劇場公開日 2025年8月29日

8番出口のレビュー・感想・評価

全1029件中、1~20件目を表示

1.5相手は小松菜奈さんで間違いないですか?

2025年9月7日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 20件)
しんざん

5.0オジさんGJ!

2025年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 34件)
猿田猿太郎

3.5映画に何を求めるかで評価が変わりそう

2025年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

斬新

ドキドキ

元のストーリーがあるわけではない単調なゲームから、よくここまでストーリーを作りあげ、映画的なエンタメ性を組み込んだなと、監督の発想力がすごいと思った。

始終不気味な雰囲気を視覚的にも聴覚的にも感じさせ、地下鉄通路という閉塞感と、主人公が喘息もちという設定からの息苦しさで、見ているこちら側も呼吸が浅くなり息苦しさを感じる。この没入感はとてもおもしろい。

しかし映画が進むにつれて、主人公はどんどん焦ってパニックになったり、無気力になったりしていくのに対して、見ている自分はどんどんハラハラ感が薄まり、息苦しさも無くなり、むしろ変わらない環境に慣れてしまい冷静になっていってしまった。なんなら、わかりやすい異変なのにも関わらず、鈍感に動く主人公たちにモヤモヤしてしまった。

メッセージ性もわかる。主人公の人生の迷いを無限の地下鉄通路と合わさっているのもわかる。
しかし私は主人公の悩みがどうも個人的に共感ができなかった。共感できる人も多いとは思うけど、あの彼女との短い電話のやりとりだけでは、主人公の悩みや葛藤に寄り添って見ることができなかった。なんだかすごく男性的な視点だなと感じてしまった。

全体的にシチュエーションパニックに少し繊細さとドラマチックさをを入れましたみたいな感じなのだが、なんとなく日本より海外の方がウケが良さそうな作品だと思う。

ゲームが人気なこともあり、小さな子供たちも何人も見にきていたけれど、一応ジャンルはホラーなので、大きな音や、驚かしてくる系が苦手な方、途中津波の描写もあるので津波にトラウマがある方は注意が必要。
また冒頭は主人公の視界で進むので、三半規管が弱い人は見ていて多少酔ってしまうかも。

ゲームから広げた世界観という点は大変興味深くおもしろいと思ったけれど、ゲームからということがなかったら映画的には面白かったかと考えると今ひとつという、評価がなかなか難しい作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 38件)
AZU

4.0日常に潜む“異常”を歩く。心理を抉る90分🎬

2025年8月30日
iPhoneアプリから投稿

怖い

興奮

知的

見慣れた街の風景に、ひとつだけ違う“何か”がある。その違和感は、歩を進めるほどに膨らみ、やがて世界そのものが崩れ始める。
本作品は派手な恐怖ではなく、心理をえぐる静かな狂気に満ちている。まるで都市伝説のような不気味さに、最後まで目が離せない。
SNSで広がった“間違い探し”の感覚が、ここまで映画的に仕上がるとは正直驚き🧐

最後には、登場人物が逃れられない状況に追い込まれるシーンで息が詰まる😱
伏線の配置と不安の演出が見事としか言いようがない👏

いやはや、川村元気作品は、受け取る側に“人生観や人間心理への覚悟”を少し要求してくるのも面白い🤫

音響、カメラワーク、エンドロールまで、違和感に満ちた徹底ぶりも是非お見逃しなく。
見応えのある一本を、是非映画館で♪
深呼吸をお忘れなくね🤫

コメントする (0件)
共感した! 33件)
ななやお

4.0明るい画面のホラー

2025年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

明るいホラー映画だった。アリ・アスター監督の『ミッドサマー』も明るいホラー映画だったことを思い出した。あれは、青空の太陽の下で異様な奇祭が繰り広げられる内容だったが、こちらは明るいLEDライトの下で心理の迷宮に迷い込む作品として作られている。(主要なレファレンスになっているであろうキューブリックの『シャイニング』もその名の通り明るいホラーだった)

舞台となる地下通路のセットも綺麗だ。不自然なほどに。使用感がないというか、開通してまもない地下通路のようだ。
典型的なホラー映画なら、セットをもっと汚しをいれて、古ぼけた感じを出して、電球も切れかかってたりして、恐ろしい雰囲気を出そうとするパターンが多いけど、本作の作り方はその真逆。しかし、くっきりと何もかも見えているはずなのに、出口は一向に見えてこないことの恐怖がある。異変探しに観客を参加させるために明るいという理由もあるだろう(原作ゲームも明るいし)。
キャラクターの匿名性も作品の面白さに一役買っている。固有の名前を持たない本作のキャラクター、必要以上に描かれないバックグラウンド、その方が現代の観客が自分を投影しやすいと考えたかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
杉本穂高

