「新人刑事は寝技が得意」ベテラン 凶悪犯罪捜査班 ゆきさんの映画レビュー(感想・評価)
新人刑事は寝技が得意
⚫︎①②共にネタバレになっちゃいましたごめんなさいm(__)m
①の「ベテラン」は勿論好き。
財閥のバカ息子テオ(ユ・アイン)が最低〜な奴でねー!クソでねぇー!
ぜってーー捕まえて!!って、本っ当〜に、ドチョルと凶悪犯罪捜査班の皆んなを心から応援したの。
大好きユ・ヘジン演じるチェ常務(常務?専務?忘れたが)
こいつも魂売った悪党で、憎らしい。
お前それでいーんか!!ってイライラしっぱなしだった。
(ユ・アインも超カッコ良いし、ユ・ヘジンファンなので複雑な心境ではあったが。。)
誰が見ても悪!を捕まえるのがわかりやすくてスカッとする。
どんなに困難でもしつこく粘り強く追いかける。諦めない。
そして必ずやってくれるドチョルとチームへの信頼感がハンパない。
それが「ベテラン」の醍醐味であり面白さだと思ってます。
だから本作はモヤモヤというか「ベテラン」ぽくなかった?と思ったの。
ヘチが本当に真の悪党なのか。。と考えちゃったからスッキリしなかったのかな。
殺人犯を正当に裁けない(刑を下さない)司法の在り方や、人の不幸で金を稼ぐYouTuberの存在、SNSで煽る人達を見ていると、この
"ヘチ"だけが"悪"なのかわからなくなった。
ソヌは警察官でありながら歪んだ正義感を持っていて、やっている事は殺人でその手口も残忍極まりない。
勿論擁護は出来ないが、もし自分が被害者・大切な人を奪われた側の立場だったら、あまりにも軽すぎる犯人の刑に納得など出来るはずもなく、変わりにヘチが仇を取ってくれたなら。。と、思わなくもないかもと、複雑な気持ちになった。
間違った方向に突き進むソヌが怖かったが、"ヘチ"を通して描かれる大衆の制裁願望も恐ろしかった。
早い段階で"ヘチ"の正体が分かるのが残念ではあったが、ドチョルがソヌを気に入ってチームのメンバーに入れてしまうのもハラハラポイントだ。
そして真っ直ぐ過ぎるが故に、すぐにカッとなって過剰に手が出たり(ある意味これも私刑といえる?)暴言(ジョークのつもりでも)を吐いてしまうドチョルに"ヘチ"と同じじゃないかと吐き捨てられるシーンにハッとした。
同じ。。
確かにお互い自分の考える"正義"に沿っての行動。
ドチョルに取り入るためのおべっかか、はたまた真実か、ここも考察ポイントだと思うが、ソヌがドチョルの働きっぷりをずっと見ていた。尊敬していた。と言うシーンも後になって効いてくる。
いつもながらのコメディパートにクスッとしたり、スピーディーな展開や見応えのあるアクションシーンに目を奪われていたが、正直ずっと居心地の悪さがあって複雑な心境で見ていた。
だからラストでヘチを見殺しにせずに蘇生させ、生きて罪を償わせるドチョルの姿を見た時は、やっぱりドチョルとソヌは違うんだと確信した。
ドチョルが人の命を救う警察官で良かった。
ここでやっと安心できました。
で、、
約10年ぶり!の続編となる本作。
まさか①では記者だったパク・スンファン
(シン・スンファン)が、本作ではYouTuber
「正義部長」←何だソレwとなって登場したのには驚いた!!
他にも貨物会社所長チョン・ソグ
(チョン・マンシク←渋い!カッコ良い!)が、再び罪を犯す(妊婦殺害)犯人役で、2人共かなり重要な役割を担っての登場でビックリした!
①のキャラや関係性が②のストーリーに繋がっていたのもファンには嬉しいサプライズでした。
そして、アン・ボヒョンの贅沢すぎる使い方よ!!カッパが似合ってたゾ♡
逃げる"ニセヘチ"を追う"ヘチ"
階段のシーン凄かった!!
我らが阪元・園村監督の撮るアクションシーンと五分五分の迫力だったわ!
(雨の屋上のスライディングもカッコ良い!)
スタントダブルの存在があったにせよ、ここまでのアクションが出来るとは知らなかったので、チョン・ヘイン。
参りましたm(__)m
北で鍛えられただけある?!
他にも、ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、チョン・マンシクは「ソウルの春」コンビだが今回はガラっと違う役どころと関係性で振り幅がすごい。
賭博場にいたセレブ集団は「密輸」メンバー勢揃いでフフフ♪
キャストの他作での繋がりもあって面白い。
賭博場のボス(ヒョン・ボンシク)のジャイアントスウィングはコントみたいだった(^。^)
オ・チーム長(オ・ダルス)とドチョル
(ファン・ジョンミン)の掛け合いや関係性もやっぱり萌えポイント。
相変わらずのミスボン(チャン・ユンジュ)のコメディエンヌっぷりも健在で、そして安定のミスボンラブのワン・ドンヒョン(オ・デファン)の優しさにもニヤニヤ。
(いつも思うけど、チャン・ユンジュさんて
猫背椿さんに似てますよね♪
ついでに入場特典のちびカードのファン・ジョンミンがミスチルに見える。
チョン・ヘインが羽生君に見える。
どんな映画だよっ)
①のシャネルバッグからのくだりが好き過ぎてジュヨン(チン・ギョン)のファンになったのだけど、今回は出番が多い割にパンチに欠けたのが残念ポイント。
息子パートはほろり担当。
(マブリー「犯罪都市」と比較される事が多いと思いますが、「ベテラン」はドチョルの夫、父としての姿、家族を描いている所が味だと思います。
決して完璧な夫、父じゃない所も、ドチョルの人物像を深くしていると思う。
だからジュヨンの見せ場は絶対必要なのよ!)
えーー!!
ソヌはドチョルの気持ちを裏切ってどーやら逃げたらしいので(おまい〜!!)
続編はマブリー並みになる早でお願いしたい。
あっ、①に10秒程ですがサプライズありますよ♪
やべ!又長くなっちゃった!!
最後に言わせて。
ファン・ジョンミン最高!
今晩は。
スンゴイ、詳しいレビューですね。凄いなあ。
私、本日の午後からGWに入り(法は、私の様な輩でも年に5日は休みなさい、と仰るのです・・。)ウホホーイ、なのですが子が少ししか帰省しないので、家人と二人でご飯を食べに行きます。子が育ち過ぎても嬉しいですが寂しいモノです。返信は大丈夫ですよ。では。




