「忘れては行けない歴史」長崎 閃光の影で ぽんこさんの映画レビュー(感想・評価)
忘れては行けない歴史
上映館が少ない中 隣町でボランティアのようにご夫婦で店舗を改装して映画館続けている玉津東天紅で観ることが出来ました。ありがたいありがたい。17才の看護学生3人の生き方に涙涙でした
エンドロールでは被爆樹を歌ったクスノキを3人で合唱してて又涙涙
コメントする
ぽんこさんのコメント
2025年8月13日
田舎なのにミニシアターあってほんと嬉しい 日田は天領だったから色々と豊かな所です
川で飲食しながら鵜飼いを見学できるのは確か日田温泉の旅館だけです
私も夏に家族両親連れて数回行っています ペンタコポンタコさんも一度是非
ペンタコポンタコさんのコメント
2025年8月11日
今映画館調べましたら、大分県の映画館なのですね。亡き父(福岡生まれ)が疎開した先が大分日田市。日田高校に通っていたのが自慢みたく、日田は眺めの良い所〜、ちょっと来てみんか良い所〜。という歌を子供の頃お風呂で毎日聴かさせていたのを覚えています。
