「目線を大人にも合わせた親子で楽しめる映画」映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ! らーめんまさんの映画レビュー(感想・評価)
目線を大人にも合わせた親子で楽しめる映画
クリックして本文を読む
アニメ鑑賞中で、わんプリと空プリが出てくるのは既知で劇場へ向かいました。
「推し」「ファンサ」の用語を子どもがどこまで理解しているかは不明ですが、時空も超えての冒険に深みがあり、子どもも集中して楽しめた様子。
何よりアイドルは、ライブ演出が楽しくていいですね!!映画館にいる子供たちが一生懸命推しを応援する姿は微笑ましいとしか言いようがない光景でした。
その冒険に込められた、「アイドルとファン。ペットと飼い主。一緒に居られる時間は短く限られていて、だからこそ胸に輝き続ける」
この、大人がハッとさせられるメッセージ性が、鑑賞後も余韻を残してくれました。これこそ思い出になる。
こちらも、子どもはどこまで受け取ったかな?
人それぞれだと思いますが、若干難しさにもつながるかなと思うので星は-0.5で。
残暑に、少しゆったりした気持ちで楽しむのにぴったりでした〜⭐︎
コメントする
レレレさんのコメント
2025年9月17日
はじめまして
子供がどこまで分かるかという問題について
昭和の特撮を支えた
二人の脚本家の先生の言葉が
その答えだと私は思っています
あれはああいうことだったんだと
後に大人になってから
分かってくれればそれでいい
上原正三
俺は手塚治虫の漫画で
難しい言葉いっぱい覚えた
だから子供相手でも容赦しない
長坂秀佳
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。