの席のおじさんも笑っていました。私の世代の給食の話なので、ノスタルジックな気分になったりで、とても楽しめました。次回作は南方のお話になる?!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
とこさむ

5.0新シリーズの布石アリ

2025年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

修学旅行でも給食以外の食事は新鮮だったけど、やっぱり給食を食べている姿が無いと「おいしい給食」とは言えないので心配していましたが、ちゃんと給食を食べていて安心しました。
御園先生ともう少し近づいてくれる事も期待しましたが、それは見てのお楽しみと言う事で。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tukkerjp

3.5あいかわらず美味しそうに食べてる

2025年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

劇場版第4弾。
1990年秋、函館の中学校教師・甘利田幸男は、給食をアレンジする天才生徒・粒来ケンと給食をよりおいしく食べるかの競争をしていた。甘利田が担任の3年生が修学旅行で青森・岩手に行く事になった。ドライブインでご当地名物のせんべい汁などを堪能していた際、せんべい汁を工夫して食べていたケンが他校の生徒に絡まれるトラブルが発生した。止めに入った甘利田の前に、かつての同僚・御園ひとみが現れ、ひょんな事で岩手のひとみの学校での給食交流会に参加する事になった。さてどうなる、という話。

甘利田幸男役の市原隼人のアクション付きで美味しそうに食べるのがいつも通り面白かった。粒来ケン役の田澤泰粋の給食を創意工夫するのがやっぱりよかった。御園ひとみ役の武田玲奈も悪くはなかったが、スパルタ指導教員・樺沢輝夫役の片桐仁が主役級の悪役?を憎らしく演じてた。
いとうまい子と高畑淳子がチョイ役だったがよかった。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
りあの

4.5市原隼人さんワールド全開!

2025年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作より、生徒より市原隼人さんが前面に描かれ、給食を更に熱く語るコミカルさが増していて、とても楽しい作品でした!次回は、沖縄転勤ですから、前作最後に沖縄に転勤した比留川愛先生(大原優乃さん)カムバックですね。早く公開して欲しい!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
aki007

2.5シリーズを見ている方にはいいけど

2025年10月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

一見さんには、うるさくて見ていられない。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
ムーラン

5.0大人気無さ!

2025年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

斬新

市原隼人のサービス精神と身体能力、全力で大人気無さで笑わせてくれる。時に真面目に名台詞。もう一度酔拳も観たかった!
次は沖縄か!

コメントする 2件)
共感した! 6件)
rikakkuma

3.5整った⋯

2025年10月27日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

一言で言うと、長い!

でも気が付くと笑顔で見てました。
ずーーーっと笑い顔で見てた理由はいくつかあって、市川隼人さんの筋肉、田澤泰粋さんの空気が読めないのか読めるのか不明なキャラ、色っ気さないのに何故か色気がある映像、あの顔と顔の距離感etc
結局、あのシュールさとコミカルにどハマりしてました(笑)

凄く良かったのは、「給食が美味しいのは当たり前」で、田澤さんが美味しさを見つける事に市川さんのさらに上をいく事が素晴らしい演出。
それと市川さんのアホやんwなリアクションがさらに田澤さんを面白くさせてた所だと思います。

次の映画かTV番組があれば見てみたい作品でした。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ひさまる
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。