劇場公開日 2025年10月31日

「役者さん皆んな凄い!」爆弾 ファジ吉さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 役者さん皆んな凄い!

2025年10月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

佐藤二郎さんがぶっ飛び過ぎたキャラだったわけですが
キヨミヤ、ルイケ、トドロキたち。
みなさん非常に素晴らしい演技をされていて
とにかく見応えたっぷりでした!

とても面白かったわけですが、
でも、どこか展開が非現実というか
なーんか私理解できずで★4という感想です。
きっと映画という枠におさめるため
カットされたところも少なくないのかもしれません
ん?ただたんに私の実力不足か!
とにかく理解が追いつかなかっただけなのかも!
ま、もしそうだったとしたらやはり▲1ですよ。あはは

だって?ハセベ(でしたっけ?石川の旦那)は何に興奮?
メディアにつつかれ、鉄道会社に訴えられる流れになれば
なんでも良しだったとして。も、ですよ?
その流れからの息子なに?
なんでそんな特大テロみたいな犯行することになる?
目的は何?息子のゴールってのはなんだったんだろう。
ハセベの異質ぶり。と、その露見からの家族の苦悩
少し描写はあったけど、こんな大それた犯行になる?
そうか、ストーリーにアンバランスさを感じて
どうにも私にストンと落ちてこないのかも

結末までみたら「無邪気」はどこいったのさ?
サリさん取り調べ室きて写生するのはたしかに無邪気よ。
でも、タゴサクの立ち位置って、
真犯人になりたい嘱託犯人でしょ。
無邪気関係なくね?
100歩ゆずって持ち前の性格が無邪気すぎるから、
それを隠せなくてトドロキが無邪気を感じた。とでも?
いやいやないないもっと別の言葉でてくるでしょ
まず爆弾を爆発させることが出来て、
これほどメンタルコントロールして
知的会話が出来るタゴサクは優秀すぎる。
そんな人がどんな事情でホームレスしてるのよ?
タゴサクを「謎な人」ってことで、
ゴリ通ししきっちゃうところはなんか違和感。

あれ?やばいもう一回見るべきかな。
何にもわかってないや。
役者さんの演技が凄過ぎて、終始圧倒されて
気づいたら映画終了。だったかな。でも面白い!

やばい。どなたか解説してくれません?

ファジ吉
えーじさんのコメント
2025年11月2日

すみません。追記です。
確かに終わり方としてモヤっと感は当然あります。全体的に最後が駆け込み過ぎ(詰め込み過ぎ)です。これは明らかに映画の時間内重視の傾向となっていました!

えーじ
えーじさんのコメント
2025年11月2日

共感&コメントありがとうございます♪
ご質問の件ですが、なんか原作では続編があるらしい… です。。
なのでこの作品の成功如何では次作がありますよ。

えーじ
YOUさんのコメント
2025年11月2日

等々力・清宮レベルなら「赤子の手をなんとやら」で無邪気に対応できたのでしょう。
類家というある意味自分と同じ価値観が相手となると、「相手にとって不足はない」ということでちょっと本気出したのだろうと考えます。

YOU
琥珀糖さんのコメント
2025年11月1日

お返事そしてフォロー、
ありがとうございます。
感謝です。
ファジ吉さんのこだわりや疑問・・・
わたしにも伝染しました。
高評価の作品も、犯行(事件)の中身は、かなりずさんでしたね。
タゴサクに丸め込まれた気分です。
そして、
「愚か者の身分」にも、ありがとうございます。

琥珀糖
琥珀糖さんのコメント
2025年11月1日

共感ありがとうございます。
ファジ吉さんの疑問、ごもっともだと思います。
長谷部のスキャンダル・・・意味分かんないですね。
奥さんがタゴサクに協力を頼んだ・・・とか、長谷部の息子が
仲間と爆破犯・・・とか、あと、時限爆弾の作動とかも、
導線とか起爆装置を踏んだことで起こるのか?とか。

すいません、結論なんですけど、
作家さんの言葉ゲームと妄想の作品で、
結局は《ゲーム》なんだと思います。
楽しんだ者勝ち・・・みたいな気がしてます。
原作の続編も面白そうです。

琥珀糖
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。