「苦手かも。」8番出口 ひろさんの映画レビュー(感想・評価)
苦手かも。
クリックして本文を読む
漫才で何度も同じ展開をするネタありますよね。
アレ、苦手なんです。
イライラして。
今回の映画も「ゲーム原作」くらいの知識がなく鑑賞したので、とにかくおじさんのパートがくるまで苦痛で苦痛で、前の席にずっとしゃべってる子供がいたせいもあり、退席したくて仕方なくなりました。
こんなこと初めてです。
気になったことをいくつか。
妊娠したなんて重大なこと、電話で、さらにこれから出勤する人に話すか?
かなり重い喘息みたいだけど、なぜポケットに入れないでリュックに入れるのか。せめて、リュックのポケットにいれようよ。スマホはすぐにでるのに。
吸入薬が途中でなくなって、「早くここから出ないと危険だ!」って思ってあせる展開があるかと思ったけど、なかった……。
証明写真機の横に毛布があって、くるまってる誰かがいるのかと思ったら関係なかった……。
ゲームを知らないだけにこの世界がなんなのかはわからなかったけど、冒頭のスマホ操作で人の耳がついたネズミの画像とか出てきたから、それとかの印象や妊娠に対する迷いなどで頭の中がこんがらがった主人公の思考の中で生み出された妄想?かなぁとか思ったけど、連れいわく「それだとおじさん視点が説明つかないじゃない?」とのこと。
たしかに。
まぁ、そこのとこは深く考える必要ないのですかね。
あの冒頭のスマホ画像はヒントっぽいので、もう一回ゆっくりみたいけど、映画をもう一回見るほどじゃないかなぁ。
ボレロの音楽が世界観を盛り上げていて、そこはすごくよかったです。
ゲームをやってたらもっと楽しかったのかな。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。