「映画である必要はあったのか?」8番出口 誤植王さんの映画レビュー(感想・評価)
映画である必要はあったのか?
クリックして本文を読む
二宮さんと河内さんの演技が素晴らしかったので最後まで退屈せずに観られた。でも、これが映画である必要があったのかと言われるとなかったなと思う。
途中で主人公が変わるものの基本的にはプライベートに問題を抱えた「迷う男」が「8番出口」という「異変」に出会うだけ。「8番出口」自体が何故、誰が、なんの目的のために、どうやって作られたのか、といったような方向にはまったく話は進まないのでホラー映画を期待していると肩透かし食らう。
もともとストーリーのない原作ゲームを90分を超える映画にしたのはすごいけど、そのシーン必要?というところもちょくちょくあったので、『世にも奇妙な物語』の一枠くらいの尺のドラマでよかったのでは?
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。