3.5ようこそ地下鉄シャイニング線地下通路

2025年10月23日
iPhoneアプリから投稿

無限ループの地下鉄の通路を迷い歩く人々を描く、ホラータッチの不条理サスペンスで、なかなか面白かったです。どこまでも続く真っ白で清潔な通路は、悪意すら感じさせる単調な画面で、観ていると段々こちらもおかしくなってきそうです。それでも、無表情で歩く男の造形や天井から流れる血、通路に溢れる濁流などは、キューブリックを思わせるショッキングなシーンを織り込んでいるので飽きません。主人公の心境の変化から、無限ループは人生の節目節目の正しい決断のメタファーにも感じられます。それとも、地下鉄のマナーを守らない乗客へのペナルティかも?役者では、二宮和也が役柄が若いような気がするけど、さすがのうまさ。歩く男役の河内大和は、インパクト大でおっかなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
シネマディクト

4.0ストーリーはつくられるとして、始まりと終わりがどういう感じになるか...

2025年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーはつくられるとして、始まりと終わりがどういう感じになるかがすごく気になってたけど、主人公視点で始まりいろいろ考えさせられて終わりを迎える感じで映画としてはとても楽しかったと思います。

やっぱりこういう映画のように、終わったあとに仲間とあーだこーだ感想を言って共感し合える映画が一番だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アンカー

5.0体験

2025年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
どんすこい

1.0期待はずれかな

2025年10月22日
スマートフォンから投稿

原作ゲームを知らないし、まぁどうかなと思って観たけど意味わからず疲れただけだった。
無料配信中まで待てばよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ごまみん

4.0シュール

2025年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

二ノ推しなので遅ればせながら鑑賞しました。
シュールですね。
エンドロールてyoutuberの名が。
気付かないかったけどたぶんあそこにいたのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たもつ

4.5社会人必見

2025年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうき

3.5単純なゲームをうまく映画化したのには感心

2025年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

驚く

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろっぺ

4.0ゲームにストーリーをつけたらこんな感じ。

2025年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

斬新

いや、あのストーリーのないゲームにここまで肉付けをできたことに拍手を送りたい。

主役のニノは若干やつれた表情で、年齢不相応な感じもしたけど、20代に見えるよい配役。
ちゃんとゲーム視点のように、一人称であの空間に閉じ込められるまでを描いていて満足。

カメラがぐるぐる回りながら異変を探していくわけだけど、一緒になって探してしまった。あの「異変」、一番期待していたけどなかったなー。
あと、結構ホラー要素が強かった。

この8番出口をしっかりとストーリーの要素に組み込んでいる。王道ではあったものの、感動したし最後に勇気づけられた。
ボレロもよかった!曲を間違えると本当に台無しになりかねないし、鑑賞後のスッキリ感が違う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こたー

2.5明るいホラー

2025年10月20日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ノゲイラ

3.0まるで舞台劇だね。

2025年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
大阪ぶたまん

1.5何も下調べせずに鑑賞。 フジテレビの「世にも奇妙な物語」シリーズか...

2025年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何も下調べせずに鑑賞。

フジテレビの「世にも奇妙な物語」シリーズかと思った。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まる

3.5うっかり泣いた

2025年10月18日
iPhoneアプリから投稿

小学生の娘と娘の友達が観たいというので、付き添いで観に行ってうっかり泣くという笑

ニノがすごくよかった
喘息で具合悪そうにして、8番出口から全然出れなくてパニックになるシーンとかよかった

人生になんの希望も見出してなくて、いろんなことに無関心で、心も顔も灰色の主人公。

途中である人と出会って、8番出口で迷う中で自分を見つけていく

王道のストーリーかもしれないけど、私は結構好きです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ジジ

4.0お礼申し上げます。

2025年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

驚く

ドキドキ

とても感動しました。ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
rikishiba

3.58番出口

2025年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

二宮和也が「イライラして貰えるように」とインタビューで話していたが本当に凄かった。イライラとドキドキと色んな感情が混ざりながら鑑賞した。
最後のシーン、やり直せて良かったと心から思った

コメントする (0件)
共感した! 2件)
るな

5.0ドキッとした

2025年10月17日
スマートフォンから投稿

このぱっとしない迷う男が段々正気を取り戻し生きる力が湧く様子が良かった
この男が電車で見過ごしたように自分も日々小さな異変に気が付かないふりをしてやり過ごしていたかなと考えさせられた ゲーム映画だが実は奥深い内容だった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
opusa
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。