劇場公開日 2025年7月25日

事故物件ゾク 恐い間取りのレビュー・感想・評価

全149件中、41~60件目を表示

2.0ホラーではないような?

2025年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラー映画初心者ですが、それでもそんなに怖くなかった(笑)1〜2軒目まではまだ怖い方だったかな。
人間関係の構築の描写とかがすごいすっ飛ばされるので、その分怖さに振ってるのかと思ったら、そんなこともなく……。とにかく淡々と各物件をこなして、時々雷とかのデカい音にびっくりさせられて、最後は急にメロドラマ的展開になって……という流れなのでホラーとしてはあんまりピンと来なかったです。画質の良さもあるのか、お化けがいかにもな白塗りというか、作り物感があったのも冷めちゃったかも。
せっかく山田真歩さんとか正名僕蔵さんの強めなキャラクターがいるんだからもっと活かしてほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まく

3.5真面目につくられている

2025年8月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

オープニングが『東京に行って役者になりたい』と主人公の夢を語るところからなんだよね。キャラ起てから始まってるの。
事故物件の話だから主人公のキャラはけっこうどうでも良くて「わー!」「キャー!」ってやってればいいんだけど、真面目にやってきた。しかも滝藤賢一まで使って。

主人公の最初の仕事がCMエキストラで、CMタレントが亀梨くんなんだよね。前作の主人公を使って遊び方がうまい。スタッフのレベルが高いなって思うの。
観ようによっては事故物件タレントがCMの仕事をやれるまでのし上がってったんだとも見えるしね。

事故物件に住みはじめると、部屋に入るといきなり暗がりに女の子視えるね。もう目が離せない。
あとは「わー!」「キャー!」言って、「驚かないぞ」と思って観てるんだけど驚かされたりして、面白いね。

起承転結の転の部分で、畑芽育がなんか突然語り始めたよね。
「あれ? 寝たかな、俺?」ってくらい話の展開が急だった気がするんだけど、本当に寝てたのかな。自信ない。

最後に、ドンデン返し!って感じだけど、まあ、どうでもいい。
でもここで主人公のキャラ起てが効いてんのね。

ただわーキャーやれば良い話に主人公のキャラも作ってお話にして、真面目につくられてるなって感じたよ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Scott

3.0夏の肝試し(もう死語かな?)

2025年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

事故物件住みます芸人松原タニシ原作「恐い間取り」を映画化。事故物件にまつわる怪異心霊現象を中心にオムニバス形式にストーリは展開される。

まず面白いと感じたのは、松原タニシ氏は事故物件現場で動画撮影を行い、その他事故物件へも取材をし、芸人なので多少盛っているとはいえノンフィクションを書籍化し、そしてその原作を基に中田秀夫監督が映画化(フィクション)させたスキームだ。ここが怪談というエンタメジャンルの良い所だと思う。

不穏な空気…ちょい怪異…がっつり怪異…絶叫…逃げろ―!がちゃんと楽しめて、不穏&絶叫の演出が中田秀夫監督の手腕が発揮されており、随所で鳥肌が立った。
主人公演じる渡辺翔太もイイ。優しい人は幽霊も頼ってくるという雰囲気も出ている。声も渋い。ゲスト出演も意外な方々がでている。

日本ホラーは、幽霊の呪いで二時間近く展開するのは劇場映画として微妙かなっと思ってましたが、わりと楽しめたというのが正直な感想。夏の肝試し(もう死語かな?)的に観に行けます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ihatakaeight

3.0期待値どおりの作品(笑)

2025年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

皆さんのレビューを見て、ホラーは期待せずに、最後にホロッとなるのを期待して行ったら、その通りの作品でした🤣

これはホラー作品ではないっす😅
何故なら、ホラーシーンが怖くないから🤣

脚本は悪くはないんですよ☺️
それなのに、監督が悪いのか、演出が悪いのか知りませんが、どうやったらこんなに寝落ちしかけるくらいのホラーシーンが撮れるのか聞いてみたいくらいに、怖くないのです☹️

吉田鋼太郎は、絶対、無駄使いやんって思っていたら、最後のアレで、無駄使いは言い過ぎだなと思いました(^^ゞ

そうそう、畑芽育は、最初は佐津川愛美かと勘違いしていました(^^ゞ
後、謎の亀梨和也😂

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おたか

3.0まさか続編が来るとはw 一周回って意外な展開、ストーリーに。 これ...

2025年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

驚く

まさか続編が来るとはw
一周回って意外な展開、ストーリーに。
これはこれでありだな。
というかあえて普通のホラーにはしない路線なのか。
物件のインパクトがなあ。
やっぱりもう少しホラー味期待してしまう。
トラウマ級の物件とフリーな路線で
強力に展開し続けてくれ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とり

1.0原作ファン以外なら?

