劇場公開日 2025年10月31日

爆弾のレビュー・感想・評価

全812件中、661~680件目を表示

2.0過大評価かなと、

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作読んでから映画鑑賞しましたが、個人的にはどちらも緊迫感も緊張感も感じませんでした。何故だろう?ただ淡々と進んでる感しかなく、何かが物足りない。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
Solollatte ciné

5.0二郎最高

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

知的

佐藤二郎が出ててハズレなわけがない
間違いなく二郎の代表作

コメントする (0件)
共感した! 18件)
トモヒロ

4.0佐藤二郎ワールド

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

驚く

佐藤二郎さんの映画です

伊藤沙莉さんも
良い演技してました

監督は
『帝一の國』の永井聡監督で
テンポもカット割も
映画の質感的には
私好みの作品です

ただ
佐藤二郎さん含めた悪役陣について

そこまで強い動機

計画通りに実行に移す技術・能力

があったのかとなると
疑問を抱かざるを得ない感じです…

俳優陣の熱演
監督の力
は素晴らしかったけど

ストーリーに
イマイチ納得がいかなかった映画でした

コメントする (0件)
共感した! 13件)
HIDE

4.5原作が気になる

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
harimizuki

4.0主演男優賞は佐藤二朗に決まった

2025年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドキドキ

 今年の日本アカデミー賞主演男優賞は、佐藤二朗に決まった。その演技を引き出したのは、染谷、渡部、山田の演技。俳優たちの密室、心理劇が良かった。脇を固める伊藤、坂東、寛一郎もいい味になっている。
 初めの方で映像が揺れたのはワザとか? 気持ち悪くなりそうだったのは私だけか?

コメントする 1件)
共感した! 38件)
セイコウウドク

3.5モヤモヤ

2025年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

146本目。
120分越え、2本観るのしんどいし、前の方2列くらいしか席空いてないから帰ろうと思ったけど、まあ勢いで。
一番美味しいのは佐藤二朗だけど、ドラゴンズをネタにされてるのは、山田裕貴はどう思ってんのかなあと、いつもの如く余計な事考えてる。
心理戦は面白いけど、何でホームレスが?とは思うけど、まあいても可笑しくはないといい聞かせ、山田裕貴主役だけど、この構成だと物足りなさはある。
追い詰めてる様で、追い詰めてない、五分五分とは言ってるけど、明らかに犯人の勝ちだし、どうなるどうなると期待はするけど、時計見たら嫌な予感。
原作知らないからあれだけど、ここまで長い時間引っ張ってそりゃないよとは思う。
そこまでが面白いのがもったいない。

コメントする 2件)
共感した! 15件)
ひで

3.5好きな俳優陣

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

好きな俳優陣ばかりなので、良かったです!

山田裕貴さん
夏川結衣さん❤️
伊藤沙莉さん
加藤雅也さん
染谷将太さん
渡部篤郎さん
佐藤二郎さん

山田裕貴さんは、相変わらず「これが山田裕貴?」と思わせるほど、それぞれの役を演じますねー

加藤雅也さんにいたっては、毎回テロップで「え?どこで加藤雅也出てた?」と思わせるくらいの演技力だと思います。

渡部篤郎さんは相変わらずカッコいいし、

いやーとにかく佐藤二郎さんの演技は夢に出て来そうなくらい恐ろしいですね。

脚本、演出、美術、キャスティング、全て文句なしですが、基本的に暗い映像が苦手なので、⭐️3.5にしました!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
寅

3.5佐藤二朗さんの演技とクオリティが高いが、後半が微妙。

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画の見どころは佐藤二朗さんがスズキタゴサクの無邪気な狂気を完璧に演じているところです。佐藤さんはコメディなイメージが強かったですが、この映画で佐藤さんはサイコパスな役も似合うなぁ〜と関心しました。

ただ、ストーリーは前半まではこれからどうなるのかとワクワク感でいっぱいでしたが、後半から「?」となる部分が増え、最後は正直よく分かりませんでした。考察できる方には分かるのかも知れませんが、私には難しかったです。

あと、佐藤二朗さんと山田裕貴さんがW主演なのかと思っていましたが、前半は渡部篤郎さんで、山田裕貴さんは後半からメインになる感じでした。

ですが、各俳優さんの演技、演出のクオリティはとても高い映画だったので、見る価値はあると思います。
爆発の音や、少しグロテスクなシーンもあるので、苦手な方は気をつけてください🙏

コメントする (0件)
共感した! 17件)
テル

2.5後半がなぁ〜

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミステリーとかサスペンスで一番難しいのは動機の設定だと思う。
この映画でも、2回戦の爆弾の場所、知らないんだろってところがピークで、その後の展開については、疑問が多くてついていけなかった。

夏川結衣が、息子殺してから、スズキに頼んで、犯人のフリするには、そこそこ時間がかかると思うけど、数日とか、そんなに先の日にちでタイマーセットしてたんかな。←親父の飛び込み自殺した日時から逆算?

