「タイトルなし(ネタバレ)」岸辺露伴は動かない 懺悔室 にあさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
娘が死んで絶望したあとも怨霊に憑かれてたのは
もう彼にとって自分が死ぬこと以外は
絶望に値しない、
大した絶望ではないと判断されているから?
もしそうだとした場合、
なぜ2人目のときのように命は奪われなかったのか?
映画オリジナルをつけてまで尺伸ばして
映画化する必要性や魅力を感じられなかった。
海外ロケでマイナス出さないためには
商業的に映画化がマストなどあるのだろうけど、
ドラマから制作されるごとに
クオリティが落ちているように思える。
テンポ感良いドラマの方が好み。
ただルーヴルが酷すぎたので
それと比べたら全然良かったが、
せっかくいい役者さん揃えてるのに
演技にも内容にも
惹きつけられるもののない作品だった。
高橋一生は演技が上手くてとても好きだったけど
40過ぎて20代前半の共演者に手を出して
作品続く予定のある中で結婚までしてみたいに対して
大分気持ち悪いイメージがついてしまい
それもあって楽しめなかったのかもしれない。
玉城ティナは本当のイタリアハーフ?
と思うくらい、イタリア語が流暢で
喉の使い方が上手く、最初現地の人かと思った。
(イタリア語は全くわからない)
コメントする