劇場公開日 2025年10月31日

爆弾のレビュー・感想・評価

全795件中、401~420件目を表示

5.0息つく暇も与えない

2025年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ドキドキ

ここ最近見た映画の中でも、群を抜いて集中させられる映画だった

佐藤二朗さんの演技でしか表現できないんだろうと思う瞬間しかなくて、だんだんと答えに近づく流れが本当にクイズを解くようなドキドキ感

改めて、実写映画の凄さを思い知りました

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ともすび

4.0最後、エンドロール終わったら 爆発するかと思ったよ 佐藤二朗さんの...

2025年11月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最後、エンドロール終わったら
爆発するかと思ったよ

佐藤二朗さんの怪演、熱演。凄腕なんだろうな。
あの話し方に引き込まれて、次々と取調べてる方がはまっていくのが怖すぎた。
どんでん返しの終わりには少し?と思いながらも
エンドロール最初に恐怖感を覚え、最後まで信じられない、まだ何か起こるんじゃないか?って。
なかなかない怖さでした。誰にでもある悪の部分を晒される感じがして、タゴサクの罠に陥りそう。
山田裕貴さんは今年2本目。次はどう言うんだろうって、観ていて面白い。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
とも

4.0縛談

2025年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 11件)
共感した! 38件)
uz

4.0取調室での駆け引きと現場での騒動。極端な映像をつなぎ主役が何人かい...

2025年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

取調室での駆け引きと現場での騒動。極端な映像をつなぎ主役が何人かいるように感じる。どちらも欠かせない重要な位置づけが素晴らしい。犯人役の佐藤二朗も目一杯気持ち悪さを醸し出し、本物の不審者を演じている。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ショカタロウ

3.5静かな会話の裏に潜む狂気

2025年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

驚く

斬新

場面展開は少ないものの、終始張り詰めた緊張感が持続し、最後まで飽きることなく鑑賞できました。
派手な演出やアクションに頼らず、会話と心理戦で物語を引っ張る構成は見応えがあります。
特に印象的なのは、佐藤二朗の怪演。普段のコミカルな印象を覆すような、狂気と静けさが入り混じる演技が見事で、物語全体に不穏な空気を漂わせています。

一方で、同じ爆弾を題材にした『交渉人 真下正義』のようなテンポ感やスリルがあれば、より盛り上がったかもしれません。
邦画らしく声が小さく爆発音が大きい点は少し気になりました。DOLBY ATMOSで鑑賞しましたが、爆発シーン以外ではあまり効果を感じなかったため、通常のシアターでも十分楽しめると思います。

総じて、『爆弾』は静かな緊張感と佐藤二朗の怪演が光る心理サスペンス。
見応えよりも空気感で魅せる、心理描写重視の秀作サスペンスです。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
S.am

5.02025/11/3 最近のこの手のミステリーものとしては、個人的に...

2025年11月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2025/11/3
最近のこの手のミステリーものとしては、個人的にとっても面白いと思った。二朗さんのちょっとちゃらけたいつもの感じが逆に怖くて、腹立たしくて。でも絶対隠している何かがあって…。それに対する警察側の紆余曲折というか右往左往というか…。そして類家くん!実に見応えがある。最後はここなんだろうなと推測しつつ、関係性がなかなかつながらなくてすっかり見入ってしまった。
似たような展開の映画が多い中、非常に釘付けで拝見いたしました!

コメントする (0件)
共感した! 19件)
まりん

4.5この“爆弾(スズキタゴサク)”に耐えられるか…!?

2025年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 34件)
近大

4.0佐藤二朗の「国宝」級演技

2025年11月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

佐藤二朗演じる容疑者「スズキタゴサク」が投げ掛ける狂気的な謎掛け・・その圧倒的な演技と爆発事件描写に グイグイ引き込まれながら物語は核心に迫っていく。
佐藤二朗のオスカー主演男優賞、決まりでしょう。まさに「国宝」級の演技でした。。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
あべしゅうさん

5.0タゴサク恐るべし・・・

2025年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 29件)
ratien

4.0期待通り面白かった!

