劇場公開日 2025年4月11日

  • 予告編を見る

ベテラン 凶悪犯罪捜査班のレビュー・感想・評価

全94件中、81~94件目を表示

3.0ジョンミンから溢れ出る加齢臭と正義の情熱。

2025年4月12日
iPhoneアプリから投稿

1に及ばず。
魅力だった都市のリアルな猥雑が抜けたゆえ。
似た顔(だから物語を追えず)の美男が
SNSに紛れて仕掛る姑息な悪事は
成敗のしがいが無い。
前作の正面から露悪的だった巨悪を想う。
流石のジョンミンから溢れ出る
加齢臭と正義の情熱はまた愉しんだが。
及第点。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
きねまっきい

3.0シリーズ化するよね

2025年4月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションが良く、階段アクションは観たことが無かったかも。ストーリーも凝っていて少し分かりづらい感があったが御愛嬌だろう。
チーム感が今回もあってはコメディアクションが増している感じ。ファン・ジョンミンはコメディ、シリアスと非常に良い。
映画館で観るべき映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
るい

3.5犯罪都市並みにシリーズ化して欲しい

2025年4月12日
Androidアプリから投稿

昔日本であったドラマの「はみだし刑事」の韓国版みたいなテンション
もちろんこっちは映画だし金の掛け方も全然違うけど

前作はかなり前だった気がするけど
まさか続編作られるとはね

正直、前回の敵の方が強大さでは上だったと思うけど
今回は社会風刺も利いてて面白かった

結局あの犯人はただの快楽殺人者って事なんだろうな

一個だけ不満なのは
息子周りのエピソードが若干、適当な所
あの辺はもう少し詰めて欲しかったな

スタッフロール後のアレも蛇足だと思う

コメントする (0件)
共感した! 3件)
龍神

4.0数年ごとに観たい

2025年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

安定のリュ・スンワン監督アクション・エンタメ作。
「密輸1970」ほど突き抜けた傑作ではないけど、ファン・ジョンミンの魅力も相まって頭を空っぽにして楽しめる快作。
本作を観てあらためてリュ・スンワンはアクションの監督なんだなと実感。
南山の追跡シーンでは「密輸」と同様の、高低差と多人数の動線がクロスする動きに加え、群衆内でのパルクール・アクションに最後は完全に殺しに来てる意図も伝わる格闘シーン。それらが「どうなってんの?」とならない描写はさすが。
最後の対決では、複数タスククリア要素に「ダークナイト」と同じ『どっちを救うか』というトロッコ問題、そして1対1からチームである意味まで繋がってゆく。要素多過ぎ。盛り盛りの大サービス。
テーマ的にも日本より一歩先に深刻になっているネットでのデマによる私刑を取り上げており、現代的。本作では深刻になり過ぎないように描いているが、日本も兵庫県知事や立花孝志など、他人事とは言えなくなっている。
ともあれ単純に楽しめる娯楽作なのは間違いない。
見てみると前作からほぼ10年経っているようなので、出来れば数年ごとに観たいかなぁ…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぱんちょ

3.5ユーモアセンス抜群

Kさん
2025年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白い!面白い!面白い!
リュ・スンワン監督が
手がける作品はとにかく楽しい。

『密輸1970』も夢中になりましたが
こちらもまたまた最高です。

前作から10年ぶりの二作目にテンションMAX。
現代社会を映し出していました。

ベテラン刑事の経験値と団結力はさすが。
新人刑事役、チョン・ヘイン氏の
目つきがかなりヤバイ&足技見事。

後半、父と息子が同じ顔で
ラーメンを食べるシーンは
目頭が熱くなりました。

エンドロール後、要チェック‼︎
ラストの失態が三作目へと
期待させてくれる仕上がりに。

やっぱりこのチーム無敵。

「その顔は?」
「イケメンだよ」⇦お気に入りです。

特典のフォトカードありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
K

3.5JUSTICE99

2025年4月11日
Androidアプリから投稿

単純

興奮

特殊強力事件担当・広域捜査隊のベテラン刑事ドチョルと仲間たちが、無罪、若しくは、軽微な刑罰で済まされた犯罪者たちに対して連続報復殺人を行う「ヘチ」を追う話。

前作と同様だけれどコメディ色マシマシな潜入捜査で掴み、今度はSNSを賑わせる報復殺人が実は連続殺人?となり巻き起こっていく。

胸クソ野郎の警護で新キャラUFC警官が登場し、なんだかK映画お約束のコテコテキャラだなと…。

本編に入ってからはそれなりにシリアスなストーリーが展開していき、その割にはなんとな〜く読めてしまうところはあったりしたけれど、まあエンタメ作品だしということで許容範囲。

評価点こそ前作と同じだけれど、前作の方が展開が上手かったし、個人的には設定もストーリーも前作の方が好みだったかな。

コメントする 1件)
共感した! 24件)
Bacchus

4.0ファン・ジョンミンにはずれなし

2025年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

だけど、アクションも笑いもチームの面々も前作やマブリーの犯罪都市シリーズには及ばない。
だけど、悪い奴は有無を言わさず殴り倒すマブリーもいいが満身創痍のファン・ジョンミンもやっぱりいい。

前作の敵役は財閥の息子だったから最後はやっつけてスカっとしたけど、今回の相手は法では裁かれなかった悪人に正義の鉄鎚を下し世間からもてはやされている連続殺人鬼だから捕まえてもスッキリしない。逆に犯人が報復殺人の犯行に及ぶ個人的な動機が描かれていたら同情できてより
重みが出てたかも。