2025年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

『“それ”がいる森』を手掛けた中田秀夫氏が監督ということで、怖いもの見たさから視聴しました。私自身、松原タニシ氏のファンであり、原作を含めいくつかの書籍を拝読しているのですが、やはり期待通りの作品でした。

まず、タレントを目指す理由や事故物件に住む動機が曖昧で、まったく共感できません。そもそも、旅館や春原花鈴の住んでいる家を「事故物件」と断言している点にも違和感があります。また、『事故物件ゾク 恐い間取り』というタイトルでありながら、間取りに関する考察や説明はほとんどなく、入居時に間取り図が一瞬映る程度です。脈絡もなくオーブが飛ぶ映像が挿入されるなど、原作にある要素をとりあえず出しておけばいいという制作側の姿勢が垣間見えます。さらに、心霊現象の演出も既視感のあるものばかりで、特に新鮮味は感じられません。最終的には家族愛?のようなテーマで締めくくられるため、ホラー要素を期待していると肩透かしを食らいます。

とはいえ、スクリーンで松原タニシ氏や田中俊行氏を拝見できたのは嬉しかったですし、内容に難があっても主演の渡辺翔太氏は非常に頑張っていたと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんかまぼこ

4.5サプライズ〜‼️

2025年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

驚く

夏のホラー映画鑑賞してきました、まだまだこれから公開する作品もあるので楽しみです😄。

さて今回は「事故物件ゾク」で前作は亀梨和也さんが主演されてましたが、渡辺翔太さん主演で続編ですね。
続編なら亀梨和也さんのが良かったのですが、内容見てたら新たな主人公だしまぁ〜ありだったから良いだろう(笑)。

タレント志願者の主人公ヤヒロ、タレント事務所に赴きまずは事故物件に住むことから始めなさいと社長に言われ事故物件を転々としていく…。

そこから色々な物件に住んでいくがなんか女性の霊ばっかりではあったけど渡邉さんだからかな❓(笑)、霊自体はホラーになれもあって耐性ができてるが、音は勘弁してください🙇‍♂️(笑)、音だけは心臓に悪いですよ。

短時間に何件か出さなければいけないから仕方ない部分はあるが一つの案件に物足りなさが💧最後のはメインだし伏線回収あるから良かったけど、それまでのが霊や設定は良かったが深掘りされない分のモヤモヤが…、仕方ないけど💧。
最後のは伏線あったけど途中からあれっもしかしてと思ってしまって、水はわかる人には分かりますよなんてね(笑)。
あとはなんといってもサプライズが開始10分ぐらいであるから嬉しかった〜😊

コメントする 2件)
共感した! 15件)
アスカシン

2.5前作よりかは

2025年8月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

98本目。
何をどの順番で観るか迷いったけど、取り敢えずこれにしとこうと。
始まって気付いたけど、この監督合わないんだなと。
心霊シーンはビビったけど、慣れるとそんな事ない。
お約束の白塗りが、滑稽に思えてしまう。
何か何だこの展開、都合良すぎて。
まあこんなもんだろうと思ったけど、前作よりはマシくらいな感じでこの評価だけど、いやどうしようとは迷う。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
ひで

4.0想像通りのおもしろさだけど人によっては良作

2025年8月2日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

怖い

昨今の日本人の感性の低下著しくレビューの意味がなくなってきましたね
そこを加味して平均以上の感性の人が観たら評価3.7くらい
ある種の悩みや葛藤を抱えてる人なら多分少しだけ心が軽くなるはずです
それを加味すれば評価4.1くらいかな
途中、ツッコミどころもあるっちゃありますがリアルな心霊体験の描写もありますがそういった経験や感性が無い人が観たら全部が全部ツッコミどころに卑下されてしまうでしょう
ただそういったツッコミどころがありつつスムーズに進行していく作りは見事でした
配役や芝居もレベルが高く安心して観れました

コメントする (0件)
共感した! 7件)
びれと

3.5貞子ブームを作った中田秀夫監督の本気

2025年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

リングで貞子ブームを巻き起こした#中田秀夫監督
その後はあまりパッとせず、ホラーの才能も枯渇したのかと思っていたが、今作では一部リングを超えたかもしれない。
観客を怖がらせてやろうとする、監督の本気を感じた。

惜しいのはドラマが弱くて、せっかくの演出を損なっている。
前作はドキュメンタリーのような演出がいいのに、ホラーがダメ。今作はその逆。
アイドルを起用したからか、多方面への配慮が見えて、映画の質を下げてしまっている。
前作のドラマに、今作の演出があれば、素晴らしい和製ホラーになったのに。もったいない。

* * * *

今回、時間があわず、仕方なく4DXで鑑賞。ホラーを4DXて!😂アクションでもあるまいし、どこで揺れるねん!と思ったら、工場シーンで揺れるのには苦笑い😅
ほかにも霊が現れるシーンで、
ひやっとする!だって冷たい風が吹いてるから🤣🤣🤣
心理的にじゃなく、体感なんかい‼️と思わず心の中でツッコんだ笑笑。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ホラー好き2

0.5想像を超えるつまらなさ

2025年8月1日
Androidアプリから投稿

もはや観客をバカにしてるのかな?

