「なんと言えば良いのだろう。言葉が見つからない。」長崎 閃光の影で ペンタコポンタコさんの映画レビュー(感想・評価)
なんと言えば良いのだろう。言葉が見つからない。
この映画を見たいと思い映画館に行きましたが。まず、鑑賞させていただいたというのが実際の所。戦争の描写は大和や、特攻のような悲劇的なものから、沖縄戦のような悲惨なものを思い浮かべる事かと思いますが。この映画は長崎に原爆が落とされる日、その時どうであったか。そしてその瞬間からの激動の日々が描かれます。私はこの映画を通じ上手く言葉に出せないですが、ただ、戦争とは全く価値なく、生むのは憎悪、惨劇だけであり、なにも生まないと言うこと。そうした日常の中でも救いはただ死にいく命だけでなく、生まれてくる命もあるのだということを感じ取りました。また、私がこの映画を鑑賞したことにより、この映画を鑑賞することは、今一度命の大切さ、戦争の無意味さを考えるきっかけになるのではないかとさえ思ったので、あらゆる日本人、更には世界に発信して欲しいとさえ願います。最後に。先の戦争でお亡くなりになられた方々に追悼の意をこの場を借りてお伝えさせていただきます。
コメントする