「原作のゲーム性を上手く再現できていたと思う」8番出口 コウ3さんの映画レビュー(感想・評価)
原作のゲーム性を上手く再現できていたと思う
ホラー要素は薄く僅かだかグロテスクで異形な鼠型の生命体が出てくるのを除けばどの層も問題なく見れる内容であった。
少し前に話題になったゲームが原作でありその舞台の再現はとても素晴らしかった。
特にループしているのを表現するのに多分ですが、一発撮りでループをしていたところを見るとわざわざあの通路を長距離作ったところは凄いと思えた。
しかし、原作にはストーリーのようなものはほぼ無いため、完全なオリジナルストーリーとなっておりその部分がノイズとなっている感は否めない。
この後の予定と直前の彼女との通話、現状に対する混乱があるにせよ主人公の試行回数に対して嘆くのは早すぎてそこをダイジェストのように失敗を繰り返すシーンを入れればより感情移入できたのでは無いかと…。
途中同行する少年がいるけどこの子が何故か前半喋らず異変があっても指差し等も行わない理由が作中の主人公とおじさんを困らせるためにしか感じれなかった。
もう少しおじさんを悪い人間として表現すれば子供が信用できなくてこのような結果になったと思えた
。
おじさんは基本的に子供に対して紳士的な対応を取り、取り乱してしまっても直ぐに子供目線にしゃがみ謝罪をするために本当にいい方であまりに可哀想な結末だった。
一度、子供の件があったとはいえ、異変があったら「すぐに」引き返すというのを守れていなく最後の洪水なんかは警報が出て濁流が来るまでわざわざ待機してたのは流石に酷すぎる。
最期に主人公の成長を見られたがあのシーンは最初の時間に戻りやり直しているのであれば直前の電話に矛盾が発生する。
セットの都合上とはいえ、もう少し異変の数を増やしたりしてほしかった。
金額相応には楽しめたと思う。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。