「痛快な脱出劇を期待したのに」8番出口 芭蕉翁さんの映画レビュー(感想・評価)
痛快な脱出劇を期待したのに
これはゲーム原作なんですよね。ゲームはしてないけどYouTubeとかで攻略のとか見ててこれは迷い込んだ地下通路から地上へと苦労と七転八倒しながら地上へと向かう痛快な脱出劇をホラーとか盛り込みながら繰り広げられる娯楽作品だと思っていたんですけど全然違いました。ちっとも面白くない。ハラハラドキドキもないし、期待したのに残念でした。
コメントする
餃子さんのコメント
2025年9月23日
コメント、ありがとうございます。
せっかくゲーム原作で、ネットミームにもなりかけてたけれど、
現代社会の描き方で「こういう話つけるとイイでしょ」感が滲み出ているように感じて、触りづらい作品になってる気がします。(追い文句)(すみません)(勿体ないなと思って…)
芭蕉翁さんのコメント
2025年8月31日
帰宅後キネマ旬報の9月号の監督と出演者インタビューを読みました。「8番出口」のその先とか、この先書くことは映画未見の方はネタバレになるのでご了承をお願いします。
映画では8番出口から出て再び地下鉄に乗りますが、あれはあれでループから脱出して恋人がいる病院に向かうとかそこから病院近くの駅で地上へと
そしてこの映画のテーマは現代社会への風刺とか、閉塞された社会から人間性を取り戻すとかだとか
確かこの映画って人気ゲームの映画化で娯楽作品だとばかり思ってました。見る前はキネマ旬報の今年の映画のベストテンに記入しようかと思って勇んで行きましたか、あれれだめだこれはでした。異変とかも主人公の心象風景だとかそれなら夢オチとなんら変わらないです。なんか真面目に見て損したなぁ。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。