岸辺露伴は動かない 懺悔室のレビュー・感想・評価
全247件中、41~60件目を表示
呪いに対峙する作家の矜持
「ルーブルに行く」に続き、映画館まで観に行きました。
感じたことや見所を箇条書きで記します!
・登場人物は10人以下。スッカスカにならず、役者の皆さんの圧倒的な演技とベネチアの歴史ある風景が重厚さを与えています。
・「呪い」に対する露伴の決意表明→これが原点、というのが何となくわかりました。どんな怪奇が襲ってこようとも、ブレてないんだなと。ドラマと映画で多くの作品が受け入れられた今だからこその、「懺悔室」映画化に踏み切ったのではないでしょうか?
・ポップコーンが落ちてくるだけの場面を高画質スローモーションで何度も笑
1個のポップコーンにこんなにこだわって撮った映画はあまりないのでは?
・戸次さんの鬼気迫る演技→演者を把握して観ても誰?となるくらい面影がありませんでした。
・大東さんの歌舞伎顔笑
・インタビューで読みましたが、後半は映画オリジナルの展開とか…。絵柄が苦手で原作は読んでませんでしたが、展開の違いを確認するために読んでみようかな、と心が傾きました🙂
ドラマ・映画、どちらでも続編を楽しみにしてます♪
面白いけど、劇場で見るほどだったか、というと…
原点にして頂点
ヘブンズドアーッ!エンドロール後ないのか!!
いまさら鑑賞。平日夜の回10人でした。JOJO感少なめでNHK感が自分的には微妙だった。高橋サン良いけど、ジョジョ好きとしては、ヘブンズドアーッって激しく言って欲しかったー。クール過ぎてそこが消化不良なのと、大東さんがミナミの帝王感過ぎたー。アラタさんが何気に良かったー。高橋サンの雰囲気は良いけど、衣装があんな黒ばっか着てたっけ??ってそこが気になってイマイチ入り込めず。
大東サンが登場する辺りまでアニメを踏襲してるのが良い所でもあり、ダルい感じだった。
でもあんな城でてきたっけ??とどうしても原作とのギャップを感じてしまい3.8位でしたー。これは、NHK好きな人には良いのかな。ジョジョっていうより相棒みたいなノリだったー。
前作の方が良かったかな…
原作であるジョジョの奇妙な冒険のスピンオフ作品であるが、原作のテーマである人間讃歌を違った形で表現している。今回露伴は事件に巻き込まれつつ、狂言回しのようなポジションに。主人公は呪われた男なのだ。彼の情けないぐらいの生への執着が見どころなのだろう。原作と同じ所で終わった方がゾクっとした気はして、その後は蛇足な気もしたが、そのエピソードも男の生への執着を強める一つなのだろう。死ぬ事が絶望か?死なずに生きていく事が絶望か?歳を重ねると、どちらもあり得る事を知っている。その戒言のようなメッセージはそこまで自分には響かなかった。
さて、ストーリー以外に関して、全編ヴェネツィアロケで予算を使ってしまったのか、登場人物は限定的。その分、一人一人が頑張っているのだが、怪演とまでは思えず、ジョーカーのホアキン・フェニックスや、そこまでいかなくても杉咲花や、くしゃがら回の森山未來ぐらいの演技が観たかった。前作よりも良くまとまっていると思うが、前作の方が幾つか整合しない箇所があったとしても、その展開と迫力、怖さがあった。ただ、高橋一生君と飯豊まりえさんが映画でハネムーンできたと思うと感慨深い。どうかお幸せに!
映画版
海外観光した気分
正直、あまり期待していませんでした。懺悔室のエピソードは漫画だから出来る作品だと思っていました。
鑑賞が始まっていきなりヨーロッパの街中を彷徨う露伴先生が、まさに漫画の雰囲気にピッタリで驚きました。
あっと言う間にラストを迎えました。
編集者の泉くんとの会話が、最高に楽しかったです。この映画がエンターテイメントになっているのは、泉くんの天真爛漫な明るさと、露伴先生の冷たそうなツンデレキャラの効果だと思います。非現実の世界に観客をいざなうのが泉くんのキャラでした。
やはり全編海外ロケはすごく良かった。石畳の細道、運河に架かる石橋、豪華な内装の歴史ある建物、教会の懺悔室、夕焼けの空の広さ、暗さ、鮮やかさ。海外を観光した気分を味わえました。
2000円で海外旅行の気分が味わえて良かったです。製作スタッフの原作漫画への愛、畏敬の念、雰囲気を大切にしている小物やロケーションに感嘆しました。
結末が分かっていても、また鑑賞したくなる、とても良い映画でした。
シゲさんが出演している事をエンドロールを観るまで、気が付きませんでした。道産子として不覚。
雰囲気を楽しむべし。
泉京香は動きたい
高橋一生が素晴らしい
良いと思います
最高の幸せは 最大の絶望を連れて来る
前作と比べるとキャストが少なく,ストーリーがシンプル。
それでも110分の尺で上手にまとまっていたと思う。
ソトバに関しては戸次重幸の面影を全く感じなかった(笑)
この作品だけに言える事では無いが,岸辺露伴と泉京香の対照的なキャラは漫画より実写版の方がコミカルで良い。
全247件中、41~60件目を表示






