映画 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソードのレビュー・感想・評価
全14件を表示
今森茉耶
WINNER!ゴジュウジャー!
ライダー×戦隊夏映画の先陣を飾るはゴジュウジャー、本編からして中々カオスですが、劇場版はより詰め込まれたカオスで楽しかったです。
テガソードを救うために体内に入って、テガソードの心を探すといった感じの内容です。
いつもの感じでゲームバトルをするんですが、普段はバラバラな5人が協力してビーチバレーをしたり、縄跳びをしたりとでやんややんややってるのが楽しかったです。
人間の願いというところにフューチャーした怪人がやってきて、これがまた超強い(速水さんボイスは反則笑)で5人でやれるか?というくらいの強者感がありましたが、まさかここでキャッチコピーが活きてくるなんて思いもしませんでした。
全レッドを召喚、しかも一般人も一気に変身するというカオスさが最高でした。
ドンモモ池崎とゴーカイゴージャスのハマり具合が凄まじく、普段の2人のギャグを戦隊の姿でやるギャップがめちゃ好きでした。
お婆ちゃんズがバリバリに動いたり、子供がガンガン旋風巻き起こしたり、レッド全員で大集合キックをお見舞いしたりととにかく暴れまくりでした。
全人類戦隊になれがホンマとは思わないじゃないですか〜。
怒涛の勢いで駆け抜けてオチもしっかり突き抜けているのはゴジュウジャーらしくて良かったなと思いました。
TVシリーズの方はここ最近の3本に比べるとちとハマっていなかったんですが、劇場版が面白く仕上がっていたのでまた再評価しなきゃだなと思いました。
主題歌はやっぱブチ上がりますね〜!
鑑賞日 7/31
鑑賞時間 17:45〜19:15
メッチャクチャ面白かった
今日2回目の映画ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソードを見てきてメッチャクチャ面白かったし映画に出てるエキストラさんやゲスト達が歴代レッドにエンゲージするシーンはメッチャクチャ驚いて泣けたし僕も心の中で一緒に戦ってる気分になった〜ー!。
30分という短い時間を活かしたゴジュウジャー紹介映画
画面がうるさい(笑)
冒頭からの勢いが非常にゴジュウらしく楽しい。 ペスカトーレ→ヘルペ...
ゴジュウジャー!かっけぇ!
吠、陸王、竜儀、禽次郎、角乃、真白の魅力爆発!テガソードが厄災の残党にコアである指輪を奪われてしまい…!全体にうまくまとめ上げられている!田崎監督で安心してみられる!全レッドの登場も違和感なかったです!
未見には辛い
2025年劇場鑑賞211本目の1。
エンドロール後次の映画あり。
戦隊ものは見てはいるのですが今やっとドンブラザーズの6話くらいなので、3周遅れになってます。キラメイジャーまではリアタイだったのですが、それ以降はずっと夏映画で初見状態になっているのですが、ドンブラザーズはそんな状態でもめちゃくちゃ面白かったですし、他の戦隊も大体関係性や性格が分かりました。しかし、今回のゴジュウジャーに関しては分からない事がかなり多くておじいちゃん高校生に至ってはおじいちゃんっぽい高校生なのか、中身が年寄りで身体が高校生なのか、おじいちゃん子なだけなのかさっぱりでした。テガソードもよく分からなくて、普段はこれに乗ってるの?追加戦士枠やレギュラーの敵っぽい奴らの関係性もよく分からず 分かんねぇなぁで終わってしまいました。夏映画にしちゃ終盤の展開は熱かったですけどね。
ここまで満足度が高いとは
ファイヤキャンドル好きだから星3
いつもの戦隊ものよりは面白い。
今回はガヴがかなりつまらないから痛み分けな感じ。
もっともっとファイヤキャンドルに活躍して欲しいけど、テレビでも頑張ってるから、まぁ良いか。
ナンバーワン!故に勿体無い。
50周年に相応しすぎる内容とサプライズでナンバーワン☝️!
さすが50周年ゴーカイジャーの夏映画に少し向いてて…全レッドとテガソードのパワーアップ形態は鳥肌立った…✨️✨️✨️30分とは言え大満足する50周年記念に相応しい戦隊映画でした!
!!!!!!!!!!!!!!!!☝️
全14件を表示