劇場公開日 2025年8月1日

「映画「ひろしま」をオマージュしている場面が」長崎 閃光の影で ねこたまさんの映画レビュー(感想・評価)

1.5 映画「ひろしま」をオマージュしている場面が

2025年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

長崎の被爆時に救護活動をおこなった赤十字看護婦の手記を原作としています。
その時に活動した看護士がプロローグとエピローグで特別出演。

映画「ひろしま」をオマージュしている場面が、私が気がついただけでも明確に2ヶ所あったように思えました。
広島の惨状が新聞で報道されていて、救護活動も最初から新型爆弾による被害をある程度想定しているなど、広島と長崎の対比を意識した演出になっているようです。

こんなことを言っては申し訳ないのだけれど、あまり上手な役者さんを集められなかったのかな?と観ながら思ってしまいました。
全体的に演技が稚拙な気がしますが、
然り気無く重要な役で出演していた池田秀一さんは良かった。

野外ロケの場面では、郊外の山道や集落の路地まで舗装されていたり、現在しか存在しない建材が使われていたりするなど、作り物感がちょっと強かったです。

ねこたま
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。