次回作は司法長官や警察上層部、弁護士を狙って、、なのかな。

テーマ音楽やエンドロールほど軽快ではなかったけど、たまにはこういったファン・ジョンミンを見るのもいいな。

コメントする 2件)
共感した! 21件)
大吉

3.5前作に少し及ばずも楽しめる。前作鑑賞必須。

2025年4月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この作品が気になったので
一週間前にベテラン一作目を鑑賞してから
この作品も見てきました。

ヴィランの胸糞さと攻略の難しさ、
そんな巨悪を追い詰める爽快さ、
エンターテイメント性は前作が少し上だったかと思います。
今作は犯人のアクション力がとにかく高いです。
韓国映画特有のエグさがアクションに表れていて
見応えがあります。

もしかしたら意外性のある展開になるかな?
と思いましたが予想より流れは王道でした。
犯人の中での正義が割と簡単に揺らいでしまうところは
DEATH NOTEのが脳裏によぎりました。
前作のヴィランは根っからの悪だったので
必要ありませんでしたが、
今回のテーマは歪んだ正義に基づく『私刑』なので
掘り下げがもう少し必要だったかもしれません。

前作は確実に見ておいた方がいいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サイレンス

3.5タイトルなし

2025年4月11日
Androidアプリから投稿

とにかく画面がずっと暗い。。

暗さのせいで、アクションシーンが分かりにくくなってしまったのは勿体ない。

それなりに楽しめたが、前作の様に「カタルシス大爆発!」とまではいけず、少し残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こち

3.5文句なし

2025年4月10日
iPhoneアプリから投稿

コメディあり、アクションあり、サスペンスあり、イケメンありのてんこ盛り。楽しかったー
続編ありですよね。

エンドロールの後にもあります。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Oyster Boy

5.0正確には4.8

2025年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

最初おんな刑事の何見てんのよーで笑った。
その後はあれ?先日観た前作は最初から面白かったのに今作はなんかイマイチだなーって思ってたら、、、
チョンペイン様が登場してから本番でした。
超面白くしてくれたー。
ザ韓国映画でした。大満足。

韓国映画好きならマストです。

余談、大ファンのチョンヘインです。
ツルツルピカピカ肌でガッチリ系のイケメン。
やっぱいいなー。あんな風に生まれたかった(笑)

コメントする 5件)
共感した! 26件)
ノブ様

4.0チョンヘインの新境地!!

2025年1月19日
iPhoneアプリから投稿

私の大好きな「ベテラン」が、
9年ぶりに帰ってきたぁ!!

もう楽しみで楽しみで、
公開時期と韓国滞在が重なって、
スケジュールの合間に見にきました。

前作「ベテラン」は、
ファンジョンミン×ユアインのW主演で、
ファンジョンミンの安定感ある名演技はもちろん、
ユアインの新境地とも言える怪演に
魅了されてしまいました。
ファンジョンミンは、私にとってはもともと
揺るぎない信頼をおける俳優であり、
出演作品は欠かさず見ています。
そして、「ベテラン」でのユアインにどハマりした私は、
ユアイン株が爆上がりし、その後、
ユアインも外せない俳優となったのでした。

さて、今作「ベテラン2」は、
ファンジョンミン×チョンヘインのW主演。
前述の通り、ファンジョンミンへの
信頼は揺るぎない。
正義感みなぎる役柄も、
胡散臭くてダークな役柄も
絶妙な塩梅でやってくれる。

そこへ、ぶつけてきたのは、
今をときめくチョンヘイン。

みんなの「オンマチングアドゥル」
(直訳すると、『お母さんの友達の息子』だが
息子にしたい男の子みたいな意味)、
みんなの息子的存在の、大人気俳優なのです。

この二人が
果たして、どんな化学反応を起こすのか。

そして、レギュラー、ベテラン刑事たちとの
からみにも期待です。

そして、見終わっての第一声。

チョンヘイン、すごい!!
これはチョンヘインの新境地だ!

チョンヘイン、
今後の俳優人生を後に振り返ったとしたら、
この「ベテラン2」は、
きっと、ターニングポイントとなるでしょう。

確実に、役者の幅が広がった。

こういう役は、
役者なら誰でもやってみたいと思うものでしょう。
かと言って、誰でもうまくやれるわけではない。
それが驚嘆に値する。

チョンヘイン、
今後の活躍がますます楽しみな俳優さんです。

「ベテラン2」の
チョンヘインについて、もう少し😊

さわやか笑顔にだまされるよ。
アクション、キレッキレだよ。

※チョンヘインの役どころを言ってしまうと、
面白さが半減してしまうので、
チョンヘインの役どころ、
物語の内容は、あえて伏せておきます。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Noriko's Film Reviews

5.0こんな韓国映画が観たかった【98点】

2025年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

何年も楽しみにしていた韓国ポリスアクションの傑作『ベテラン』の続編。韓国公開3日目にCGV永登浦のIMAXで観ることが出来た。

まず冒頭の悪党を一網打尽するシーンがお気に入り。コミカルで見せ方もおもしろく、これぞ『ベテラン』といったオープニング。リュ・スンワン監督の演出に期待が高まっていく。なんかジャッキー・チェン映画を観てるような感じもしたり。

その後も先の読めない展開とチョン・ヘインの演技に、こんな韓国映画を待っていたと強く感じた。南山タワーの追跡シーンや、雨のファイトシーンなども演出・スタントのレベルが総じて高い。

ファン・ジョンミン目当てだったけど完全にチョン・ヘインの強烈なキャラに彼の方が強く印象に残った。
最高の続編!

2024.9.15

コメントする (0件)
共感した! 6件)
hyxx

3.0強敵

2025年4月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

疲れた。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
完
PR U-NEXTで本編を観る