「歩く人(おじさん)」8番出口 ハッセルホフさんの映画レビュー(感想・評価)
歩く人(おじさん)
歩く人(おじさん)がいい。
はじめはただ歩いてるだけの人かなと思ってたら中盤に主役扱いになっていた。
おじさんがブチ切れて壁の表示を引きはがしてのたうち回るシーンは見事だった。
そうした狂気を見せた後の子供に接する姿も良かった。
おじさんは最後どうなったのか気になる。
主人公(ニノ)が喘息もちでやたら堰きこんでるのがウザかった。咳止めスプレーが無くなってからケロッとしてるのが‥
停電になってネズミもどきが出てきて冷めた。あそこは普通にネズミでいいと思う。
普通に90分楽しめました。
上映後「面白かった~!」と低学年の子供が言ってるのを見て良かったです。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。