あと、息子が共犯の二人を毒殺する意味は?
口封じなら、犯行完遂後の方がイイんでは?
少なくとも、直前?

息子が母親をシェアハウスに連れ込む理由もわからん。犯罪(復讐?)するつもりなら、尚更。あんな怪しいアジトに親入れる?

まあ、母親が息子の犯行を止めるために息子を殺すのもわからんけど。

それにしても、夏川結衣は何がしたかったん?
あの最後の爆弾は、説明書つけて送られて来たんかな?

キリがないのでやめますが、誰か教えて欲しいくらいです。

コメントする 3件)
共感した! 23件)
Route193

4.0脚本 36/40 映像 16/20 音楽 14/20 俳優 17/20

2025年11月1日
スマートフォンから投稿

脚本 36/40
映像 16/20
音楽 14/20
俳優 17/20

コメントする (0件)
共感した! 11件)
RATM

4.0とにかくジローさんがすごい

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作より数段キモさと怖さと迫力のあるタゴサクだった。この役できる人他にいるだろうか。くるくる変わる表情や感情の変化、動画の長台詞など目が離せなかった。ほんと、福田作品のどもりキャラとかもうやめた方がいい。。すんごかった。

山田くんの類家も良かった。後半からの活躍になるからどうしてもジローさん主役感が否めないが、無表情ながら目で射殺す、ちょっと頭おかしな役がすごい似合う。今年の山田三部作の中では間違いなくいちばん当たり役!

そして他の役者さんたちもみんな良かった。渡部篤郎さん、染谷くん(原作イメージはもうちょっとオヤジだったけど)、伊藤沙莉ちゃん。

山田推しとして、彼が春頃原作を絶賛していたから、夏前には早々と読んでから臨んだ。原作も面白かったし、映画でカットされたディテールを補完しながら見れたので読んだことは後悔していないけど、先が見えない状況でみたらさらに興奮したろうな、というのは否めない。究極の二択。

全体的になぜ、が大きくカットされてた印象でそれはちょっと勿体無い。あと、類家の推理も大分カットにより等々力の方が活躍した様に見える?なぜ、に疑問を持った人は原作読むと良いと思う。

原作もだけど、警察が血気盛んすぎて、頭に血登って他の可能性をちゃんと検討しないキャラが多すぎて、ちょっとそこだけは無理を感じる。少しでいいからそっちにも人回そう、とか折衷案はないんかいな。まあ一刻を争う事態なのと、一つの決断で凄まじい数の人を動かすから仕方ないのかな。。責任取れんのか、責任とります、何度も出てきた台詞だけどあれだけの事態になってどう責任取ったのかな。

でもとにかく夢中になってみれる映画でした。良かった!
無事見れたから次は原作続編を読もうっと!(懲りない)

コメントする (0件)
共感した! 20件)
alvo

4.0爆弾・東京同時多発爆破計画・ゲーム

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

驚く

ドキドキ

爆弾

爆発予言をする男に警察は翻弄される。

爆弾を作った人、爆破した人、爆発唆した人、爆弾に隠れた人、爆弾あると予言した人、探す人、ゲームにした人。

誰が悪いのか、悪くないのか、一番悪いのは誰か?

犯罪者は誰か?

