「映像と音はよかった」ChaO kenshuchuさんの映画レビュー(感想・評価)
映像と音はよかった
人魚姫の物語をモチーフにしたと聞いていたが、冒頭のシーンからものすごい世界観を提示された。なんだこれ。近未来というか、ファンタジー設定というか。キャラデザもかなりいかれてる。あの巨大な顔の人たちはなんなんだろう。最後まで説明されることはなかったようだが…。ただ、キャラクターの動きや背景、色合いなんかはとてもきれいなのは驚いた。意外と音(音楽も含めて)もよかったし、たしかに人気があるスタジオが手掛けただけはあるなと思う。
ただ、話が今一つに感じてしまう。まずステファンがチャオに恋する流れがピンと来ない。なんで魚に?なんて言っていたのが、見た目がよくなったことでそんなに変わるか!?と。ステファンの両親の事故についてもあまりにも設定というか作りが雑だった。なぜエンジンがかかったままなんだ。
あの映像には少しワクワクさせられただけにちょっともったいない。でも、そんなことは何も気にならないのであれば十分楽しめる映画なんだろうなと少し自己嫌悪になってしまった。
コメントする