劇場公開日 2025年8月29日

「最後で台無し」8番出口 サブロウタさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0 最後で台無し

2025年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
サブロウタ
るゆのあさんのコメント
2025年9月1日

なぜ外に出ないのか。
結論はループから抜け出せていないからです。
電車の時刻表、あれ最初のスマホの時間より前ですよ。さぁ、どうする?

こっからは解釈的な話になりますが、あの映画の異変はダブルミーニングになっているのでしょう。1つは不条理。これはわかりやすい。
もうひとつは目の前の困難を見て見ぬふりすること。これは子供のシーンから分かります。少年は異変を見つけるのは得意だけどそれを伝えるのは下手。
だから、迷う男と歩く男に求められていたのは少年が足を止めるという異変に気が付いて見て見ぬふりをしないかどうか。
歩く男はどうでした?見て見ぬふりをして引っ張ってしまいました。なので結末があれです。
では、迷う男は?しっかりその異変を見逃さず、向き合いました。この頃から明らかに二宮さんの目が変わります。恐らく、電車のシーンのように異変に向き合えない自分に向き合えたのでしょう。
今作の結論は、日常にも異変はある。(赤ちゃんに怒鳴る電車のおじさん)それを見て見ぬふりして向き合わないのか?という事です。
だから、異変のあるループ(8番出口)からは抜け出せないんです。一生ね。

るゆのあ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。