「安定の一作」岸辺露伴は動かない 懺悔室 アガサさんの映画レビュー(感想・評価)
安定の一作
クリックして本文を読む
ジョジョスピンオフの岸辺露伴の第一作目の映像化です。
このシリーズは、安定した作品作りが素晴らしいと思います。
ドラマも含め、元々原作が短編の小品的な物語なので、飛び抜けた名作もない。その代わり駄作は一つもありません。ただただ、原作をどう再現するか、という深いリスペクトが感じられます。
ポップコーンで人生決めるの?とか(無茶で笑える要求は、ちょっとYMOの「ハンコ鼻に詰めろ」を思い出しました(笑)
あと、
悪霊騙されるのバカすぎとかおっしゃってる人いるのですが、原作そうなんだから、いいんじゃないですか。そこ変えられたら、炎上しますよ。
さて、原作の後日談があったとして、という設定からの小林さんのストーリー作りが冴えています。
テレビなら前半で終わりなのでしょうけど、
そこからの展開もまるで最初から存在していたように自然な流れでした。
ベネチアの映像も本当に美しく、充分鑑賞に耐える楽しめる作品でした。
ただ、もう岸辺露伴の原作漫画作品はほとんど残っていません。
映像化のためにわざわざ描くのも違うような気もしますし、
他の人がオリジナルストーリーを考えてしまうのも違う気がしてしまいます。
続いて欲しいですが、
ここで一区切りするのですかね?
いつもの冒頭のあの2人が出てこなかったのが残念。
コメントする