ラブ・フォーエバー ウエディング狂騒曲
配信開始日:2025年2月14日
解説・あらすじ
Netflixで2025年2月14日から配信。
2025年製作/96分/スウェーデン
原題または英題:Love Forever
配信:Netflix
配信開始日:2025年2月14日
スタッフ・キャスト
- 監督
- スタファン・リンドバリ
- 脚本
- スタファン・リンドバリ
配信開始日:2025年2月14日
Netflixで2025年2月14日から配信。
2025年製作/96分/スウェーデン
原題または英題:Love Forever
配信:Netflix
配信開始日:2025年2月14日
アストリッド・リンドグレーンの大ファンで、この映画の舞台になるのはリンドグレーンさんの作品
「わたしたちの島で」のゴッドランド島。
登場する少女の「チョルベン」を思い出す。
スウェーデンでは映画になってんだよね。
見たいね。
この島にも行ってみたい。
ちょっと、登場人物を大事に扱って貰いたかった。つまり、余り多くない方が良かったんじゃないかなぁ。
でも、結末は良いし、ストーリーも決して破綻している訳ではないので良かった。もう一つくわれえれば、島の景勝地が見たいなぁ。
自分出行くか。
大層なタイトルですが、ラブフォーエバーは劇中でおっさんが歌う曲の名前です。色々な人が喋っているだけで、主人公カップルが主体的に取り組んでいくと言う事は感じないので、退屈でした。また映画を観ながら結婚について考えたり、幸せだと感じる事も無いので、観るのはお勧めしません。
よくある結婚式にまつわるドタバタコメディだが、スウェーデンなので下ネタはないのが気楽だ。
彼女は今風の式を挙げたいと思っていたが、彼氏の故郷で挙式となり、地域の伝統やら風習やらでメチャクチャ。
彼女の父は彼氏が大嫌い、その実家も大嫌いなのでそりゃ大変。
てな具合だが、スウェーデンはそうなんだ、と興味がつながる。