劇場公開日 2025年7月25日

  • 予告編を見る

「SnowManを使うのをやめていただきたい」事故物件ゾク 恐い間取り callさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 SnowManを使うのをやめていただきたい

2025年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

演者は別にいいんですが、SnowManのファンらしき人が映画館でぺちゃくちゃおしゃべりしながら見ていらっしゃいました。ここは映画館です。
近隣の方に注意されたあともキャーとかカッコいいーとか喋っていらっしゃいました。
どうやら黙るということをご存じない方々だったようです。
注意に対しての反応は「かっこいいんだから仕方ない」らしいので、SnowManはかっこよすぎるためにファンが映画館で黙ることができないようです。なので、SnowManを映画起用するのを控えていただきたいと思います。映画関係者の方、見ていらしたら今後の起用は控えてください。
「"推し"のイメージを作るのはファンのあなたたちです」
無作法や失礼な態度はあなたの"推し"のイメージ悪化につながりますよ。

で、映画の感想です。
どうしても「後ろのやつうるせぇ」という負の感情が乗ってしまっていい思い出になっていないので、そのあたりをさっぴいて読んでください。

主人公がホラーokなのかダメなのかイマイチつかめません。
ホラー映画の怖さとしてはあんまりかな。
原作というか、松原タニシ氏のエピソードが好きなのでそちら方面をもう少し生かして欲しかった。
松原タニシ氏やその周辺の方々が出ていらしてそのあたりニヤニヤさせてもらいました。

昔、「絶望先生」の漫画内で「"俺"役、小栗旬」というイジりをされた麒麟の田村氏を彷彿とさせたのですが「俺役、亀梨くん」「次の俺役、渡辺翔太くん」というイジりをされているのかな、でもお笑い芸人的にはおもしろいエピソードの一つになっていそうだなと思いました。

call
よぴこねこさんのコメント
2025年8月17日

わたしの両隣りと後ろの列も、Snow Manファンらしき女の子でした!
ま〜開始直前まで喋る喋る。
映画始まってからもこれか?と心配になりました。幸い始まったら止めてくれましたけどね。
過去にSnow Manが来店した飲食店に勤務した事があって、その後がわりと大変だったので…、
ファンだからマナーが悪いっていうのはちょっとね。場所を考えて欲しいですよ。

よぴこねこ