佐藤二朗の快演で、
誰もが悪意を意識してしまい、
犯人を取り逃がす…

続編が楽しみ…

レビュー126

( ^ω^ )

爆弾

「このミステリーがすごい!2023年版」で1位を獲得した呉勝浩の同名ベストセラー小説を実写映画化したリアルタイムサスペンス。
東京のどこかに“爆発予定の爆弾”が仕掛けられたという前代未聞の事態のなか、取調室での攻防と都内各地での爆弾捜索の行方を同時進行で描き出す。

酔った勢いで自販機と店員に暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男。
自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。
やがてその言葉通りに都内で爆発が起こり、スズキはこの後も1時間おきに3回爆発すると言う。
スズキは尋問をのらりくらりとかわしながら、爆弾に関する謎めいたクイズを出し、刑事たちを翻弄していくが……。

スズキとの交渉に挑む刑事・類家役で山田裕貴が主演を務め、
スズキタゴサク役で佐藤二朗、
爆弾捜索に奔走する巡査・倖田役で伊藤沙莉、
スズキの過去を探る刑事・等々力役で染谷将太、類家の上司・清宮役で渡部篤郎、倖田巡査の相棒・矢吹役で坂東龍汰、スズキの見張り役を務める刑事・伊勢役で寛一郎が共演。
「キャラクター」「帝一の國」の永井聡監督がメガホンをとった。ロックバンド「エレファントカシマシ」の宮本浩次が主題歌を担当。

爆弾
2025/日本

コメントする 1件)
共感した! 19件)
カール@山口三

4.5グロいの苦手な人にはオススメしません

2025年11月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

色々あれなシーンもあるので万人にはオススメできませんが、警察と容疑者との駆け引きは面白かったです

続きを見たいので続編制作希望です

コメントする (0件)
共感した! 19件)
おーちゃん

4.5まさに傑作!最後までハラハラの展開が終わらない!

2025年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
M&R643

4.0禍々しい疾走感

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿

商店街で暴れて警察で取り調べ受けてる身元不詳の小汚いおっさんが煙に巻いて"予言"する通りに、都内の各所で爆弾が炸裂する

誰がなぜどうやって、いやー面白い

「このミステリーがすごい!」2023年1位らしい、多分ギュッってしてるし所々腑に落ちないけど、それ差し引いても手に汗握る禍々しい疾走感がたまらん

コメントする (0件)
共感した! 14件)
sysr

4.0類家刑事の頭脳戦をもっと観ていたい!

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿

類家刑事の頭脳戦をもっと観ていたい!

コメントする (0件)
共感した! 17件)
Rei

4.0圧巻の佐藤二朗 vs 山田裕貴!!

2025年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 65件)
ひでちゃぴん

3.0爆弾

2025年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

犯人じゃなかった。

誰が犯人?

コメントする 1件)
共感した! 13件)
完

4.5佐藤二郎さんの怪演だけでも高評価になる作品。

2025年11月1日
スマートフォンから投稿

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
外村

3.5ダークなエンタメとして一級品

2025年11月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキ

ほぼ取調室と容赦ない爆破シーンのみで2時間超えの尺を緊張感持続させ見せ切りエンターテインメントとしてお見事。
カッティングの妙など永田聡監督の演出力も見事だが、何と言っても役者陣の素晴らしさが絶大だ。
その中心はもちろん佐藤二朗がクローズアップされるわけだが、懐疑的な面が無いわけでなく熱演とはいえギリギリのラインの表現で、その内面の深い闇のような恐怖までは体現できていない表面的なものに感じた。
むしろ対峙する山田裕貴、渡部篤郎、染谷将太、寛一郎、伊藤沙莉が彼“スズキタゴサク”の闇を浮き上らせる訳で、この映画の魅力はこの部分に集約されていると言って過言ではないだろう。
実際のところ犯行の真実、動機、謎のミステリー部分は全く腑に落ちないし、「なるほど!」「そうきたか!」と思えないもので、正直、加藤雅也や夏川結衣パートをバッサリ無くすぐらいの大胆な原作改変があっても“無し”とは言えないぐらい、映画的な部分と小説的な部分の難しさを感じた。
いかにも今どきな言葉遊び的で空虚な論破煽り合戦と無是非で容赦ない爆破シーンだけで充分に成り立っているので、謎解きはスズキタゴサクの謎だけがより深まるだけのシンプルなもので映画としては良かったと思う。
どうせなら山田裕貴の類家の描き込みを深め、天才vs怪物のバチバチした対決感をもっと膨らませるべきだったのではないか。

あと最後に素晴らしい役者陣のなかで、個人的に1番輝いて見えたのは正名僕蔵で、まさにキレッキレの何時もながらの怪演であり、なんなら彼がスズキタゴサクを演じていたらどうなるだろうと夢想するぐらいだ。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ケージ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。