とすら思える適当さに若干怒りを覚える

ホラー見せたいのかドラマ見せたいのわからないし
ホラー見せたいならもっとちゃんと見せるべきだし

ドラマ見せたいならもっとちゃんと見せるべきだ

人間関係の構築部分を全部すっ飛ばし過ぎ

そしてなんだ終盤の馬鹿みたいな
ここで感動しろエピソードは?

幽霊の見せ方もワンパターンだし

どうせこれ観に来る程度の客やし
こんなもんでええやろ

みたいなモノが透けてる気がして
ちょっと不愉快になった

コメントする 1件)
共感した! 8件)
龍神

2.0作品としてどっちつかず

2025年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

書籍・実体験を基にしたホラー要素と、フィクションの浅い人間ドラマパート部分の温度差がスゴイ(褒めてない)

あとは典型的な「話の展開の為に登場人物の知性が低下している作品」です。
特に主人公は普通そんな行動しないだろって事しかしません。
正直、ホラー展開より主人公の思考回路の方が怖いです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Ponde

5.0怖いけど面白い

2025年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

すごい怖がりだけど、最後まで観れて面白かった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ヒロ

1.5事故物件ゾク 恐い間取り

2025年7月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

はー。
中田監督、はー。
アイドル映画の縛りが有ると、こうなるの。
★5が沢山。
私のセンスが無いんだろうね。
さて、作品です。
何処かで、しかも何度も見た驚かせ方。
辟易しました。
大きな音でビックリさせる手法。
まだ使ってらしたんですね。
それが狙いかも知れませんが、もうオチが中盤前にバレバレです。
『見える子ちゃん』のが、まだね。
主演の彼、目黒さんや松村さんには及びませんが、頑張ってましたね。
まだまだ伸びしろ有ると思います。
頑張って下さい、応援してます。

蛇足です。
これは作品のせいでは有りませんが、観客の悪さったら、史上最悪でした。
予告からエンディングまで、しゃべり倒してる男子高校生3人組、ガサゴソとポップコーンのバーレルを探り続けて、口を開けてシャクシャク咀嚼してる彼。
ずっと笑って話してる女子。
夏休みにアイドル映画は、もうやめ。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
映画館難民

今日見ました

2025年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ビビリだけど やはり怖かったです 亀梨くんのも見たが 渡辺くん好青年で良かったです。雷だけでびくついてました。やはり夏はホラーですね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アサガオ

3.5前作未見、暑いので観ました!

2025年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ベテランの俳優陣に囲まれて知らない若手の俳優さん達、すっかり様変わりしたキャスト陣が繰り広げられた本作品は私には「ぞくっ」とする場面あってそこそこ避暑地に来た様でした。
普通の部屋に起こった様々な事件が繰り広げられそれぞれに思いを残した霊たちの姿と駆け巡る処が切なかったり悲しさを呼び起こしました。
上手くつくられたシナリオ、観終えてやっと一つの物語となるなど楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
倭

2.5お化け屋敷みたいな映画

2025年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

ドキドキ

浄仏不動産

事故物件芸人

突然、アップで映る幽霊が結構怖い

納涼肝試し作品

なぜかヤヒロの顔が八田與一に見えてくる。ごめんなさい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
AK

5.0ホラー映画でありながらの感動映画!

2025年7月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本当のホラー映画ファンには物足りないかも知れないですけど、私のようなホラーはちょっと苦手で、でも怖いもの見たさの人でしたら、オススメです。 最後の方に大どんでん返しの感動が待っているので、楽しめました。 私にとっては、素晴らしい作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ふねっち

3.5畑芽育に寄り添いすぎて

2025年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

心ごと持ってかれたい。ただそれだけが私の望み。

時折ジャンプスケア挟みながらオチも付けずに進んでいく物語に花を添える淑やかな演技。どんなに地味でダサい格好でもそれを超えて露呈してしまう眩しすぎるルックス。イチャコラシーン無くハグだけで終わったのも高評価しかないなよね。

トラウマサバイバーがチベットスナギツネに恋に落ちるように仕組んだのも優しさを見込んだ親心なんだろうな。遺体の状態的に果たしていつから亡くなってたのかなあ?とは思う。

何度もいうけど畑芽育がはちゃめちゃに可愛い映画だったな。恋愛ラブコメでキスとかされるよりよっぽどいいし。

にしてもおじさんは林芽亜里と畑芽育の“芽”に惑わされっぱなしよ。以上!

それではハバナイスムービー!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
きーろ

2.5前作同様学校の怪談 子供漫画レベルの作品

2025年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これってオリジナルの架空の話でしょ
実体験されてる方がプロデュースしてるのならあなたの知らない世界みたいな実話に基づいた話をみたかったが
名刺が変わって亡くなってる方がマネージャーとかあり得ない話

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆたぼー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。