2025年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミステリー・サスペンスが好きなので公開前から注目してましたが、期待通りの面白さでした!
舞台演劇のような密室劇と外部で起こる数々の事件や出来事がテンポ良く絡み合い、予想外の結末に進んでいく…大好きな「羊たちの沈黙」系の作品で130分をずっと堪能してました。ただ「転」の展開がちょっと早急すぎて正直若干シラケたのが唯一の難点かな…
密室劇での俳優陣達の熱演はお見事でした!佐藤二郎さんの怪演はもちろん、山田裕貴さんら若手俳優のリアリティある演技は本当に素晴らしかったです。最近の俳優さんは上手いなーと感心しきり。
全体的に描写はドライで好みなんですが、最後の救いがたい結末には少しやるせない後味も感じました…まぁよくある甘味に仕上げられるより全然良いんですが。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ぺぺまる

5.0どえらい

2025年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキ

作品でした。
原作本読んだ時から、映画化に期待してました。
映像になり原作まんま、いやそれ以上!また、これ以上ない配役!
佐藤二郎、山田裕貴しかり伊藤沙莉から渡部篤郎まで誰1人、間違いない。
役名そのまんま。
もう佐藤二郎はスズキタゴサクにしか見えず、山田裕貴は類家にしか見えない。
136分を一気に見せる。
国宝も凄いけど、この作品引けをとらないよ。
怪物?いや化け物だな。
佐藤二郎の怪演あって成立してる。
ムロツヨシと佐藤二郎はちゃんとした作品で見たい。

コメントする 2件)
共感した! 26件)
キチ

4.0とかくこの世は住みにくい

2025年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
マツナミコ

4.5スズキタゴサク、ヤバい。

2025年11月3日
スマートフォンから投稿

知的

斬新

ドキドキ

最初から空気がざらついてる。
警察署に連れてこられた酔っ払い――スズキタゴサク。
「都内に爆弾が仕掛けられてる」なんて、冗談みたいに言い出す。
でもその“軽さ”が、じわじわと怖くなってくる。💣

彼のしゃべり方がもう異常。
狂気と余裕が同居してて、
取調べしてる刑事たちより、
こっちのほうが手に汗握る。🎭

まるで台本でもあるかのように、
スズキタゴサクは刑事たちをじっちゅうにハメていく。
一言一言が計算されていて、
笑ってる顔さえ恐ろしい。😨

物語は二つの時間軸で進む。
取調室での心理戦と、街で進む爆弾捜索。
この切り替えがうまくて、
息が詰まるほどの密室劇と、
焦燥に満ちた外の世界――その対比が鮮烈。🚨

そして終盤。
真相が少しずつ見えてくるけど、
最後の「爆弾の行方」だけは霧の中に残る。
スッキリしない。でも、それが現実っぽくて妙に刺さる。

“真実”なんて、結局誰にも掴めない。
モヤモヤもざらつきも、全部まとめて後を引く映画。
静かな爆音が、まだ耳の奥で鳴っている――。💥

コメントする (0件)
共感した! 19件)
Bang!

3.5愛と哀しみの取調室

2025年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

永井聡「爆弾」を観る。サイコパスとの神経戦は「セブン」「羊たちの沈黙」ら傑作サイコスリラーと比べても遜色ない出来だったんではないかな。山田裕貴vs佐藤二朗もすごいが、渡部篤郎演じる刑事が蝕まれていく流れがもう恐怖そのものだった。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ピンボール

4.0楽しめた

2025年11月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前に原作を読んでたので、おおよそのストーリー展開は知ってたつもりだったが楽しめた。
役者がすごいのか、監督がすごいのか、映像化する素晴らしさを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
たけ

4.0人の闇を

2025年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
テレビだいすき

3.5コメディ系バイプレイヤーが無慈悲な爆弾魔を演じる効果を最大限に活かした佳作

2025年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
カツベン二郎

4.0スズキタゴサク

2025年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

佐藤二郎さんの演技が光ります
原作もオーディブルもよかったが、映画もよかった。
終わり方が微妙ですが…。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
lemon

3.5現代的

2025年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

山田裕貴さんと佐藤二朗さんの勝負は見応えがありました。前半が素晴らしくておもしろかったです。
犯罪の解像度が上がるに従い離脱する人が増えるのではないでしょうか。ストーリーも演技もピークが早い段階にあった印象を受けました。鑑賞者の忍耐力と感受性をもう少し信じてくれてもよいのでは?と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
TT

4.0信じることの怖さと温かさを、同時に描いたサスペンス

2025年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ドキドキ

取調室でのやり取りだけで、こんなにも息が詰まるなんて…!
映画『爆弾』は、謎の男タゴサクの「爆弾を仕掛けた」という発言から始まる心理戦サスペンスです。
緊迫感の中で浮かび上がるのは、真実よりも「人は何を信じるのか」というテーマ。
山田裕貴さん演じる刑事と佐藤二朗さんの不気味なやり取りが本当に見応えありました。
説明的な部分もあるけれど、最後まで集中を切らさない構成が見事。
観終わったあと、信じることの怖さと温かさを同時に感じさせてくれる一本です。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
藤宮・アーク・紗希
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。