「ミニマルなシチュエーションドラマの復興」8番出口 マロさんの映画レビュー(感想・評価)
ミニマルなシチュエーションドラマの復興
クリックして本文を読む
原作のゲームを映画化するにあたってホラー要素や恋愛を過度に足したりせず原作がウケた要素を割とそのまま出していたのが良かったです。子供が通路の真ん中に立つイメージや通路に濁流はキューブリックのシャイニング。そんな映画をホラーというジャンルに落とし込まなかったことも良かったです。こういうゲーム実況系の映画が増えてくる兆しと思われるかもしれませんが本来は映画は奇跡や恐怖を大人数で共感する箱でありYouTubeはそれがスマホに落とし込まれたもの。映画の最後、KOTAKE CREATEの「8番のりば」への続編を匂わせる電車内での終わり方も良かったです。是非続編が観たい。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。